武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

来客対応など

2007年10月29日 | Weblog
晴れ。すがすがしい一日となる。
午前中 事務決裁など
午前11時 来客対応。平成18年区長の代表との打ち合わせ。
午後1時 防災局長来町。広域消防の枠組みについて報告あり。昨年6月に広域化を推進するための消防組織法の改正を受けまして、愛知県下9つの枠組みについて報告があり、知多半島5市5町が一つの枠となる案が提示される。
午後2時30分 来客対応。
午後3時 町会議員さんとの情報交換。
午後4時50分 中日新聞記者の奥野さんに醤油サミットについてインタビューを受ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年10月26~28日の日記

2007年10月28日 | Weblog
平成19年10月26日(金)雨。

午前9時 武豊中学校の白陵祭(文化祭)を見学。吹奏楽の演奏に始まり、その後、生徒たちの習字、テーマに基づく作品など見学。力作が多く並び一生懸命に手がけられたことが伝わってきました。

午後3時 町長談話室にて保育園の給食の関係についてご提言を頂く。
平成19年10月27日(土)から28日(日)の日記
平成19年10月27日(土)雨、後曇り、後晴れ。
午前10時 平成19年度戦没者追悼式が多くの関係者が出席をする中、厳かに中央公民館にて挙行される。
午前11時 中央公民館を出発して、第一回醤油サミット参加のため、一路和歌山県の湯浅町へ向かう。

午後2時30分 武豊町から約4時間弱かけてサミット会場の和歌山県湯浅小学校に到着。
 和歌山県知事、二階俊博衆議院議員、伊藤忠彦衆議院議員など多くのご来賓を始め、知多からは醤油組合の関係者、そして地元の町民の皆さんなど講堂一杯の盛況ぶり。

全国から16の参加自治体の紹介の後、協議会設立総会並びに共同宣言、その後、次期開催地について議題となり、武豊町として手を挙げさせて頂き、決定される。
来年度、サミットを通じて、醤油を生かしたまちづくりを推進して、地域活性化を図るとともに、醤油への理解及び消費の増進に資するため、全国・世界へと情報発信をしてまいりたいと思います。

午後4時 興国寺の鈴木裕禅氏や東京農業大学の教授の舘先生のご講演がある。貴重なお話ありがとうございました。
午後5時 会場にて抽選会の発表。それぞれの市町からの景品が用意されており、武豊町からは「夢乃蔵」の商品を3個準備する。

午後6時 関係者によるレセプション。
平成19年10月28日(日)晴れ。

午前9時 湯浅町の伝建地区の古い町並みの紹介、並びに醤油資料館の見学。中でも江戸時代後期の醤油の運搬状況など地域の方々によって演出される。

午前11時 あじ・さば祭りに参加。
*濱口五陵氏が築いた堤防*
午後0時40分 稲むらの火の館を視察。
*二階俊博先生も餅まきに参加*
午後2時15分 サミット開催記念 餅まき。すべて終了して午後7時30分武豊町到着。二日間通じて醤油そしてまちづくりについて大変勉強になるとともに、各市町の皆さんとも情報交換が出来まして、大変参考になりました。とりわけ、湯浅町さんには大変お世話になり、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国体入賞おめでとうございます

2007年10月26日 | Weblog
晴れ。一年のうち、一番いい気候で、すがすがしい一日。
午前中 事務調整、事務決裁など。
午前10時 11月6日の臨時議会に備えての予算の調整会議。主には、知多東部線の延伸に関する予算。
午後0時30分 思いやりセンターの建築の進捗状況を確認。

午後4時 秋田県にて開催の第7回全国障害者スポーツ大会で永田未帆さんがフライングディスクのアキュラシーで金メダル並びにディスタンスでは、第5位となる健闘。また新井雅貴くんは、ビーンバック投げで第三位の銅メダルを獲得。みごとなご活躍誠におめでとうございました。お二人の今後のご健闘を期待いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年10月23日・24日の日記(知多郡5町の町長研修)

2007年10月24日 | Weblog
平成19年10月23日(火)・24日(水)の日記
午前7時30分 知多郡5町の町長研修会のため名鉄特急で名古屋へ。
午前8時57分 新幹線で一路、和歌山県白浜町へ。

午後1時30分 白浜町役場にて幼・保一元化を実施している先進地として視察。白浜町では、幼稚園と保育園を同一の建物の中ですみわけをしている実態を見て、厚労省と文科省の管轄の中で実施されていて、いい勉強になる。武豊町においても幼稚園の要望もあり、参考とさせて頂きます。

平成10年10月24日(水)晴れ。天気もよく気持ちのいい朝を迎える。
午前7時50分 ホテルを出発。

午前10時30分 和歌山県岩出市を視察。昨年4月に人口5万人を越え、市となったところ。この市では、全国でも珍しく市街化区域と市街化調整区域のない町。そのためか、ここ10年くらいいい大阪圏、和歌山市への通勤者が住宅を求め、人口の増加が続き、5万人を越えた。
単独市制の形であるが、財政力指数は、0.66と厳しいものがあるとの説明。今後の町づくりの参考とさせて頂きます。

午後2時40分 関西国際空港及び臨空タウンを視察。

今年8月に供用開始となった4千mの第2滑走路を視察。その後空港の内部を視察するがセントレアとは、相当、規模も旅客数も違うことに驚く。

午後3時30分 臨空タウンを視察。以前に来た時には、ゲートタワーだけが建築中くらいの時期で、まだ何も町の姿が見えない時で、その後十数年ぶりの訪問となる。様変わりした姿に驚嘆の連続。
観覧車も建築中で、大規模な商業施設や老人ホームまで建設され、ほとんど遊休地がないほどの発展振り。空港と地元商業施設との相乗効果の表れか。空港島においても、遊休地のない状況。ある意味、空港島と前島の両者のお客の争奪戦といった感もあるとか。午後10自宅到着。
厳しいスケジュールの中でありましたが、いい研修となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調整モニター会議、弓道国体5位入賞報告など

2007年10月22日 | Weblog
晴れ。すがすがしい一日。
午前8時30分 2週間分の日程調整など。
午前9時30分 来客対応。

午前11時 丸岡写真店が昔の写真を町へ寄贈。昭和29年の合併当時の写真から砂利道のみゆき通りなど歴史を感じさせる写真ばかりで、過日も町内の店舗にて展示された作品。大変、貴重なお写真をありがとうございました。
午後1時 予定価格など事務調整。

午後2時 第2回目となる町政モニター会議。アンケート調査の報告と意見交換。各般にわたってのご意見・ご提言を頂戴致しました。今後の行政運営の参考とさせていただきます。

午後4時30分 秋田国体で弓道の遠的で5位入賞の鈴木祥子さんが賞状をもって訪問。現在、高校三年生で大学へ行っても弓道を続けたいとのことで、さらに成長されますことを期待致します。国体入賞、誠におめでとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回健康まつりが開催される

2007年10月21日 | Weblog
晴れ。気温10度から21度。すがすがしい一日となる。
*正面に座っている赤いリボンを付けている皆さんが8020表彰*
午前9時45分 第27回健康まつりが保健センターにて開催される。合わせて、8020(80才で20本以上がご自分の歯)の表彰をさせて頂く。今年は、昨年の倍の12名が対象。いつまでもお元気に歯の健康にご留意下さい。上天気の中、駐車場では、消防のはしご車も出動して協力を頂く中、五平餅やたこやき、だんごなど各ブースで食べ物も販売される。

各部屋では、メタボリックシンドローム予防など健康増進に向けてのイベントが開催。また、太極拳や健康体操なども披露され、私も実体験。

今日は、半田市において、日本丸の体験乗船など各地でイベントのあったせいか、例年に比較して、少し参加者が少ないように思える。
また、ライオンズクラブでは腎臓ドナー登録の呼びかけなどある。各種イベントにご協力を頂きました関係の団体の皆さんに感謝申し上げます。大変、お疲れ様でした。


帰りがけに醤油サミットに備えて、武豊町の「たまり」について勉強のため、歴史民俗資料館に立ち寄る。

午後 自宅の庭木の選定、洗車など雑用を済ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーン運動、日本丸寄港記念式典など

2007年10月20日 | Weblog
晴れ。気温15度から21度。昼は暑く感じるほど。

午前9時 水辺クリーンアップ大作戦。大足の臨海緑地に愛知県港湾事務所、知多建設事務所を始め、町内の事業所や町内の各種団体の皆さんなど300名ほどお集まりを頂き、クリーン運動にご協力を頂く。年々町が確実にきれいになってきておりまして、皆さんのご協力に感謝申し上げます。今後ともこうした輪がさらに拡大され、継続して頂きますようよろしくお願いを申し上げます。大変ご苦労様です。

午前10時45分 半田市制70周年・衣浦港開港50周年を記念して、帆船日本丸が衣浦港中央埠頭に寄港。オープニングセレモニーが開催され衣浦港を取り巻く関係市町長や港湾関係者がお祝いに駆けつける。日本丸は1984年に就航。総勢148人が乗船、うち練習生は88人とのこと。
明日は、一般公開が午前と午後に予定され10月24日に出港。

午後1時30分 役場会議室にて「心のバリアフリー事業」として関係者の情報交換会が行なわれる。顔を出す予定はありませんでしたが、声かけを頂き挨拶。関係者の皆様には大変ご苦労様です。今後とも福祉政策の充実を目指してまいりたいと思っております。

午後2時 第2回万博駅伝大会出場選手の結団式。昨年は、町村の部で第3位となるご活躍を頂きました。今年もいい選手がそろっておりますので、さらにいい成績となりますことを期待いたします。

午後5時 伊藤忠彦衆議院議員のパーティが南知多町の「魚太郎」にて行なわれる。4市5町の自民系の議員が80名ほど集結する。市町村の実態を見据えてしっかりとした政治活動を期待いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公式行事もなく、町内の現場確認をする

2007年10月19日 | Weblog
曇り、後雨となる。気温、15度から19度。過ごしやすい。
午前中 事務調整、事務決裁など。

午後0時50分 思いやりセンターの状況確認。

午後 金曜日にしては珍しく公式行事もなく、事務整理と町内の状況確認をする。
とりわけ、西保育園建築の進捗状況の確認をする。業者のお話では、ほぼ工程通りに工事も進捗しており、予定通り2月下旬には完了検査を受けることのできる状況にあるとのこと。3月には現在の西保育園の園児が新園舎にて卒園式も行うことができそうであります。園児の皆さん、3月を楽しみにお待ち下さい。また、今日のビーチランドへの遠足、雨の中大変お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人会60周年記念式典など

2007年10月18日 | Weblog
晴れ。過ごしやすさに秋を感じる。
午前9時 町外の事業者と醤油サミットについて調整。

午前10時30分 婦人会創立60周年記念式典が中央公民館にて開催。総勢150名ほどの会員のご参加を頂く中、盛大に開催されまして、誠におめでとうございました。
今後とも婦人会の更なる発展をご記念申し上げます。

記念事業として、民踊、琴など各種サークルの発表会が行われる。一日、大変ご苦労様でした。
align="left"
午後1時30分衣浦港重要港湾指定50周年記念事業のヨット体験乗船の実行委員会が開催される。
事業報告、歳入、歳出決算について可決決定。170人の子供たちにとっていい思い出づくりになったことと思います。大変ご苦労様でした。
*写真は中野代表と鳥居姉妹*
午後4時 チアーリーダー「ひまわり」の代表の中野磨美さんとアメリカで演技披露した鳥居姉妹(武豊小学校2年・5年)と鳥居さんのお母さんが訪問される。
NHKのテレビでも紹介されまして、アメリカの7万人収容のモンスターパークにてプロのチアーリーダーとともに80名で立派な演技をされました。今後とも、さらなるご活躍を期待いたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県町村会第60回定期総会

2007年10月17日 | Weblog
晴れ。気温15度から24度。過ごしやすい一日。
午前中 事務調整
*ご挨拶いただく西村副知事*
午後1時30分 アイリス愛知にて西村副知事を始め、県議会議長など多くのご来賓が出席する中、愛知県町村会60回定期総会が開催される。
*表彰を受けられる代表者*
愛知県下の町村長28人が一同に会する中、在職25年以上の町村の職員も出席をされ、135名を対象に自治功労者表彰が行なわれる。
長い間のお勤め、大変ご苦労様でした。今後とも、それぞれの町におきまして、ご活躍を期待いたします。
*答弁される県担当者*
その後、町村長による定期総会が行なわれ、それぞれの地域からの要望に対して、愛知県の職員より回答を頂く。各種の要望の中には、短期間のうちには解決しない大きな課題もありますが、解決に向けて、県のご協力をお願いいたします。
その後、知多郡の町村会が開催され、各種議題について協議。午後5時近くに終了し、午後6時ころ帰庁する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする