武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

町長談話室、「憩いのサロン」の総会など

2012年06月29日 | Weblog
晴れ。気温20度から27度。真夏日を感じる一日となる。

午前中
事務調整並びに事務決裁など。

午前11時
町長談話室の対応。
3点にわたり、ご意見、ご提言を賜りました。即座に対応が困難でありますし、地主の意向等もありますので、少し時間をかけて最善の方策を見出してまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いを致します。
本日は、貴重で建設的なご意見、ご提言を賜りありがとうございました。


午後1時30分
中央公民館講堂にて開催の平成24年度武豊町「憩いのサロン」総会に出席。
平成19年5月に大足区において産声を上げました「憩いのサロン」事業も今年6月に小迎区において発足し9箇所目となりました。
平成23年度の利用者総数は、8千人を超えておりまして、「憩いのサロン」の事業運営に当たって頂いておりますボランティアの関係者には、感謝を申し上げ、敬意を表する次第であります。
また、本日は阿久比町の宮津山田老人クラブの方々にもご参加を頂き、活動状況についてお話をお伺いを致しまして、大変参考になりました。さらなるご活躍をご祈念申し上げます。
武豊町で「憩いのサロン」をお支え頂いております関係者には、更なる活動の充実を図って頂きます様、よろしくお願いを致します。





午後3時50分
中央公民館視聴覚室にて開催の平成24年度武豊町小中学生海外派遣事業結団式に出席。
今回、韓国「大光初等学校」への派遣団とオーストラリア「セントザビア校」への派遣団の合同結団式となりました。
引率の先生方はもとより、教育委員さん、保護者の皆さんには、大変ご苦労様でした。
町内の4小学校の生徒が「大光初等学校」へそして「セントザビア校」へは、町内2中学校がそれぞれホームスティをする事業でまさに、「武豊は一つ」の理念の具現化の施策たるものと思っております。
8月中下旬に派遣となりますが、それまで体調管理にご注意を頂き、無事な帰国がなによりのお土産となるものと思っております。
また、引率の先生方には、大変お世話をお掛けするとともに神経を使うことも多いと思いますが、よろしくお願いを致します。子どもたちが海外派遣によって、一回り大きくなって帰国されることを期待しております。





午後4時30分
6月に岐阜県で開催の高等学校陸上競技大会東海地区予選会にて、優秀な成績を納められインターハイ出場選手の表敬訪問。
お一人は、武豊町在住の山本くんで110mハードルにて準優勝されました。もうお一人は、万博駅伝などでご活躍の西川さんは3,000mで優勝、1,500mで準優勝されました。
東海大会でのご活躍、本当におめでとうございました。
来る7月下旬から8月上旬にかけて、新潟県にてインターハイがありますが、リラックスしながらもベストを尽くして頂くと共に大会を楽しんできてほしいと思います。
いい結果報告をお待ちしております。本日はご報告、大変ありがとうございました。

なお、明日と明後日は、富貴地区の皆さんと一緒に大峯山に一泊二日で行ってまいりますので、よろしくお願いを致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度水道事業決算審査、学校訪問など

2012年06月28日 | Weblog
曇り。気温20度から23度。風もあり、今の時期にしては爽やかさをかんじることのできる一日。


午前9時30分
水道事業会計平成23年度決算審査並びに5月分の例月出納検査。
監査員さんには、大変お世話になりますがよろしくお願いを致します。
23年度は給水収益が前年度比4.3%減少、金額にして3千万円の減少となっておりますが、経費削減等により1,449万円余の黒字を確保することができました。
また、監査員さんには7月17日から一般会計と特別会計決算審査につきましても予定させて頂いておりますので、よろしくお願いを致します。







午前10時30分
武豊中学校の学校訪問。
公開授業では、1年生の英語の授業など見学をさせて頂きました。レイチェル先生がにこやかに生徒を指導され、本場の英語を肌で感じて学ぶことができるものと思っております。
そうjハード、ソフトともに、大変良い教育環境になっているものと思います。









午前11時40分
特設授業では、体育館にてバレーボールの授業を見学させて頂きました。
生徒たちが楽しそうにバレーをする姿に引き込まれます。本日の学校訪問には東海市教育委員会の指導主事の方々にもご参加を頂きまして、多くの関係者のご尽力に感謝を申し上げます。
本日は、大変お疲れ様でした。









午後1時
半田商工会議所にて平成24年度衣浦港振興会通常総会に出席。
会長挨拶の後、第1号議案平成23年度事業報告、収支決算書について、第2号議案平成24年度事業計画、収支予算書について、慎重に審議がなされいずれも可決決定されました。
衣浦港をとりまく市町の製造品出荷額では、県全体の半分にあたる約17兆円で、全国の総額の15分の1に当たるとのこと。
今後、津波等の防災対策の強化と衣浦港を機軸として社会経済が更なる発展をされますことをご祈念申し上げます。

午後2時
帰庁後、事務処理並びに事務決裁など。






午後4時
武豊町商工会カード事業組合のご協力により、昨年に引き続き地域貢献事業として富貴中学校に「勝利学シリーズ」を始め、34冊の本を寄贈頂きました。これは「ゆめたろうカード事業」による収益を地域に還元する事業として、昨年町内全小学校に図書の寄贈に引き続き、2年目となるものであります。
商工会員で「ゆめたろうカード」が始まって15年目となるそうですが、現在町内で50店舗が加入されてお見えになります。知多半島でも、こうした「ゆめたろうカード」方式の取り組みをされている市町は、武豊町だけとのことでありますので、是非とも会員拡大と地域経済の発展に繋がりますことを期待するものであります。
本日は、誠にありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りハヤブサ、CCNC株主総会など

2012年06月27日 | Weblog
晴れ。気温18度から26度。風もあり爽やかな一日となる。


午前8時
我が家のアジサイも満開状態です。
午前中
事務調整並びに事務決裁など。

午後1時
町長談話室への申し込み案件について、内部調整会議。
今回、お一人3件のご提言を頂き、内容の検討を致しましたが、大きな課題であると認識を致しております。






午後2時30分
町民会館にて展示の「ハヤブサ」に再会。
ほぼ1年かけて全国12か所に展示がなされ、無事ふるさとに戻る。製作にかかわって頂いたすべてのの関係者に感謝を申し上げますとともに武豊力を実感する機会となり、こうした力を大変誇りに感じる次第であります。次は、東京の日本宇宙フォーラムで新たな旅立ちとなります。
本日は、十名の超す方々が最後の「ハヤブサ」を見学されたとのことでありました。









午後3時30分
CCNC本部にて開催の取締役会、株主総会に出席。
平成23年度事業報告、決算等について審議がなされ、すべて可決決定されました。関係者には、大変お世話になっておりましてありがとうございます。
終了後、懇親会では、株主の事業所、企業の皆さん方とも情報交換をさせて頂き、大変有意義な場面となりましたことに感謝申し上げます。










午後6時40分
息子たちがネットで購入のバッティングマシーンで孫の練習の手伝い。
球をミートするタイミングを会得するに楽しく学べるマシーンと体感致しました。











午後8時21分
孫と「ヤマト」と一緒に散歩です。
雲が空一面にかかり、ほとんど何も見えません。まだ、ホタルを13匹ほど見ることができます。
午後9時4分
帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部市場取締役会、表敬訪問など

2012年06月26日 | Weblog
曇り。気温19度から24度。蒸し暑い一日となる。


午前8時
我が家のナンテンも白い花をつけます。

午前10時30分
来客対応。
いつも大変お世話になっておりましてありがとうございます。今後ともよろしくお願いを致します。

午前11時
3役による一週間に日程調整並びに事務打ち合わせ。






午後1時
知多南部卸売市場にて取締役会並びに株主総会。
第29期平成23年度の事業報告及び計算書類承認の件が主な議案で、慎重なる審議の上、いずれも可決決定されました。
今後とも、更なる経営改善に向けて取り組んでまいりたいと考えております。

午後2時30分
帰庁後、事務決裁、事務処理など。






午後4時
第9回愛知県小学生学年別柔道大会優勝報告並びに全国大会出場報告を頂く。
緑丘小学校の古田さんが6年男子の部で、また武豊小学校の萩田さんが5年女子の部で優勝されました。
また、愛整少年柔道形競技会では、富貴小学校6年の斉藤さん、武豊小学校6年の萩田さんが優勝されました。特に、少年柔道形競技会は「取・受」を一体として評価がされ「形」の技及び「礼法」、全体の流れが採点されるものであります。
それぞれこれまでの練習の積み重ねが実を結んだものでありまして、すばらしい結果に対しまして心からお祝いを申し上げます。
全国大会では、緊張することなく自分の持てる力を存分に発揮を頂き、すばらしい結果を楽しみにしております。本日はご報告、大変ありがとうございました。








午後4時30分
衣浦小学校は平成24年FBC春花壇で愛知県知事賞を6月13日に受賞されご報告を頂きました。
本日は、衣浦小学校の校長先生を始め、緑化委員会の方たちから楯と賞状を拝見させて頂きました。これまでのご労苦に敬意を表する次第であります。
衣浦小学校では、「花・歌・汗」を教育活動の合言葉として、FBCを始め様々な活動を展開されています。
校長室には、昭和61年からの賞状があると校長先生からお話を伺いました。この歴史を大切に、命の教育の一環活動を継続して頂き、さらなる成果につながりますことを期待しております。
本日は、ご報告大変ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現地確認、職員激励など

2012年06月25日 | Weblog
曇り。気温 21度から24度。蒸し暑い一日となる。

午前7時50分
自宅の「マサキ」の花も満開状態です。














午前10時
町内で行われている工事の状況等現地確信。
富貴西側地内の公園整備の状況確認。面積は、全体で3,600㎡、周りに植樹、段差の出来る部分は芝生広場と致します。また、危険防止のため、周辺にはフェンスで囲む計画はありますが、遊具の設置の計画はありません。なお、今回の公園整備の工期は、11月の中旬となっております。









午前10時15分
富貴線の工事の状況確認。
南側の歩道はすでに完成して、供用開始がされている状況を確認。247号まで順次工事が進められており、順次供用開始がなされてくるものと思います。













午前10時30分
富貴小学校の体育館の工事の状況確認。
順調に工事が進められており、ほぼ4割近い進捗率とのことであります。今年、10月末の完成を楽しみにしております。

午前11時
帰庁後、事務処理、事務決裁など。

午後1時30分
来客対応。
いつも大変お世話になっておりまして、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いを致します。

午後2時45分
事務処理、並びに事務決裁など。


午後3時40分
来客対応。
先日は、大変お世話になりありがとうございました。今後とも、さらなるご活躍をご祈念申し上げます。





午後4時30分
宮城県松島町へ派遣職員の激励。
この7月1日から9月末までの3ヶ月間、技術職として派遣をさせて頂きます。今回で派遣職員は、6人目となるもので、当面は武豊町からは最後の派遣となるものであります。
ご自分の将来の大きな財産となるものでありますので、技術を生かすと共に人脈づくりにもご尽力を頂きますようよろしくお願いを致します。
今後の動向等踏まえて、松島町へのサポートの仕方等検討をしてまいりたいと思っております。

午後6時
町内にて、18年区長さんとの懇親会。
OB会の形でずっと継続されており、皆さんの絆の深さを痛感しております。
また、いつも町行政に対してまし、深いご理解とご協力を賜っておりましてありがとうございます。いいろいろと現場のお声もお聞かせを頂き、またと無いよい機会となりました。
今後とも、ご指導とご鞭撻のほど、よろしくお願いを致します。本日は、私にお声かけを頂きましたことと、有意義な時間を共有することができましたことに感謝を申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公務の無い一日

2012年06月23日 | Weblog


晴れ。気温19度から28度。暑さの厳しい一日となる。


午前中
公務のない一日となり、ゆっくりと久々に過ごす一日となりました。
孫と一緒に武豊町立図書館そして本屋などへ。
図書館は、日曜日のせいか多くの人たちで賑わっています。指定管理者制度になって、雰囲気も気のせいか変わってきているように感じました。
本日は、「社会力を育てる」、「思いやりの日本人」など6冊をお借りいたしました。
図書館のアサリ池に咲く花菖蒲も終わりが近くなりました。









午後1時30分
昼食後、久々に畑作業です。
ミカン、柿などに施肥、その後、畑にて草刈り、施肥、ゴボウ、キュウリ、ナスなど収穫。
汗だくとなります。








午後5時
真竹の「たけのこ」取りなど。
まだ、田んぼの草刈が農作業として残ります。
午後6時
帰宅後、庭掃除など。第二弾のキュウリも順調に生育しております。

午後6時15分
娘に送るため、コイン精米機にて米搗き。





午後8時24分
孫と「ヤマト」と一緒の散歩です。
空はどんよりとして、星は見ることが出来ません。ホタルは昨晩より減少して16匹ほどしか見ることができません。
「ヤマト」と遊ぶ時間が多いため、昨晩同様に、帰宅時間が遅くなりました。
午後9時6分
帰宅。




































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーンアップ大作戦、善循環の輪 愛知の集いなど

2012年06月23日 | Weblog
晴れ。気温18度から28度。夏日を感じるほどの暑い日となる。


午前9時
クリーンアップ大作戦に出席。
始めに「武鼓」の和太鼓演奏により、元気をつけて頂きました。











大岩会長さんのリーダーシップのもと、多くの皆さん方のこれまでのご協力により、確実に町がきれいになってきているものと実感をしております。
町内の事業所、企業、各種諸団体そしてボランティアの皆さんなど30ほどの諸団体のご協力のもと、今年も行うことができましたことに感謝を申し上げます。
また、富貴中学校の生徒の皆さんには、例年よりも多く137名の生徒の皆さんにもお礼を申し上げます。












午前9時20分
午前8時45分から、笠松川にて清掃を頂いております、富貴地区の皆さん、90名ほどの役場職員に対しまして、激励とお礼を申し上げました。台風の影響により、笠松川はむしろきれいな状態であったとのことであります。
本日は、土曜日にもかかわらず、総勢500名ほどの皆さんのご協力に感謝を申し上げます。












午前10時30分
町民会館にて開催の「善循環の輪 愛知の集いINたけとよ」に出席。
知多半島はもとより、東海地方そして遠くは和歌山県からもご参加を賜り、大変ご苦労さまでございます。
この集いも、知多半島では初となるものですが、全国的に展開をされて今回で52回を数えるとのとこであり、全国で1,320団体により環境活動がなされているとのことであります。
半田市、東海市の事例発表を頂き、その後、比嘉教授により環境に対する各種のいい効果が出ているという具体的なお話を頂きました。










午後0時30分
オープニングセレモニーの後、再び、比嘉教授によるご講演を賜りました。
環境活動はもとより、東日本においても放射能除染にご活躍を頂いており、具体的な事業などについてお話を伺うことができました。












午後2時50分
医師の田中先生によるご講演、その後事例発表、そして武豊小学校の児童生徒による寸劇も披露されました。シナリオはすべて子供たちが5年生の時の活動についてつくられたもので、生徒は現在6年生となっております。
10年後、平成34年の武豊町の環境の状況を想定して、10年前の自分たちの活動について演技がなされました。籾山町長の役の人もりっぱな演技をされ、全体的に感動的なドラマといった感じが致しました。
後ほどの、懇親会でこれまでの「集い」の中で一番よかったという声を多くの人から聞くことができ、大変有難く感じた次第であります。
こうした輪がさらに広がり、子供たちが大人になっても環境活動を継承、発展して頂きますことをご祈念申し上げます。
本日の寸劇、大変よかったと思います。








午後5時30分
堀川にEM団子を投入。その後懇親会が開催され各種の情報交換をさせて頂きました。
いろいろなお立場からのお話は、大変参考になり、有意義な時間を共有することが出来ました。本日の集いを開催頂きました、実行委員会の皆さんなどすべての方々に感謝申し上げますとともに、善循環の輪がさらに広がりますことを護憲申し上げます。












午後8時8分
孫と「ヤマト」と一緒に散歩です。
今晩の空は曇ってわずかに飛ぶ飛行機を確認できます。ホタルは37匹ほどで昨晩より減少しております。我が家の田んぼで初めて草にとまっているいるホタルを発見します。今がホタル出現の一番の旬でしょうか。

午後8時53分
「ヤマト」と遊ぶ時間もあって帰宅時間が遅くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議員要望、ふれあい昼食会など

2012年06月22日 | Weblog
晴れ。気温20度から24度。昨日とは急変し、爽やかな一日となる。


午前9時30分
伴野豊衆議院議員秘書の方、並びに町民クラブの議員さんともども同席を頂き、政権与党の国会議員に対しまして12項目の要望をさせて頂きました。
数多くの要望を提出させて頂きましたが、時間を要するものや予算が伴うものなど様々であります。
少しでも町づくりの改善を目指して頂き、安全で安心なまちづくりに繋げてまいりたいと思っておりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いを致します。







午前10時40分
中央公民館にて開催の「ふれあい昼食会」に出席。
本日も多くの皆様にご参加を賜り、誠にありがとうございます。また、社会福祉協議会には各般に渡ってお世話を頂いていることに感謝と敬意を表する次第であります。













被害予防講座では、消費者被害を防ぐために「おとひめ」さんによる寸劇も板に付いたもので、大変楽しく、そして、笑いも取り入れながらためになる寸劇でした。関係者のご尽力に感謝を申し上げます。
本日は、皆様と一緒にお話をしながら五目こはんとお吸い物で何倍もお替りを致しまして、おいしく頂くことができました。
今日一日、ゆっくりとお楽しみを頂き、再び秋にお会いできますことを楽しみにしております。












午後1時45分
武豊町生徒指導推進連絡協議会による「教育講演会」に出席。
本日は、武豊小学校体育館において講師として動物写真家の小原さんをお招きして、「アザラシの赤ちゃんと地球温暖化」という演題で、環境対策について考えさせられる有意義なお話を伺うことができました。環境対策もゴミ処理の問題から地球規模に至るまで幅広く、奥深いものがあります。
地球に対する「思いやり」の気持ちを持ちつつ、生活をしていくことが大切なことだと実感を致しました。












午後3時20分
引き続き、協議会総会が視聴覚室にて開催。
平成24年度事業計画案、予算案など審議がなされ可決決定されました。今後とも、行政はもとより、学校、地域、家庭などあらゆる組織が一丸となって、計画が具現化、実効性のあるものとなりますことをご祈念申し上げます。
そして、「思いやり」と感謝の気持ちを持った心身ともに健全な子どもたちにお育てを頂きますようお願いを申し上げます。


午後4時30分
来客対応。
いつも大変お世話になっておりまして、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いを申し上げます。

午後5時30分
知多南部卸売市場にて、臨時取締役会が開催される。








午後6時30分
帰り際に我が家の畑の確認。案の定、トマトなど台風でやられました。












午後8時31分
夜の散歩に孫と「ヤマト」と一緒に。
空は久々に白い雲間にきれいに見えます。飛ぶ飛行機も数機確認。
ホタルは、56匹と今年最高の数を数えます。今しか見えない幻想的な風景です。
午後9時23分
ゆっくりと「ヤマト」と遊びながらの帰宅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・緑委員会研修視察に同行

2012年06月21日 | Weblog
雨。気温19度から20度。一日中、雨となる。

午前8時30分
花・緑まちづくり委員会の視察研修会に同行させて頂き、一緒に勉強をさせて頂きました。本日は、役場職員も含め19名の参加となりました。
委員会は、当初7・8人でスタートを致しましたが、地域の方々のご理解を賜り現在は22名に増員となっております。
日ごろから、町内のポケットパークに花の植栽を頂き、ボランティアでもって適切に管理を頂いておりまして、心から感謝を申し上げ敬意を表する次第であります。
来週から定植作業に入るとのことであります。
一路、国営木曽三川公園のフラワーパークを目指します。


午前10時30分
江南市の国営木曽三川公園のフラワーパークに到着。
国交省の事業により平成19年度に開園。指定管理により公園財団が管理をされているとのお話をお伺い致しました。
面積は、10ヘクタールを超すほどの規模で相当の事業費と維持管理費がかかっているのではと推察を致しました。











生憎の雨のため、管理棟と周辺を散策致しましたが、水盤池から30分毎に霧のような噴水が遠くから眺めると、雲のようなイメージで湧き上がっています。最新型の噴水は、イメージが昔とは異なります。
ボランティアの皆さんによって管理されている区域もあるとかで、どの市町村においてもこうした活動をされている諸団体があられることも勉強させて頂きました。
本当にきちっと管理されている大規模な公園といったことを体感させて頂きました。













午後0時
昼食のため、「すいとぴあ江南」にて記念撮影。
この施設は江南市の管理運営で指定管理者に委託をされているとか。施設内は、江南市勤労会館、展望タワー、テニスコート、植樹広場、食事コーナー、研修施設そして宿泊施設などもあり多機能型の施設であります。
強い雨のため施設内を見学させて頂きました。












午後1時30分
「すいとぴあ江南」を出発して、音楽寺へ。
第14回あじさい祭りの最中で、お寺の名の通りカラオケ大会がお寺で行われていることに驚嘆です。
色とりどりのあじさいが見事に咲き誇っています。

午後3時15分
大府市の「げんきの郷」に立ち寄り、視察、買い物など。

午後4時45分
無事、役場に到着。それぞれ研修会によって得るものがあったことと思います。そして、体と心を休める機会にもなったことと思っております。
来週から3日間にわたっての定植作業大変ご苦労様ですが、よろしくお願いを致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年海外協力隊、内外情勢調査会講演会など

2012年06月20日 | Weblog
晴れ時々曇り。気温23度から27度。蒸し暑い一日となる。

午前7時50分
4号台風も過ぎ去り、爽やかな朝を迎える。
息子たちの「グリーンカーテン」です。










午前11時
青年海外協力隊としてアフリカのモザンビークに2年間派遣の永田さんに表敬訪問を頂きました。
大学時代に教育学部に所属、教育学部にて音楽を勉強され、その道をモザンビークの小学生に伝えたいとの抱負を語って頂きました。
現地の私立小学校では、3,500人の子どもたちが在籍、しかし音楽楽器は太鼓2つしかないとのことで、音符の読み方からドレミの音をいかに伝えるか考えているとか。
現地にて元気にご活躍をされ、所期の目的が達成されますことをご祈念申し上げます。










午後0時30分
半田市内にて内外情勢調査会主催による講演会に出席。
本日の講師は、東京からコンサルタント監査役の香川昇先生にお越しを頂き、「不変の商いの原点を考える」という演題でご講演を頂きました。
人間関系づくり、成功者の共同共通点、大切な表現の効果などについて貴重なご講話を聞く機会となりました。役場職員にも通じるお話でありましたので、発信をさせて頂きたいと思っております。
本日は、大変有意義なお話を聞く機会を与えて頂きました、内外情勢調査会を始め関係者に感謝を申し上げます。

午後3時
事務調整並び事務決裁など。





午後4時
東邦ガス半田営業所所長さんなど関係者との情報交換をさせて頂きました。
安全で安心なエネルギー供給を賜り、住民生活にご貢献を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。本日は、ご多忙のところ、大変ありがとうございました。











午後6時
半田市内にてライオンズクラブ入会式、納め例会に出席。
榊原会長には一年間大変お疲れ様でした。また、石川新会長を始め関係の役員さんには、大変お世話になりますがよろしくお願いを申し上げます。本日の入会式では、2名の方々にご入会を頂き、総勢33名の組織となりました。
今晩、楽しい情報交換の時間を共有できましたことに感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする