武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

カラオケ大会案内、国保連合会総会など

2012年07月31日 | Weblog
晴れ。気温25度から32度。真夏日となりますが、湿度のせいでしょうか、これまでの暑さとは違ってきているような気が致します。

午前9時
常滑武豊衛生組合議会例月出納並びに23年度決算について、担当より事前のレクを受ける。
とりわけ大きな問題はありませんが、全体的に収集量の減少となってきております。

午前10時10分
来客対応。町民会館にて開催のカラオケ大会への出場のお話を頂き、実費により参加をさせて頂く予定を致しました。
半田市を中心に武豊町民の皆さんも参加され、全体的に総勢130人ほどの大会を予定されているとのことであります。カラオケを通じて、皆さんがそれぞれ趣味を楽しんで頂きますと共に、こうした大会を通じて、会員同士の絆をさらに深めて頂く機会になればと思っております。


午後1時30分
国保会館にて国保連合会の平成24年度第2回通常総会に出席。
報告事項として、専決処分の報告など4項目の報告を頂きました。その後議決案件として、連合会理事の改選など11議案について慎重審議の結果、いずれも可決決定がなされました。
本日は、非常に暑い中、関係者には大変お疲れ様でした。








午後3時
白壁庁舎にて開催の愛知県社会福祉審議会に出席。
本日は、議題として社会福祉施設等の設備及び運営に関する基準について審議がなされました。
その後報告事項として、地域包括ケアの推進ついてなど3項目報告を頂きました。今後、大きな課題として捉えておりますので、将来のあり方など研究をしていく必要性を痛感いたしました。








午後5時45分
南知多町内にて開催の第3回「尾張名古屋の行く末を考える会」に実費にて出席。
公務の都合により、懇親会のみ出席となりました。南山大学の安田教授を始め、名古屋市市会議員そして尾張地域の多くの首長が参加される中、いろいろ情報交換の場を持つことに意義があるものと思っております。
第4回目の会は、豊山町で開催することで決定がなされました。












午後8時10分
最近、ほぼ毎日我が家の台所の窓に張り付く「ヤモリ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年7月28日(日)・29日(月)の日記

2012年07月30日 | Weblog
晴れ。真夏日を感じる一日となる。

午前8時
21年区長OB会の親睦旅行に実費にて参加。
今回は、16名の区長OBの皆さんにご参加を頂き役場を出発して、一路京都の貴船神社を目指します。


午前11時15分
貴船神社への登りの坂道の途中には、きれいな川が流れています。参拝を終えて、昼食は湯豆腐です。
真夏の湯豆腐も味わい深いものがあります。












午後2時30分
京都霊山護国神社にて参拝。京都は風もほとんど無くとても暑い一日となりまます。

午後5時
大阪の宿泊施設に到着。

午後6時
夜の夕食会では、いろいろなお立場から意見交換をさせて頂きましてありがとうございました。
こうした機会だからこそお聞かせ頂けるいろいろなお話を拝聴させて頂くことができ日々、大変勉強の連続です。


平成24年7月29日(月)晴れ気温26度から32度。京都の体感温度は、もっと高く感じます。

午前9時
宿泊施設前にて記念撮影。











午前9時45分
初めての鑑賞となりましたが、「なんばグランド花月」にて「花月爆笑族」を楽しむことができました。
とりわけ、桂文珍さんの漫才そして吉本新喜劇を目の当たりにして、報復絶倒の連続でストレス解消となりました。テレビで見るのとは、一味違います。
夏休みのせいでしょうか、月曜日にもかかわらず、本当に多くの老若男女でにぎわいます。











午後1時
大阪城の見学。
私は、何度も登っておりますので、記念撮影に参加。
大変暑い中での見学となりました。

午後3時
大阪城から一路武豊町を目指しましが、途中自然渋滞もあり4時間ほどかかります。

午後7時
全員無事に武豊町に到着。
21年区長OBの皆さんには二日間大変お世話になりまして、ありがとうございました。楽しい思い出づくりとなりました。今後とも、是非ともこの会の継続をして頂き、皆さんの絆を深めて頂きますよう、よろしくお願いを申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業、みゆき通りまつりなど

2012年07月28日 | Weblog
晴れ。気温26度から34度。昨日に引き続き真夏日となる。


午前中
畑の草刈り、施肥など農作業。
我が家の前畑に突然に元気に育つ咲く一輪の「ヒマワリ」を発見。自然の力を感じます。

午後1時過ぎに昼食。
その後、肥料購入など雑用を済ます。






午後3時
我が家のサトイモ、ゴーヤなど成長を確認するとともに、水やりなど。














午後5時30分
町内商工業者、事業所の夏祭りにお声掛けを頂き出席。
地域の皆さんと一体となって、多くの住民の皆さんにもご参加され、恒例の夏まつりとなってきています。事業所の地域貢献という姿勢を痛感するもので、地域の絆を深めるよい機会になっているものと思います。事業所など関係者のご尽力に感謝を申し上げます。












午後6時
第24回みゆき通り祭りに出席。
開会セレモニーでは、恒例となっております武豊小学校の太鼓の演奏、そしてジャズダンス、ジャズバンドなども披露され、みゆき通り祭りを盛り上げて頂いております。
関係者のご尽力により交通規制もされて安全な環境でまつりが賑わいのある形で展開されていることに感謝を申し上げます。おかげをもって、ここ数年のうちに町施工による土地区画整理事業に合わせて、町づくりと道路拡幅工事を行う計画でありますので、関係者のご理解とご協力をお願い申し上げます。


こうしたことも功を奏して、毎年来客数も増加しているような気が致しております。今宵夏の一夜を楽しんで頂きますとともに、いい思い出に残る、みゆき通りまつりになることを期待しております。
みゆき通りの商店街の皆さんを始め、すべての関係者に感謝を申し上げますとともに、みゆき通りの益々のご発展をご祈念申し上げます。

午後7時30分
再び、町内事業所の夏祭りに顔出しをさせて頂きました。やぐらが組み立てられていまして、盆踊りも行われ、多くの皆さんが楽しまれている様子を見させて頂きました。
日本の伝統文化を大切にし、皆さんが楽しみ、絆を深めていくに繋がり、こういしたイベントを是非とも継続してことも大事なことと思います。

なお、明日と明後日は、21年区長OB会の皆さんと大阪・京都方面に親睦旅行で出かけますので、よろしくお願いを致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県健康福祉部長来庁、衣浦蒲郡線道路建設期成同盟会総会など

2012年07月27日 | Weblog
晴れ。気温26度から34度。昨日に引き続き真夏日を感じる一日。

午前8時
隣の田んぼの「コシヒカリ」は、もう出穂の始まりです。















午前10時
愛知県健康福祉部長の五十里氏など関係者にお越しを頂き、行革大綱にかかる重点改革プログラムの福祉医療部門についてご説明を受ける。
私が愛知県町村会の行財政部会長の立場から委員の任につかせて頂いているものであり、今後2ヵ年くらいかけて、改革を進めていきたいとのことでありました。今後、医師会、市町村長の意見を聞きながら適切に促進を図っていきたいとのご説明を頂きました。本町においても同様な姿勢でもって、行革プランを推し進めてまいりたいと考えております。













午後0時40分
武豊港線の歩道に設置された花壇が適切に管理されています。いつもありがとうございます。














午後2時
雁宿ホールにて平成24年度衣浦蒲郡線道路建設既成同盟会総会に議長、産業建設委員長ともども出席。
本日は、平成23年度事業報告、平成24年度事業計画などについて慎重に審議がなされ、いずれも可決決定されました。衣蒲線は大切な幹線でもあり、生活道路でもあります。今後更に事業推進されますことを期待しております。関係者には、暑い中大変お疲れ様でした。

午後3時50分
町長談話室相談者の対応。
整理すべき諸課題がありますが、住民ニーズを的確に判断をして対応してまいりたいと考えております。










午後6時
名古屋市内にて開催された大学のESSクラブのOB会に出席。
久々にお会いする方々が多く、お一人おひとりの現在の生活ぶり等お話を頂く中、卒業後、それぞれの人生があり今があり、学生時代の話に花が咲きます。これからも交流を深め、楽しい人生の「一こま」になればと思っておりますので、次回お会いできますことを楽しみにしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来客対応、農林水産事務所長来庁など

2012年07月26日 | Weblog
晴れ。気温25度から35度。各地で猛暑日となっているとの報道。


午前10時
「NPO知多から世界へ」の事務局磯貝さんとの情報交換をさせて頂きました。
これまで「講演会IN セントレア」もまもなく節目の10年を迎えようとしていることからNPOとして何ができるのか検討を進めているとのことで、セントレアを日本中にそして世界中に発信をすべく市民レベルでの活動ができればとのお話を頂きました。
今後、NPOとして、また行政として何ができるのか5市5町の協議会がありますので、そうした場において、具体的に検討を進めてまいりたいと考えております。
本日は、暑い中大変ご苦労様でした。










午前11時30分
知多農林水産事務所長を始め関係の方々と国に対する要望内容について協議をさせて頂きました。
国の概算要求予算は8月の早い時期に決定されることから、国に対して各市町が一丸となって対応を進めてほしい旨のお話を頂きました。
とりわけ、農業農村整備事業予算も年々減少傾向にあり、それぞれの自治体の要求にも応えることが出来なくなってきているとのことであります。このため、本町においても安全安心なまちづくりを推し進めるためにも、早期に国会議員に要望書の提出をしてまいりたいと考えております。など情報交換をさせて頂きました。











午後1時
役場ロビーに義援金の箱が東日本大震災を始め九州地方の大雨災害などを加え、6つ設置されております。是非ともご協力をお願い致します。

午後2時15分
来客対応。いつも大変お世話になっておりましてありがとうございます。


午後3時
町長談話室が予定されていましたが、予定変更となり、明日の午後実施するよう相談者と調整を図る。
その後、事務調整、事務決裁など。


午後6時
妻による我が家の野菜の収穫状況です。とりわけ、ナス、キュウリは順調で今が旬といったところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県松島町長訪問、平成23年度決算監査など

2012年07月25日 | Weblog
晴れ。気温25度から33度。暑い日が続きます。

午前7時50分
我が家でもセミの鳴き声が聞こえるようになりました。

午前8時45分
町長談話室の相談案件の内部調整会議。
大きな課題であり、今後地域のニーズ等勘案し前向きに検討をしてまいりたいと考えております。







午前10時30分
宮城県松島町長が表敬訪問。
松島町へは、昨年8月から、技術職の町職員を派遣させて頂いておりまして、出来る範囲でサポートをさせて頂いております。そのお礼に来庁することができる時間ができましたとのお話を頂きました。
本日は、第24回チャリティゴルフ大会の義援金483,207円の目録を私からそして、第37回公民館まつりのバザー売上金31,000円の目録が公民館まつり高嶋実行委員長よりお渡しさせて頂きました。









また、松島町へ派遣の職員が派遣の感想をそれぞれ述べて頂くという情報交換もさせて頂きました。松島町長からはまだまだ、これからが勝負といったところもあり、全国から職員派遣を頂いており、引き続きご支援を頂けるようであればお願いしたいとのお言葉をありました。
本日より4日間三重県方面にもお出かけになるとのお話を頂きました。本日は、ご多忙のところお立ち寄りを頂き、ありがとうございました。














午前11時30分
平成23年度一般会計・特別会計の決算審査について監査員さんからそれぞれの講評を頂きました。
適切なご指導とご鞭撻を賜りありがとうございました。
ご講評を頂きました内容につきましては、役場職員が情報の共有化を図り、適切な事務運営を行ってまいりたいと思っております。
水道事業会計も含め、6日間に渡りまして慎重なるご審査を賜り、誠にありがとうございました。










午後2時
半田市役所にて、知多地区知多地区農業共済組合臨時議会に出席。
議員改選後、初の組合議会となり議長には、大府市議会議長の大西氏が選出。その後、
本日の付議案件として組合監査委員の選任について、ご審議がなされ、常滑市議会議長の成田氏が選任されました。それぞれ、組合議会運営にご尽力を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。
その後の全員協議会では、愛知県特定組合化(1県1組合化)の取り組み状況についてご説明をさせて頂きました。
平成26年4月1日の設立を目指して、今後詳細な打ち合わせを行い、協議を進めていくことになろうかと思っております。

午後3時10分
帰庁後、事務決裁、事務処理など。


午後6時30分
富貴西側の土地区画整理組合理事業の故森田敏行氏のお通夜に参列。
故森田氏には、富貴区長として、また区画整理の理事長としてご尽力を頂いたことに感謝と敬意を表する次第であります。組合事業の解散を間近かにして本当に残念な思いがあったことと思います。
衷心よりご冥福をお祈り致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県建設委員会県内調査、郡町村会など

2012年07月24日 | Weblog
晴れ。気温24度から32度。真夏日を感じる一日。

午前8時
役場に入ると、セミ時雨でのお出迎えです。

午前8時30分
3役による一週間の日程確認並びに事務打ち合わせ。


午前10時
知多建設事務所にて愛知県建設委員会の県内調査に出席。
知多建設事務所長、衣浦港務所長より管内の事業概要について説明を頂きました。その後、5市5町からそれぞれ要望内容について説明をさせて頂きました。本町からは「みゆき通り」の整備について、駅東土地区画整理事業と合わせて整備、そして国道247号の人道橋の早期整備について、2点お願いを申し上げました。
各市町とも建設関連では、長期的な諸課題を抱えていることを再認識させて頂きました。愛知県も厳しい財政状況にあると思いますが、知多半島発展のためご尽力を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。









午後3時
阿久比町にて開催の知多郡町村会に出席。
本日は、愛知県理事会の協議内容についてご議論を頂きました。そして5町の町長視察について11月上旬に計画をしていること、またガレキ焼却について各町の対応等について情報交換をさせて頂きました。現時点では、広域での対応でありますがどの町も消極的な姿勢であることを確認させて頂きました。
なお、本日、町議会議員に対して、常滑武豊衛生組合の管理者として受け入れることができない旨の回答を愛知県に対して発信をさせて頂きました。
加えて、町のホームページにもその旨掲載がさせて頂いておりますので、ご確認頂ければと思っております。

午後6時
5町の町長による暑気払い。
5町長同士でゆっくりと情報交換をするいい機会となりました。アルコールも入り、雑談も本音トークで話し合いが行われ、お互いに明日への英気を養うことができたことと思います。
今後とも仲良くお付き合いを頂きますよう、よろしくお願いを申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年区長会、知多建設協議会総会など

2012年07月23日 | Weblog
晴れ時々曇り。気温23度から31度。蒸し暑い一日となる。


午前8時
役場のケヤキの枝の間から、今年初めてのセミの声を聞く。しばらくすると鳴き止みます。

午前中
事務処理、事務打ち合わせなど。









午前11時
平成23年区長さんの代表の4名が来庁。
今後、18名の区長さん方の交流を続けられることに決定したとの報告を受ける。私は、顧問として是非ともお願いをいたいと有難いお話を頂き、引き受けさせて頂きました。
親睦会や一泊旅行など計画をしていき、楽しい「23年区長会」にしていきたいとのことでありますので、今後ともよろしくお願いを申し上げます。










午後2時
知多建設協議会総会が知多建設事務所にて開催。
現在の愛知県の建設事業についての情報提供を頂きましたが、大変厳しい状況にある中ご理解とご協力に感謝を申し上げます。総会の議事の平成23年度事業報告、歳入歳出決算など4議案について、可決決定がなされました。
その後、講演会として福岡所長(日本福祉大学 知多半島総合研究所)より「知多の土地柄―歴史から学ぶ」と題して特別講演を頂きました。
知多の歴史を改めて情報を得るいい機会となりました。温故知新の格言の如く、古きを知り新たな挑戦もしていく心構えを教えて頂き感謝を申し上げます。











午後4時
名屋市商工会議所にて開催の愛知県産業立地推進協議会総会に出席。
総会では、大村知事が議長を務め、平成23年度事業報告並びに収支決算などすべての議案が可決決定されました。
その後、愛知県における産業立地施策について、一宮市における産業立地施策・事例発表など頂き、有意義な意見交換もなされました。
どの自治体も企業誘致を図るべく、必死になっている様子を伺い知ることができ、あらゆる挑戦をしていることを認識するいい機会となりました。本町においても県企業庁、県地域産業部など働きかけを行っているところでありまして、産業の空洞化対策が行政経営にとって必要不可欠なこととして今後とも努めてまいりたいと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大足区蛇の口まつり、朴の会など

2012年07月22日 | Weblog
曇り後晴れとなる。気温22度から28度。朝方は、涼しさを感じますが、午後から暑くなる。


午前9時
大足区の蛇の口祭りに参加。
神事が執り行われ、宮司より雨乞いや病除けを願っての祭礼との説明がある。神事の途中に小雨も止み、例年になく涼しいまつりとなる。









午前10時
恒例の餅まきが今年は厄才の方々のご寄付により行われる。
餅にお楽しみのクジも中に入って楽しみも倍増とか。時間直前には、知らぬ間に町内から多くの住民が突然集まりだして大賑わいとなる。餅まきは、ほんの少しの時間ですが、まく方も拾う方も熱くなる時間を持つことができました。
地域の絆を深める一助になればと願うものであります。










午前10時20分
蛇車が豊石神社境内から大勢の若い衆によって生きよいよく曳き出される。
大足地区の皆さんの元気さが伝わってきますし、祭りに関係した地域の役員さんなどそれぞれの役割がしっかりと果たされていること実感致しました。今年は、例年になく涼しい天候に恵まれすばらしい祭りとなったこと、誠におめでとうございます。











午前11時
肥料など買い物など雑用を済ます。
我が家の庭でセミの脱皮の瞬間です。












午後1時30分
社会福祉協議会主催、「朴の会」企画協力により、不登校・ひきこもりについて考える講座に出席。
「朴の会」会長の坂井さんのお声掛けを頂き、現場の生の声を聞くいい機会と思い勉強させて頂きました。
本日は、阿久比町より全国ひきこもりKHJ親の会・東海NPO法人「なでしこ」の理事長でもあります、大脇先生よりご講演を頂きました。
ご自分の高校教員の経験から「待つこと・聴くこと・ほめること」という教育の中で、生徒たちが立ち直っていく姿を経験したことを生かしたいという思い、不登校やひきこもりの問題に関する様々な活動に取り組んでおられる様子をうかがい知ることができました。
行政として何かできるか考えるいい機会を頂きありがとうございました。









午後3時
脱皮したセミもいますが、まだ飛ぶことができないようです。
孫と一緒に楽しい時間を共有します。
いろいろなことにお付き合いをしてくれる年齢となってきており、孫の成長を日々感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県町村長会、大足蛇の口まつりなど

2012年07月21日 | Weblog
平成24年7月20日(金)曇り時々雨。気温25度から28度。すっきりしない日となる。

午前9時
愛知県町村会主催の町村長セミナーのため長野県松本市を目指す。
諸先生方のご都合もあって今回のセミナーは、松本市にて開催する運びとなりました。


午後1時30分
町村長会長の横山設楽町長より、挨拶に引き続き、講演として、「放射能の健康への影響について」放射線医学総合研究所のセンター室長の石原先生よりお話を頂く。
放射線の技術開発の歴史に始まり、研究結果、法律・規則、シーベルト、ベクレルなど人体への影響、被爆と被曝との違い、外部被ばくと内部被ばくとの関わりなど、わかりやすいご説明を賜りました。
知らないことも多くあり、改めて理解を深めることができましたことに感謝申し上げます。











午後3時
健康教育コンサルタントの堀内先生より、「心と体の健康づくり」という演題で、私どもも体を動かしての講話を頂きました。
普段、いかに体を使っていないかを知らされました。肝心なことは、こうしたリフレッシュ体操など継続して行っていくことと実感致しました。
時間をみて、引き続き挑戦をしてまいりたいと考えております。













午後4時
愛知県市町村課長の相津氏より現在の主要事業などについてお話を頂きました。
義務付け・枠づけの見直しにかかる条例制定状況、住民基本台帳法の改正、公務員制度改革を巡る動きなどについて詳細説明を頂きました。
それぞれ担当課にて検討を進めているところでありますが、今後ともご指導とご鞭撻のほど、よろしくお願いを致します。

午後5時20分
16町村長全員による懇親会。
永田愛知県副知事も参加を頂き、中身のある懇親会となりました。また、それぞれ町村の抱える諸課題等につきまして、生の情報交換ができましたことに大きな意義があるものと思っております。
副知事からはそれぞれの市町の宝を発見し光輝くものにして頂きたいととのご挨拶を賜りました。武豊町出身ということもあり、深く交流をすることができましたことに感謝申し上げます。



平成24年7月21日(土)曇り時々雨。蒸し暑い一日となる。


午前9時
永田副知事より「東三河県庁」の意義についてご講演を頂きました。
東三河地域の特徴、知事のマニフェスト、東三河県庁のコンセプト、許認可権限の委譲などそれぞれ項目立てて、分かりやすくその役割についてご説明を頂きました。
東三河地域においても多くの諸課題を抱えており、そのかじ取りの大変さを推察することができました。永田副知事におかれましては、武豊町出身ということもありますが、愛知県民のためにご尽力賜りますようよろしくお願いを申し上げます。

午前10時5分
その後、現地視察等予定がされていましたが武豊町大足区祭礼のため、途中退席をさせて頂きました。
今回のセミナー開催に当たりましてご尽力を頂きました、愛知県町村会の事務局を始め、すべての関係者に感謝を申し上げます。

午後2時
帰宅後、買い物など雑用を済ます。


午後4時30分
大足区の蛇の口祭りに参加。本日は小雨降る中での祭礼となりましたが、多くの住民が参加される中、盛大に開催されまして誠におめでとうございます。
末長くこうしたイベントが引き継がれて、地域の絆を深め地域コミュニティの醸成に繋がりますことを期待するものであります。











午後7時30分
神事を終え、本日のメインイベントの花火の奉納です。地域でこうした花火が奉納されますことに、すべての関係者のご尽力に感謝を申し上げ、敬意を表する次第であります。
花火の時には、雨も止み夏の夜空を彩る花火は、何度見ても感動ものです。すばらしい演出に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする