武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

坂井さん来庁、知多中部広域事務組合議会臨時会など

2012年07月19日 | Weblog
晴れ。気温25度から34度。昨日に引き続き暑い日が続く。


午前8時30分
人権擁護委員の坂井さんから中央公民館にて開催の講演会のご案内を頂く。
大足区の「蛇車まつり」開催日に当たりますが、来る7月22日(日)午後1時30分から開催の不登校、ひきこもりについて考える講座についてご案内を頂き、出席の予定をさせて頂きました。
講師には、全国的にご活躍の大脇理事長のご講演を頂く予定とのことで、皆さんと一緒に勉強をさせて頂きたいと思っております。
本日は、お声掛けを頂きありがとうございました。

午前10時
半田消防本部にて開催の第3回知多中部広域事務組合議会臨時会に出席
本日は、専決処分した事件の承認について、条例の一部改正そして大型化学消防車の購入契約の締結について審議がなされ、慎重なる審議の上、すべて可決決定を頂きありがとうございました。
今後とも住民の安全安心のため、努めてまいりたいと考えております。



午後1時30分
役場全員協議会室にて開催の定例区長会に出席。
本日は、私から町政報告の後、地区公民館の施設整備費補助制度、町内一斉クリーン運動、自治区加入促進月間など5項目についてご報告、お願いをさせて頂きました。
その他では、数多くのご意見ご提言等賜り、大変ありがとうございました。
これから夏本番を迎えますが、それぞれの区で実施されます盆踊り大会や夏祭りが盛大に開催されますことをご祈念申し上げます。

午後3時
区長会終了後、事務調整、事務打ち合わせなど。

午後4時30分
南部市場取締役会、株主総会の議事録に押印のため、半田市職員が来庁。
今後厳しい選択が迫られますが、ベストな方策でもって取りすすめてまいりたいと考えております。

なお、明日と明後日は、愛知県町村会主催による県下町村長セミナーに参加するため、長野県松本市に出張致しますのでよろしくお願いを致します。例年、名古屋市内にて開催されておりましたが、趣を変えて、一泊研修となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオンズクラブ例会、衣浦港事業促進協議会など

2012年07月18日 | Weblog
晴れ。気温25度から33度。昨日に引き続き暑い一日となる。


午前7時45分
我が家の夏みかんに実が付き始めました。きれいな緑色です。

午前9時30分
来客対応。
真剣に意見を述べられている様子に感心致しました。いろいろなお考えがあると思っております。
本日は、暑い中大変ご苦労様でした。








午前10時30分
7月10日付で異動となった半田税務署長など関係者が表敬訪問。
今後ともイータックスがさらに普及され、滞納がなくなりますことを期待するものであります。今後ともお世話になりますが、よろしくお願いを致します。

午前11時
次回郡町村会の議事運営について担当課と調整。








午後0時15分
JA武豊本部にて7月第2例会が開催される。
本日は、会長挨拶、幹事報告、会計監査報告、委員会報告の後に卓話として初めて「町政報告」をさせて頂きました。
ライオンズに加入して以来、初めての卓話の時間を頂きまして、ありがとうございました。行政全般についてご報告をさせて頂きましたが、時々行政用語が飛び出し、分かりにくかったことと思います。
自分の思いを次回には、十分伝えたいと思っております。








午後2時15分
碧南港湾会館にて、開催の衣浦港事業促進協議会総会に出席。
この協議会は、昭和36年に発足された歴史のあるもので、衣浦港の整備拡充並びに臨海部工業地帯の整備促進を図り、産業経済の発展に寄与することを目的としております。
本日は、平成23年度事業報告など5議案について慎重審議の上、可決決定されましあ。新会長の半田市長さんには、今後2年間ご苦労様ですがよろしくお願いを致します。












午後3時
衣浦港整備促進期成同盟会総会が引き続き、碧南港湾会館にて開催される。
この同盟会は、衣浦港の整備及び衣浦臨海工業地帯の造成を促進し、西三河港並びに衣浦西部地域の産業経済の発展を図ることを目的として、国会議員、県議会議員、衣浦港を取り巻く関係の商工会議所の会頭さんなどを顧問としている大きな組織であります。
本日は、平成23年度事業報告、平成23年度歳入歳出決算など5議案についてすべて可決決定がなされました。その後、衣浦港務所長より平成24年度衣浦港関係事業についてご報告を頂きました。
今後とも重点港湾として物流ルートの確保、バルク貨物の拠点として十分機能することを期待するものであります。
関係者には、大変ご苦労様でした。






午後4時30分
武豊高校2年の山下望愛さんが第66回愛知県高等学校総合体育大会の少林寺拳法競技の部で準優勝されたご報告を受けました。
このため、来る7月27日から7月29日に新潟県長岡市で開催の第39回全国大会出場権を獲得されました。武豊町の代表として、そして愛知県の代表としてもてる力を発揮され、いい結果報告をお待ちしております。











武豊南部支部道場で小学校3年生から練習をされ、今日の日を迎えることができましこと、本当におめでとうございます。少し演武を見させて頂きましたが、掛け声も勇ましくその力強さに驚かされました。今後とも是非とも継続をして頂き、さらなるご活躍を期待しております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決算審査、道路整備期成同盟会など

2012年07月17日 | Weblog
晴れ。気温25度から33度。梅雨明け宣言がなされ、昨日に引き続き暑くなる。

午前8時30分
3役による一週間の日程確認並びに事務打ち合わせ。

午前9時30分
平成23年度一般会計・特別会計決算審査。
本日より5日間にわたり、監査委員さんには大変ご苦労様ですが適切な審査を頂き、あわせてご指導を賜りますようよろしくお願いを申し上げます。
行政運営というより、持続可能な行政経営を視点として、今後とも進めてまいりたいと考えております。


午前10時30分
愛知県町村会監事ということからリニア中央新幹線建設促進愛知県既成同盟会の監事という立場となったことより、平成23年度の収支決算概要について報告を受け、監査させて頂きました。
適切に事務処理がなされ、通帳等書類の確認をさせて頂きました。
本日は愛知県地域振興部交通対策の関係者には、大変ご苦労様でした。山梨県内において実証実験がされており、42キロほど平成25年度中に完成の見込みとのことでありました。
東京―名古屋が約40分、東京―大阪が約67分とのお話で将来、日本の鉄道の大動脈になるものと思われます。









午前11時
一般財団法人中部保安協会と武豊町と災害時における電気の保安に関する協定の締結式。
本日は保安協会の名古屋支店長さんにお越しを頂き、避難所、町施設等の電源復旧、電気の安全使用に関する助言等について協定の締結をさせて頂きました。
災害時等において、安全で安心なまちづくりの一助となるもので、大変心強く感じております。お話によれば、県下36市町村と締結を進めているとのことで本町が4・5番目になるとのことでありました。保安協会は、中部5県、24時間48営業所の体制で約2千名でもって対応されているとのこと。
今後とも大変お世話になりますが、よろしくお願いを致します。









午後1時30分
安城市内の施設にて開催の平成24年度愛知県市町村道整備促進既成同盟会に出席。
開会に先立ち七夕大使として3名の女性と1名の男性が、8月3日から5日にかけて、安城市にて開催の七夕まつりのPRをされました。
その後、総会が開催され、平成23年度事業報告、決算報告など5議案がすべて可決決定となりました。私は、役員改選で郡町村会長という立場から理事の一人として加わることとなりました。愛知県内の道路整備の促進がさらになされますよう努めてまいりたいと考えております。
愛知県を始め関係者には、大変お世話になりますがよろしくお願いを致します。


午後3時15分
帰庁後、事務処理並びに事務決裁など。




午後4時30分
衣浦小学校、富貴中学校の児童生徒が全国大会、中部日本大会への出場報告を受ける。
衣浦小学校では、小学2年生から6年生までそれぞれ全国大会や中部日本大会への出場選手が8名、そして、富貴中学校からは1年生が3名、中部日本大会へ出場されます。
これまでの練習の成果を発揮して頂き、再びいい結果報告を期待しています。「努力は、人を欺かない」必ず結果として返ってくるものと思います。











衣浦小学校の校長先生からは、「毎日の練習で、技術を磨いた結果が全国大会の成績に繋がるのではなく、日々の個人の生活がきちんと出来ているかが成績に繋がるものである。」とコメントを頂きました。
まさにその通りであると共感を覚えました。
更に私からは、「昔から高校野球の選手たちが宿泊している女将さんのお話では、宿泊する代表県の選手の生活ぶりが、きちんとした形で出来ているかどうかを見ていると、どのクラスまで勝ち進むことができるが、大体想像できると。」いうお話も紹介させて頂きました。
試合まで体調をしっかりと整え、それぞれが目指すベストの結果を得ることができますことを期待しております。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食会、農作業

2012年07月16日 | Weblog
海の日。晴れ。気温25度から31度。昨日に引き続きとても暑く感じる一日となる。


午前中
田んぼの「中干し」も終えて、施肥作業そして、水入れを開始します。
今年は、6月の続く雨のせいか、「いもち病」の気配を例年に比較して感じます。農作業も大変な重労働で、汗びっしょりとなります。

午前10時30分
昼食会出席のため、作業途中で帰宅し、早速シャワーです。

午後0時
半田市内にて、例年継続されている元祖○○会にて昼食会。
校長OB、役場職員OB、議員OBなどのメンバーによって平成17年より継続されておりまして、幹事のご尽力に感謝申し上げます。一年ぶりの方々もお見えになり、それぞれの生活ぶりをお聞かせ頂き、元気にお会いできることを嬉しく思います。
例年もこうした機会を是非とも設定して頂き、より懇親を深めたいと思っております。本日は、大変暑い中、いい情報交換の場となりました。



午後3時
本日の昼食会では私だけお付き合いできなくて申し訳ありませんでした。午後からの農作業のため、アルコールではなくウーロン茶のみとして、早速畑に出かけます。
土日休みは、特に公務が多いために、必至になっての農作業。再び汗だくです。
とりわけ、サトイモに施肥してからの土盛り作業は、まだ土が湿っているため、休み休みでの作業となります。










合間を見て、ナス、キュウリ、初のゴーヤなど収穫も疲れますが、私にとって、ストレス解消策の一つです。














午後5時30分
再び田んぼに戻り、今度は最後残った面の草刈です。
さすがに腰にきます。

午後7時15分
草刈り機、残った肥料等片付けてから再びシャワーです。
晩酌は基本的にやりませんが、今晩は冷たいビールがほしくなり、汗を掻いた後のビールの味は最高です。この時間になりますと、心地より疲れを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業、第43回桑子拳和会空手道選手権大会など

2012年07月15日 | Weblog
晴れ。気温24度から29度。今年一番の暑さを感じる。


午前中
久々に畑に出かけるとまるでジャングル状態。
必要な野菜を残し、周辺の草を刈取り作業。大変な暑さで汗だくとなり、シャワーを浴びてすっきり。












午後1時
総合体育館にて開催の第43回拳和会空手道選手権大会に出席。
本日は、遠くは岐阜県などからも駆けつけての大きな大会となりました。

大会会長挨拶の後、平成23年度全国大会で優勝、準優勝の優秀選手に表彰状が大会会長より授与がなされました。拳和会を主軸に、全国的にも本当に、すばらしい活躍をされている選手の皆さんたちに敬意を表する次第であります。
まさに武豊町の誇りでもありますので、今後ともご活躍をご祈念申し上げます。










その後、中学生団体演武が披露されますが、3人揃っての息の合った演武に感動です。皆さん本当にいい顔をされていました。来る8月下旬の全国中学生大会においてもご活躍頂きますことをご祈念申し上げます。
その後、東浦支部の方々による古武道として10枚の瓦割りや板割りなどの演武が披露され、本日出席の選手からも喚声があがります。













その後、大会の開催となり各選手とも真剣そのものです。
心も体も大きく成長され、それぞれ日本を代表する選手となるようさらなるご精進を期待するものであります。














午後3時
途中退席させて頂き、再び家内と一緒に農作業です。
トラクターにより、作付けされていない場所をしっかりと耕耘します。風も出てきて、午前中より作業が楽に感じます。
ゴボウ、ナス、ピーマンなど収穫もします。今年の野菜は、台風の風に叩かれましたが収穫は十分できます。

午後6時30分
まだまだ、農作業が残りますがやっと作業を終え、トラクターをおさめて一仕事終了です。
本日2度目のシャワーが大変心地よいです。

午後7時20分
家族6人揃っての久々の外食です。
孫たちも大喜びで楽しい夕食となりました。今晩の冷えたビールは最高でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職員ゴルフ大会、5町職員野球大会など

2012年07月14日 | Weblog
晴れ。気温25度から30度。風もほとんどなく、この夏一番の蒸し暑さを感じる。


午前9時6分
近くのゴルフ場にて、職員のゴルフコンペに参加。
雨を想定していましたが、上天気となり大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。役場OBの方々にもご参加を頂き、総勢11名での大会となりました。
今回は、第68回を数える大会でほぼ30年近く継続されていることを嬉しく思います。職員同士のまた職員OBとの懇親を深めることができたことに意義があるものと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。










午後3時
ゴルフ場の風呂も入る時間がなく、5町職員の野球大会の応援並びに表彰式に武豊町運動公園に出かける。
丁度、決勝戦の5回裏で武豊町と阿久比町が対戦中にあり、武豊町のチームは本日3戦目となるもので選手の疲れが一目でわかりました。
6回裏に時間切れとなり8対6で武豊町が秋に引き続き、連続優勝を果たされました。










表彰式では知多郡町村会長として、表彰状等お渡しをさせて頂きました。
本日は、武豊町チームにおかれましては優勝、誠におめでとうございました。また、連続の3試合本当にお疲れ様でした。また、準優勝の阿久比町におかれましても、おめでとうございました。
こうしたスポーツ大会を通じまして、それぞれの町の職員同士の、また5町の職員同士の交流をさらに深めて頂きますことをご祈念申し上げます。

午後6時
知人の家に招かれて例年行われている懇親会に出席。
いつも大変お世話になっている方々ばかりでありまして、お声掛けを頂きありがとうございます。
久々にお会いする方々もお見えになり、有意義な意見交換をさせて頂きました。近くでホタルも見ることが出来、楽しい時間を共有することができました。本日は、誠にありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度東海ブロック自衛隊援護広報活動

2012年07月13日 | Weblog
平成24年7月11日(水)気温22度から27度。曇り時々雨。蒸し暑い一日となる。

午前8時45分
平成24年度東海ブロック自衛隊援護広報活動の一環としての研修会に参加。
2年に一度開催がされているもので今回は、本町に今年一月から自衛隊OBの方にお越しを頂いている関係もあり、初めてお声掛けを頂きました。
今年度は、愛知県が担当で総勢40名ほど。3.11を受け、自衛隊員が10万人動員され、これまでにない規模でもって、それぞれ大変ご活躍を頂いたところであります。
本町においてもいざという時には、自衛隊の援助が必要な事態も想定をしておかなければなりません、そのため、どのような体制、現状など掌握すると共に自衛隊関係者等との人脈づくりのため、私も現場主義の基本理念でもって参加をさせて頂きました。


午前9時
小牧基地の管制塔など2班に別れて見学をさせて頂きました。
この管制塔は、字自衛隊のみのものでなく県営名古屋空港と一緒になって機能されていること、名古屋空港、自衛隊の敷地は、名古屋市、春日井市、小牧市そして豊山町の3市1町にまたがっていること、こうした航空部隊は、日本でも小牧基地のみであることなど、多くのことを学ぶ機会となりました。











午前10時40分
小牧基地を出発してC-130特別便(輸送機として海外に向け活躍している飛行機)に試乗して、一路埼玉県入間基地を目指す。












午前11時30分
入間基地に到着。
基地内の隊員食堂にて昼食後、目黒基地の技術研究本部艦艇装備研究所を見学。
この研究所は、1952年8月に保安庁技術研究所として発足。自衛隊の装備品等についての技術的調査研究、設計、試作などを行う研究所であり事務官、自衛官等1千人ほどの組織。










午後6時
宿泊施設に到着後、懇親会。
愛知県副本部長を始め、参加をされた各般に渡る職業をお持ちの皆さんと懇親を深めることができ、大変有意義な懇親会となりました。


平成24年7月12日(木)気温25度から26度。曇り時々雨となる。

午前8時
宿泊施設を出発して、横須賀基地に向かう。






午前10時
横須賀基地の概要について説明、そして船内の案内などして頂きました。
歴史的には、1865年に江戸幕府により設立された横須賀製鉄所をもとに横須賀造船所として設立されたものでその後、変遷があり現在、大型艦船用ドックがあり日々の点検及び修理など横須賀基地内で行われているとの説明を聞く。

午後0時30分
横須賀基地の隊員食堂にて昼食後、富士駐屯地に向かう。







午後3時30分
富士駐屯地にて、施設の概要説明、演習の模様などビデオにて研修。その後、施設の概要についてパワーポイントで説明を受ける。
これまでの日本の戦歴などの記念館ともなっており、自分自身知らないことも多くあり、歴史の勉強になりました。
また、自衛隊の組織力の強さを痛感を致しました。










午後6時30分
御殿場市内の宿泊施設にて、懇親会。
昨日に引き続き、愛知県副本部長を始め多くの皆さんとの交流をさらに深めることができました。とりわけ、津島市会議員宇藤さんとの交流には共通する話題もあり、またパフォーマンスも飛び出し、大変盛り上がりのある会となりました。
今後とも宇藤さんを始めすべての関係者によろしくお願いを申し上げます。

平成24年7月13日(金)曇り。気温25度から33度。蒸し暑い一日となる。

午前8時50分
宿泊施設を出発して、一路武豊町を目指します。
大変有意義な研修会となり、通常体験できないような貴重な経験をすることができ、自分の大きな財産となりました。また、私どもが普通に生活を送ることができるのも大きな傘下にあることを再認識し、それぞれの自治体でもって安全で安心な町づくりに邁進をしたいと考える絶好の機会となりました。
このような機会を与えて頂き、自衛隊の関係者をはじめ、すべての関係者に感謝を申し上げます。

午後0時30分
武豊町役場着後、事務調整、事務決裁など。

午後6時
役場職員の親族のお通夜に参列。突然の訃報に驚くとともに若すぎる死に本当に心が痛みます。
故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派遣職員報告、愛知県町村会理事会など

2012年07月10日 | Weblog
晴れ。気温22度から30度。真夏日を感じる一日となる。

午前7時50分
我が家の緑のカーテンも育ってきました。














午前8時30分
宮城県松島町へ3ヶ月間派遣の職員より報告を受ける。
7月始めの1週間で次の武豊町の職員との引き継ぎが終わり、本日から町土木課での勤務となります。なお、次の職員は、9月末までの3か月の派遣となり、これをもって一区切りと考えております。
松島町では、総じてほぼ6割復旧が図られているが、まだまだこれから多くの維持工事や新たな工事をを抱えているとのこと。松島町の土木課には、もともと5人ほどですが全国市町から5名、そして臨職15名ほど雇用がなされ、総勢20名を超す人員配置がなされているとか。
一日も早い復旧と復興をご祈念申し上げます。

午前8時45分
3役による一週間の日程確認並びに打ち合わせなど。






午前10時30分
愛知県自治センターにて愛知県町村会理事会に出席。
本日は、愛知県町村会組織の運営について、第65回定期総会の各郡提出要望事項についてなど協議がなされました。
慎重なる審議がなされたのち、ガレキ処理の課題について意見交換がなされ、慎重な対応が必要との意見が多く述べられる。

午後0時40分
昼食の後、平成23年度愛知県町村会一般会計・特別会計等監査をさせて頂きました。
事務局のご尽力により、経費削減にも努められ、適切な処理がなされていることを確認させて頂きました。
その後、平成23年度全国自治協会災害共済支部会計決算などについても監査をさせて頂き、同様の取り扱いがなされていることを確認させて頂きました。

午後3時
帰庁後、事務処理並びに事務調整など。



午後4時30分
中電発電本部の栗山火力部長が7月1日付異動の挨拶に来庁。
これまで碧南火力にもお勤めになっておられたとのこと、また電力状況を巡る環境は、大変厳しいものがあることなど情報交換をさせて頂きました。
今後とも大変お世話になりますが、よろしくお願いを致します。










午後7時59分
孫と「ヤマト」と一緒の散歩です。
ホタルに合えるかどうか楽しみに出かけます。いました。8匹ほどほとんどが飛んだり、高い木にとまっているホタルです。
7月始めころとは、ホタルの居場所がかなり異なっていることを発見します。

午後8時26分
帰宅。

なお、明日から2泊3日で自衛隊の援護広報活動の一環として行われている研修に参加しますのでよろしくお願いを致します。
これは、今年1月から採用させて頂きました自衛隊OBからご紹介を頂いたもので、自衛隊採用先の市町村などを対象に防臭をして、広報活動として行われているとのことであります。
小牧基地で管制塔など視察後、輸送機で入間基地、目黒基地など視察、その後横須賀基地にて護衛艦試乗、富士駐屯地にて戦車に試乗するなど、自衛隊の活動拠点をこの目で確認し、体験をしてまいりたいと考えております。
昨年、3.11により自衛隊の活動が多くの国民から高く評価されたこともあり、この武豊町においてもいつ援助を必要とするか分かりませんので、しっかりとその体勢、連絡体制、実践状況など勉強をしてまいりたいと思っております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年7月8日(日)・9日(月)の日記

2012年07月09日 | Weblog
平成24年7月8日(日)気温21度から24度。真夏日の気候を感じる一日となる。

午前7時
大変楽しみにしておりました役場職員の互助会の懇親旅行のため、役場を出発して一路、香川県の琴平温泉を目指す。
今回、新人6名を含み33名での一泊二日の旅行となりました。


午後0時
鳴門大橋一望できる店での昼食は、活鯛料理で、店の外から見る鳴門大橋景色も最高です。











午後1時30分
渦潮見学。
渦潮の道を初めて通り、干潮の時間帯でありましたが、渦潮を真下に見ることができ壮大な景色を堪能します。


午後4時
琴平温泉に到着。

午後6時30分
宴会では、新人を始め若い職員が踊りに歌に宴席を盛り上げます。
みんなが一体となって練習を重ねてこられたそうで、職員の絆の深さを実感した次第であります。また、同時にこうした職員の仲間意識が仕事においても多いに役立つものと思っております。
出席者全員が演技されるパフォーマンスにくぎ付けとなり、楽しむことができ、それぞれが宴席の場を盛り上げようとするその姿勢に感動です。


平成24年7月9日(月)晴れ。香川県も上天気となり少し暑さを感じます。



午前8時30分
金毘羅宮参拝のため、ホテルから徒歩で金毘羅宮を目指します。













785段の階段を上り始めますが、暑さもあり、半分くらいの「大門」のところでギブアップします。
私どもが途中で休憩中に、若い職員は1時間ほどで参拝し降りてきます。
上られた皆さんには、大変お疲れ様でした。











午前10時30分
「うどんタクシー」でうどん屋巡りに出発します。
うどん屋は、県下800軒ほどあるそうですが、その中で特に有名な店を二つほどまわります。
「小」を注文しますが、2店目で腹一杯になります。さすがうどん県だけあって、とてもおいしかったです。











午後0時30分
琴平町をあとに、岐路につきます。
途中、瀬戸大橋のパーキングエリアにて記念撮影です。













何度か来た記憶がありますが、パーキングエリアから眺める瀬戸大橋の景色もすばらしいものがあります。

午後1時15分
パーキングエリアを後に一路武豊町を目指します。

午後7時10分
ほぼ予定通り、無事役場到着です。
同じ職場にいても、私も含めそれぞれの職員同士がなかなか話す機会が少ない中、バスの中や宴席の場で情報交換でき、大変有意義な時間を共有できたことに大きな意味があるものと思っております。
仕事をする上でも、皆さんの姿勢が生きてものと実感した次第であります。
二日間大変お疲れ様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業、自民党第40回大会など

2012年07月07日 | Weblog
晴れ時々曇り。気温24度から27度。蒸し暑い一日となる。


午前中
久々に田んぼの草刈り、畑にてキュウリ、ナスなどの収穫作業。
汗一杯かき、水分補給をしながらの農作業です。










午後1時
少し時間があり孫たちとの昼食。













午後3時30分
自由民主党知多郡第二支部第40回大会に出席。
南知多町、美浜町そして武豊町から多くの支援者が美浜町の総合体育館に参集する中、盛大にご開催がなされ、誠におめでとうございました。
県連会長の藤川先生を始め、森下愛知県議会にもご出席を頂き、力強いお言葉を賜りました。
今後とも、国・県そして町が一丸となって、国民目線、住民目線で地に足をつけた政治が展開されますことをご祈念申し上げます。
本日の大会のご盛会、誠におめでとうございました。










午後5時
孫と一緒にキャッチボールなど。野球部は「坊主刈り」ですので、記念写真を撮ります。












午後5時15分
午前中に引き続き、田んぼの草刈りに。
3面の草刈りを終え、あと一面はもうしばらくしてから対処します。

午後8時
久々に孫と一緒に映画鑑賞。
3D映画は感動ものです。

なお、明日と明後日は、役場職員と一緒に互助会の1泊2日の懇親旅行です。
33名の参加により鳴門大橋から琴平温泉にて宿泊。
明後日は、金毘羅宮参拝そしてうどんタクシーでうどん屋巡りです。職員の皆さんとの懇親を楽しみにしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする