武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

大掃除、神社お参りなど

2018年12月31日 | Weblog
(月)曇り後晴れ。冷たい強い風が吹きます。


午前9時30分
我が家の玄関の鉢花に花一輪が。













午前9時45分
我が家の庭のユズも取りきれていません。

午前10時
昨日に引き続き、大掃除再開です。











午後1時
ライオンズから頂きました我が家の玄関の正月用短冊です。
毎年のことながら、ありがとうございます。














午後1時30分
今年最後の富貴海岸から眺める、中電さんそして三河方面の風景です。














午後2時
地元縣神社の「おこもり」も、厄歳がいないとのことから、最新型の鉄製になりました。













午後3時
半田市内のゴルフ練習場に孫と一緒に出向きます。
当方は、3年ぶりくらいでしょうか、グリップの握り方も忘れそうでした。















玉を打ち始めたらスイッチが入ってきて、しっかりと練習ができました。
少し指導をしておりましたが、寒さが増してきたため、車の中で孫を待ちます。

午後6時30分
久々に孫たちと一緒の夕食です。
新潟県のコシヒカリの系統でしょうか、特別栽培米の「新之助」のごはんを美味しく頂きました。
ご馳走様でした。










午後9時
少し早めの神社まいりをします。
孫と一緒に地元の縣神社にお礼とお願いを申し上げてまいりました。
今年一年のお礼と来年がすべての方々にとって、飛躍の年となりますことをご祈念申し上げます。
なお、今年一年ブログをご覧頂きました方々にも感謝申し上げます。ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内巡視、大掃除など

2018年12月30日 | Weblog
(日)晴れ。気温0度から7度。朝方は、とても冷たくなります。


午前9時30分
我が家のロウバイのツボミも、日々大きく膨らんできています。














午前10時
「味の蔵たけとよ」も年末のためでしょうか、多くのお客さんで賑わいを見せています。















午前10時10分
風が吹き、冷たい中釣り趣味の方々でしょうか、
武豊の臨海公園は、駐車場もガラガラで、釣り客が数人楽しんでいるようです。














午前10時30分
北中根保育園も来年から「認定子ども園」として、幅広い子育て環境にしてまいりたいと思います。
外装もすっきりとした色合いとなって、落ち着いた感じがいたします。













午前10時45分
武豊港線も県の補助事業でありますが、少しずつ進捗している様子です。
「みゆき通り」まで早くつなげたいと思っております。帰宅後、大掃除です。














午後1時
我が家も家内と一緒に大掃除です。
二人だけで大変な作業量となります。我が家の床の間も正月用に様変わりです。














午後2時
大掃除の途中で買い物など雑用を済ませます。
富貴地区内も集落排水の管の埋設工事が行われています。












午後2時30分
東大高公民館、山車蔵、太鼓蔵も裏からの姿ですが、少し見えてきています。


午後3時
引き続き、大掃除です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業など雑用を済ます

2018年12月29日 | Weblog
(土)晴れ後みぞれから一時雨。気温1度から7度。今年一番の冷たさとなります。


午前9時30分
我が家のツバキの花も咲き続けています。


午前10時
畑に出向き、草の処理や、遅くなった夏野菜のネット、支柱など片付けの作業です。










レモンがまだたくさん残っています。
色の良くなった実の収穫、サトイモの収穫など農作業に時間を使います。


午後0時50分
帰宅して、昼食を終えて小休憩です。









午後1時15分
トラクターにて畑に向かい、耕うん作業です。
これまでにない、冷たいが強く吹きます。軍手をしていても凍えるような感じになります。
ネコヤナギの花芽も出てきています。













午後2時30分
耕うんも終わろうとしていますと、どこからかカラスなど鳥たちがやってきて、ミミズでしょうかエサをさがしているようで、時折エサをみつけては、くちばしが動いています。













午後3時
全体を耕うんして帰路につきます。
帰宅後、年賀状の諸準備など。














午後4時
孫と一緒にコンビニにて年賀はがきを購入します。
帰りがけに、中電武豊火力発電所の工事の進捗状況を確認します。
三河方面の遠くの山々が美しく見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報酬審議会答申、仕事納め式など

2018年12月28日 | Weblog
(金)曇り後晴れ。気温1度から7度。通勤途中に今年初めて小雪が少々降るほどの冷たさとなります。

午前8時
我が家の黒松もスッキリと剪定されています。
















午前10時
武豊町特別職報酬等審議会会長より、武豊町議会議員の報酬月額及び武豊町特別職の給料月額について、答申を頂きました。
慎重なるご審議、大変ありがとうございます。今後ともよろしくお願いを致します。












午前11時
本日のありがとうカレンダーです。
















午後0時40分
本日の交通死亡事故ゼロの看板です。本日で1,547日となりました。新年も無事故で迎えられることを願っております。














午後1時15分
知多南部広域環境組合事務局にて仕事納め式が行われます。
2018年1年間のご活躍を頂いたことに対するお礼と新年がそれぞれご家族や親せきの方々との絆を深めて頂き、楽しく年末年始をお過ごし頂きますようご祈念を申し上げます。
お陰で今年は、建設業者も川重さんを共同企業体の代表として決定がなされました。そして、倉庫の撤去工事も行わる予定です。
何かと忙しくなってくると思いますが、地域との情報交換をしっかりと行って頂き安全で安心できるよう見守って頂きますよう、よろしくお願いを致します。













午後3時
役場から北側の山々も澄み渡って、よく見えます。















午後4時
役場の仕事納め式が執り行われます。
2018年1年間のご活躍を頂いたことに対するお礼と新年がそれぞれご家族や親せきの方々との絆を深めて頂き、楽しく年末年始をお過ごし頂きますようご祈念を申し上げます。
また、今年平成30年は、記録と記憶に残る年となり、不交付団体となったこと、武豊北インターチェンジの事業化、野菜茶業研究所跡地の譲渡申請の提出、知多南部広域ごみ処理センターの建設業者と契約書の締結、温水プールの諸準備など、大型の公共事業など、その礎がほぼカタチが見えてきました。
こうした事業を来年は、発展的に展開をしてまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いを致します。
一年間、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。





午後4時30分
半田消防署武豊支署にて仕事納め式に出席。
この一年間、住民の安全と安心のためにご尽力を頂き、感謝申し上げます。
今年は、12月25日現在、火災件数は17件で昨年比1件の増加、救急件数では1,396件で前年比40件の増加であります。
体調管理等十分にご留意をお願い致します。
また、議会等でも公表をさせて頂いておりますが、武豊支署の移転につきましては野菜茶業研究所跡地に平成34年度に建設工事を予定して、順次手続きを進めてまいりたいと思います。








午後6時30分
役場に消防団長、副団長、議会議長など関係者が集合して、北山コミュニティなどの防犯活動に対して、巡回をさせて頂きました。
今晩は、本当に冷たい風が吹く中、子供さんたちにもご参加を頂きましてありがとうございます。武豊町は犯罪率では、低い方で愛知県69市区町村の中で57位という位置にあたり、比較的安全な町となっています。
しかし、年末は犯罪が起きやすい時期でありますので、皆様方のお支えが何よりですので、よろしくお願いを致します。









午後8時10分
美浜町から武豊町に年末夜警活動の引き継ぎを受けます。















その後、武豊町の第3分団から順番に4つの分団の年末夜警の激励に回ります。
ご協力を頂きました、知多県民センター長や半田警察署副署長など関係者に感謝申し上げます。
また、4分団には寒い中、年末夜警本当にご苦労様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康体操、禁煙講演会など

2018年12月27日 | Weblog
(木)晴れ。気温4度から10度。風も吹き、冷たい一日となります。

午前8時
我が家の松の木もサッパリとしました。















午前9時
武豊町制65周年記念のプレイベントとして、ご提案を頂きました「健康体操」のDVDを拝見させて頂きました。
無理なく体全体をゆっくりと、時には早く動かすという脳トレも含んでの構成となっています。
曲の作詞には、武豊町をイメージできるような詩が中に入っています。私には体の組み合わせの動きを覚えることができるかどうか、心配ですが一生懸命に頑張ります。

午前10時
環境課と内部調整会議です。






午後0時40分
本日のありがとうカレンダーです。


午後1時15分
東京よりお越し頂きましたファイザー(株)のインターナルメディスン部門の禁煙支援部担当課長の泉水さんにお越しを頂きました。
本日は、「たばこ対策講和」と題して各種のお話をして頂く予定であります。
ファイザーさんとは、今年、禁煙に関する協定書の締結をして以来、初の講演会となるものであります。
ためになるお話をお伺いできそうな感じが面会に来られた時に感じました。本日は、お世話になりますがよろしくお願いを致します。






午後3時
三河方面の山々と雲も一緒にくっきりと眺めることができます。














午後4時
部課長会に出席します。
今年最後の部課長会で関係の所管から情報の提供がなされます。
私からは、民間のチャレンジ精神を学んでほしいこと、天皇の先生になった男などお話をさせて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本福祉大学年末挨拶、孫帰郷など

2018年12月26日 | Weblog
平成30年12月26日(水)晴れ時々曇り。気温2度から10度。朝から冷たくなってきました。


午前8時
我が家の庭木の剪定も無事、終了となっています。
3人での作業、大変お疲れ様でした。お陰をもって、すっきりとした庭で、正月を迎えることができます。ありがとうございました。













午前9時30分
日本福祉大学の丸山理事長さんなど幹部の方々が年末のご挨拶にお越し頂きました。
旧年中は、何かとお世話になりありがとうございます。また、東海市の付属高校の創立60周年には、出席をさせて頂き一緒にお祝いをさせて頂きました。
武豊高校からの日本福祉大学には入学生が一番、多いとのお話を初めて聞かせて頂きました。
地域で育った生徒が社会人となって、再び地域でご活躍をしていただき、社会がうまく循環致しますことをご祈念申し上げます。
今後ともよろしくお願いを致します。













午前10時
「ぶらりぐるり知多半島」の製作にあたって、中埜総合印刷さんなど関係者が武豊町長としての数々の思いについてお尋ねを頂きました。現在、自慢できることは、将来自慢できることは、町の特徴はなど矢継ぎ早に質問を頂きました。
その後、写真撮影でいろいろなポーズをとり、撮影をさせて頂きました。基本的に知多半島の首長を主役にしているとのことで、発刊が楽しみです。
本日は、ご多忙のところありがとうございました。













午後0時40分
「みゆき通り」の周辺の土地区画整理事業も徐々に一歩ずつでありますが、進捗している模様です。

午後1時
事務処理、事務決裁など。













午後1時30分
南知多町の石黒町長が先日の当選のご報告にお越しを頂きました。
いよいよ3期目の任期となるわけですので、しっかりとまちづくりを公約の通り実行されますことを期待しております。
ご当選、誠におめでとうございました。















午後3時
本日の交通死亡事故ゼロが、連続1,545日となりました。一日も長く継続できますように一緒になって頑張っていきたいと思います。















午後6時
北海道から帰郷の孫と一緒に6人での夕食です。
「うまい!うまい!」と言いながら、大盛りごはんを2杯くらい食べる孫の姿に大変心強く感じます。帰郷のたびに体も心も成長している様子に、目元が下がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱UFJ銀行幹部の年末挨拶など

2018年12月25日 | Weblog
(火)晴れ。気温1度から11度。概ね晴天となりますが、冷たさを感じます。


午前8時
シルバー人材センターにかねてより、お願いのしてありました我が家の庭木の剪定作業が始まります。
人手不足もあって、年内は無理かもとのお話もありましたが何とか年内に終わるようです。本日は、早朝より3人のプロにお越しを頂きました。手際よく作業が進められています。
ご多忙のところ大変ありがとうございます。
ついでにミカン畑のサンゴジュの剪定もお願いをさせて頂きました。ミカン畑は、来年になるとのことでありました。よろしくお願いを致します。









午前9時
三菱UFJ銀行の柴執行役員さんら幹部の方々に、年末のご挨拶にお越しを頂きました。
私からも今年一年お世話になりましたことに感謝申し上げます。来年も引き続きお世話になりますが、よろしくお願いを致します。
本日は、年末のご多忙のところご挨拶にお越しを頂きましたことにお礼を申し上げます。ありがとうございました。

午前9時30分
事務処理、事務決裁など。








午前10時
本日のありがとうカレンダーです。















午後0時50分
役場の中庭も冬景色の模様となってきています。

午後1時
事務処理、事務決裁、事務打ち合わせなど。












午後3時
本日の交通死亡事故ゼロの看板です。1,544日となりました。感謝申し上げます。




午後6時45分
帰宅して、家内に庭の剪定状況について確認すると、今日一日で完了したとのことで、大変ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議員要望活動、

2018年12月24日 | Weblog
(月)晴れ。気温7度から12度。昨日より風も強く冷たさを感じます。


午前8時
我が家の「ロウバイ」のツボミも膨らんできています。













午前8時30分
大変ご多忙のところ、半田市内にて衆議院議員自由民主党伊藤忠彦国土交通部会長に国の補助金について、本町が計画しております補助事業について、情報の共有化、そして要望をさせて頂きました。
国の状況も何かと厳しいものがあるのでしょうか、より多くの補助金を頂くことができますよう、よろしくお願いを致します。
本日は、大変ご多忙のところ、貴重なお時間を頂きまして、大変ありがとうございました。
素晴らしい青空が広がっています。







午前9時40分
帰りがけに、「味の蔵たけとよ」に立ち寄らせて頂きました。
クリスマスモードになって商戦が展開されていますことを確認させて頂き、ほんの一部ではありますが、売り上げに協力をさせて頂きました。
お客の数も年末に近づき、多くなってきているとのことであります。
周知度が高まってきていることを感じていると担当者のお話をお伺いいたしました。さらに、売り上げアップとなりますことを願っています。











午前10時30分
遅ればせながら、我が家のミカンの収穫です。
テレビ情報によりますと、ミカンの木の上の太陽が当たるような位置になっているほうが、甘みが強いとか。
確かに味比べをしてみますと、甘みが濃いような気がいたしました。まだ、全部取りきることができません。本日の収穫も一部ですが、年内には収穫収量の予定です。

午後0時
家内と一緒に、買い物、昼食など。







午後3時
前もって、入場券の購入がしてありました「ゆめプラ」にて開催されていますアウラによります「聖なる歌声」を、しっかり鑑賞させて頂きました。
「輝きホール」は、「ゆめホタル」の背景と前面に一杯に飾られいます。いつもと異なったプレッシャーのようなものを感じるこんな経験は、初めてのことだとアウラの方より、感想が述べられました。











私の経験上初めて、5人の女性によるア・カペラで熟成させたアンサンブルは、声の質感が調和し、時には繊細で清らかにまさに感動一杯といった気持ちに導かれます。
歌の種類は数多く、童謡からベートーベンのピアノ・ソナタ「悲愴」第2楽章など、多岐にわたります。
一人ながら、楽しいクリスマスイブとなりました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAXA吉川真准教授講演会、南知多石黒町長圧勝など

2018年12月23日 | Weblog
(日)くもり後時々雨。気温7度から15度。一日中、温かく感じる一日となりました。


午前9時30分
我が家のツバキも、徐々に花を咲かせています。














午前10時
市原東同業の墓園の管理状況を確認します。

その後、買い物、昼食など雑用を済ませます。













午後0時40分
富貴海岸から中電の武豊火力発電所の工事の進捗状況を確認します。















午後1時40分
町民会館にて開催の吉川真講演会に参加をさせて頂きました。
始めに楽屋の部屋にて神奈川県からお越し頂きました、吉川先生にお礼を申し上げました。
また、本日の講演会のご協力を頂いております、日油(株)愛知事業所には毎年のことながら感謝申し上げます。
JAXAのミッションマネージャーの吉川真准教授には、はやぶさ2の探査ロボット、小型着陸機の投下など地表面の探査に成功、そして来年1月には、本体を着地させる予定とのことであります。
吉川准教授にはこうしたことが高く評価され、今年のイギリスの科学誌「ネイチャー」にて「科学で重要な今年の10人」に選ばれましたこと、大変おめでとうございました。






午後2時
「まことのハナシ」を真(まこと)先生からご説明を頂きました。
一般の人たちにも分かりやすくパワーポイントや動画を使ってご説明を頂きました。
また、地球の「すばる望遠鏡」から眺めた「惑星りゅうぐう」の姿、クレーターにマーカーを落として石などの物質を採取して、地球に帰る職務があることなど、多くの事柄についてご説明を頂きました。
飽きさせない話しぶりなど、大変勉強になりました。


午後3時30分
質疑応答といった形で、子供と思える質問にも答える親切な回答ぶりに、人柄がにじみ出ていることを感じました。

午後3時45分
本日の司会を務めて頂きましたミレアさんは、星にまつわる歌を歌っているとのことから歌を披露して頂きました。穏やかな歌いぶりに安心感を覚えます。
ありがとうございました。











午後6時
本日は、毎年恒例となっているもので、国会議員を中心とした会費制での食事会です。東海市内の「たかだ」にて本日の天皇誕生日の祝賀の儀の「下し物」を関係者で分け合います。
いろいろと情報交換を頂き、ありがとうございました。












午後10時15分
南知多町長選挙の状況を確認させて頂きました。
もうすでに多くの応援者で会場が一杯となっています。すぐに結果報告され、当選が報告されます。
知多半島の国会議員、県議会議員、市町長、議会議長など多くの関係者からお祝いの言葉が述べられました。
6,571票対639票で圧倒的多数の支持を受けてのご当選、誠におめでとうございました。
石黒町長には、大変お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武豊町教育委員会視察研修会

2018年12月22日 | Weblog
(土)小雨後曇り。気温8度から13度。朝から小雨が降りますが、それほどの冷たさは感じません。

午前8時30分
平成30年度教育委員会視察研修にご案内を頂き、同行させて頂きました。
今年度は、静岡県浜松方面への視察で、本田氏が生まれ育った付近に建設された「本田宗一郎ものづくり伝承館」並びに「浜松市博物館」の視察です。
バスの中ではそれぞれの小中学校の校長先生や教育委員さんから、思いについて語って頂きまして、大変参考になりました。



午前10時
途中、P・Aにて休憩をとりながら、バスを進めていきますが、小雨はまだ止みません。
休憩後私からも思いについて、武豊町行政の平成30年の主だった諸事業等について情報提供をさせて頂きました。











午前11時
ほぼ予定通りに「本田宗一郎ものづくり伝承館」に到着します。
早速館内に入って、本田氏の沿革史や挑戦されてこられた歴史が掲示されています。また、本物の当時のバイクなども展示されています。











物事に対する挑戦心を最後まで忘れず、貫き通された気持ちが表れています。
失敗しても失敗しても、一分の成功にかける気持ちが伝わってきます。すごい精神力です。














午前11時50分
隣の諏訪神社にお参りをさせて頂きました。
無事にこれまで、今年を迎えられましたこと、そして住民のご多幸とご健勝をご祈念させて頂きました。














午後0時15分
浜松市内にて昼食です。
浜松名物の餃子の定食です。焼き立ての餃子が一杯出てきて、食味もそれぞれの餃子が独特の味を持っており、飽きることなくおいしくいただくことが出来ました。












午後2時
浜松市博物館を視察させて頂きました。
丁度、玄関前では多くの方々が門松を製作中にあり、正月が近づいてきていることを実感します。
入館し館内を見学。
昔ながらの生活展や餅を焼いて食べる試食コーナーもありました。こちらは、昼食後でしたので、見学だけさせていたただきました。











その後、外の遺跡の見学です。かやぶき屋根の住居が大切にリフォームされている様子です。
維持管理が大変なことと推察いたします。














その後、浜松市博物館の前で全員の記念撮影です。

その後、帰路につき、5時20分くらいに帰庁します。関係者には早朝より大変お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いを致します。












午後10時45分
我が家のユズ湯です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする