武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

令和2年1月30日(木)・31日(金)の日記

2020年01月31日 | Weblog
令和2年1月30日・31日の日記
令和2年1月30日(木)晴れ。気温6度から12度。沖縄県はこの冬一番の冷たさとなり、最高気温で15度となります。

午前7時15分
愛知県町村会の一泊研修のため、自宅を出発して、セントレア空港に向かいます。


午前8時40分
セントレア空港を出発して、一路那覇空港へ向かいます。

午前11時20分
ほぼ時間通りに那覇に到着します。
空港内にて、昼食です。











午後0時45分
北中城村役場にてまちづくり、防災対策等について学ばせて頂きました。
今回は、47haの米軍のゴルフ場として利用開始された土地を平成22年に日本国、平成25年日本国、そして令和元年に換地処分されました土地区画整理事業についてお話をお聞きさせて頂きました。








イオンとの契約の中で事業が進められ、病院の建設や体育施設の併設をしてトレーニングルームも設置されているとのことであります。
組合施工として工事がなされ、個人換地の土地も設けられて平均坪35万円くらいとのことでありました。
まさに短期間のうちに、管民が一体となって整備された事業は、大成功のものと思います。







その後、イオンモールを見学させて頂きました。
全体が47haあり一つの町が出来上がっていることを拝見させて頂きました。
イオンの中では、多くの老若男女問わず集客され、賑わいをみせています。
大変いい勉強をさせて頂きありがとうございました。











午後3時10分
北中城の城跡を見学させて頂きました。
地域のボランティアの方が丁寧なご説明を頂き、大変ありがとうございました。
あいにく、強い風が吹きこの冬一番の寒さとのガイドさんのお話でありました。
400年の歴史を感じる石積みが印象的でありました。


午後6時30分
那覇市内にて、和やかな雰囲気の中での夕食会となりました。
町村長同志の情報交換ができるいい機会となりました。


令和2年1月31日(金)晴れ。気温4度から10度。本日も昨日と同様に、日差しは少し強く感じますが、冷たい一日となりました。


午前9時
ホテルを出発して、沖縄戦の残骸が残されている文化センターを訪問させて頂きました。

午前9時30分
始めに南風原の沖縄戦の模様が読み取れます、施設を見学させて頂きました。
想像以上の悲惨な実態を思わせます。これが現実であります。
大変な犠牲の中で、今に日本の平和があるものであります。









午前11時
沖縄の象徴たる「首里城」を見学させて頂きました。
高校生の修学旅行も行われている様子です。











「守礼門」は、そのまま残っています。













中に入って行きますと、途中から立ち入り禁止となっており、原因が不明とのことであります。
そして、まだ調査が行われている様子です。一日も早い再建がなされますことをご祈念申し上げます。










午前11時30分
本日の昼食は、沖縄名物のソーキそばです。
久々に食しましたが、出汁がしっかりとしていて、食べやすい麺と思います。
美味しく頂くことができました。










午後1時30分
沖縄県庁を訪問させて頂き、「首里城」建設のため愛知県町村会として、わずかながら寄付をさせて頂きました。
一日も早い復興を願っています。本日は企画部長の宮城さん、市町村課長の高江洲さんにはご多忙のたところ対応して頂き、ありがとうございました。
 








最後に、全員で記念撮影を撮らせて頂きました。












午後3時
那覇空港に到着し、買い物など自由時間を取らせて頂きました。
空港から次々に飛行機の飛ぶ様子が見学できます。

午後4時15分
那覇空港を出発します。






午後5時30分
真っ青な空の中、雲の上では、比較的風の影響を受けずに穏やかな飛行を楽しみます。











午後5時45分
夕日が西空に真っ赤な色で沈んでいきます。


午後6時15分
ほぼ予定通りにセントレア空港に到着します。
すべの関係者には、大変お世話になりありがとうございました。そして、大変お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防本部にて事前レク、社会福祉施設活用の協定書の締結など

2020年01月29日 | Weblog
(水)晴れ。気温9度から15度。春めいた暖かさを感じます。

午前7時50分
我が家の「ベニカナメモチ」も剪定した先から赤い葉が芽吹いてきています。

午前8時30分
予定価格の設定等事務処理など。










午前9時30分
半田消防本部にて開催の正副管理者会議に出席をさせて頂きました。
本日は、令和元年度の補正予算を始め、令和2年度の予算などについて説明を受けます。
住民の生命と財産を守るお仕事ですので、しっかりとした体制でもって安全・安心のため、ご尽力を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。











午前11時
帰庁後、事務処理、事務決裁など。
本日のありがとうカレンダーです。















午後0時30分
みゆき通りの風景も変わってきています。
















午後1時
役場部長以上による幹部会に出席をさせて頂きました。
始めに、私の思いについてお話をさせて頂きました。
その後、それぞれ部長より事務連絡等報告を頂き、情報の共有化を図ります。


午後3時
来客対応








午後4時
これまでに全国的にもあまり例のない協定書と言われています「災害発生時における福祉避難所の設置運営に関する協定」締結式を福寿園の「くすのきの里」並びに武豊福寿園と締結をさせて頂きました。














福寿園さんとは、地域に根差した活動を展開して頂いておりまして感謝申し上げます。
これまで平成15年に災害時に「災害弱者として社会福祉施設等を使用することに関する協定」の締結をさせて頂いております。
今回は、一時開設避難所から移動するのではなく、風水害等も含め、要配慮者が滞在することへのニーズが高まったために、全国的にも珍しい締結となりました。
住民の心の安全基地として、しっかりといざという時には機能して頂けるもので、大変心強く感じている次第であります。
これからも災害対策を充実させるべく、更なる強化対策を練り上げてまいりたいと思っております。
本日は、ご多忙のところをありがとうございました。

なお、明日と明後日は、県町村会主催による町村長の研修会で沖縄県に視察研修に行ってまいります。
しっかりと防災対策など、学んでまいりたいと思っておりますので、よろしくお願いを申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武豊町農業委員会一泊研修会

2020年01月28日 | Weblog
令和2年1月27日(月)気温5度から9度。曇り時々雨。風が強く、冷たい一日となります。

午前8時10分
武豊町農業委員会の一泊二日の研修会に同行をさせて頂きました。
任期期間中3年間の中で、一度の研修会となります。
今回は静岡県方面への視察となります。


午前10時
浜松サービスエリアにて休憩です。
ピアノの鍵盤の壁面が、素敵なデザインになっています。











午前10時30分
静岡県磐田市の「とよおか採れたて元気むら」を視察させて頂きました。
武豊町の「味の蔵たけとよ」に類した第3セクター方式で運用されているとのことであります。また、隣では昼食会場も準備されており、相乗効果が発揮されているものと思います。
とりわけ、「えびいも」が売りの店舗になっているとのことであります。








午後1時
昼食後、浜松市にての最新鋭の施設で運用されています㈱アイファームにお邪魔させて頂きました。
ハウス施設の中ではブロッコリーを主流に各種の野菜が生産されている。









まさにPDCAサイクルのもと、AIも活用して水や温度の管理を行われているとのことであります。
会社の従業員は30名ほどで、うち外国人を11名3年間の短期間の採用をされているとのことであります。
労働時間も午前6時から午後2時で、12時には1時間の休憩があり、さらに、日曜日はお休みとのことであります。

契約栽培をされていて現在では、100ヘクタールの経営面積で、安定的な収入があるとのことであります。
製造業の若い人が転職されて、収入が安定しておりチャレンジされる人たちが増加してきても不思議ではことと感じました。
農業の幅広い可能性を実感しました。本日はご多忙のところ、大変ありがとうございました。



午後3時40分
ヤマハコミュニケーションプラザを訪問させて頂きました。
プラザでは、ヤマハの発祥の原点から、現在までの経過についての説明も頂きました。










現に、昔からのバイクが展示されていて、遊び感覚で楽しむことが出来るよう工夫されています。
タイヤ一つにしても、レース用から通常の道路用など、その違いがよく分かります。


午後5時20分
強い風の中、宿泊予定の松風閣に到着します。
りっぱなホテルで、結婚式も行われるような施設となっているようです。

夕食の時間帯では、しっかりと懇親を深め、情報交換をさせて頂きました。
貴重なお時間をありがとうございました。


令和2年1月28日(火)小雨後曇り。海岸沿いの高台のホテルのため風当たりも強いです。

午前6時30分
起床しますと、海側は白波が立っています。












午前9時
ホテルを出発して㈱静岡アグリビジネス研究所のトマト栽培を見学させて頂きました。











午前9時30分
静岡大学の連携で、研究を兼ね「D-トレイ栽培」により安定収入と週休二日の体制で農業経営を見学させて頂きました。
また従業員も少人数で、低コストと効率性を追求して、安定的な経営ができていて、新規参入が新規就農者をサポートする学内企業であります。
設立が平成21年10月で、11年の歴史の中で今では、「静大トマト」の名称で販売されているとのことであります。
いい勉強をさせて頂きました。ありがとうございました。






午前11時30分
丸子丁子屋にて「とろろ御膳」を久々に頂きました。
本物の自然薯でしょうか、少し茶色の皮も混じった「とろろ」で土の香りも感じながらの昼食となりました。
麦の入ったご飯を2膳しっかりと頂きました。ご馳走様でした。









午後1時
「グリンピア牧之原」にて、お茶の製造からお茶菓子製造の現場を研修させて頂きました。
ここでも二日前から、東南アジアからの研修生が3名ほどお越し頂き、サポートをして頂いているとのお話でありました。
外国の方々には、各般にわたって日本の経済を支える大事な戦力になっていることを知る機会となりました。
本日は、関係者には、工場見学の説明をして頂き、ありがとうございました。






午後3時50分
刈谷パーキングエリアにて休憩をとります。
中国の武漢の影響でしょうか、中国人を見かけることは、それほど多くありません。

午後5時
JA富貴支店に、無事到着をします。
今回は、新規に農業を取り組もうという方々にも是非、勉強をして頂くと新たな意欲が生まれてくるような研修となりました。今後農業委員さんをリーダーとして、さらに新規就農者が増加しますことを期待しております。
二日間にわたり、大変お疲れさまでした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回スマイルマラソン大会、現場確認など

2020年01月26日 | Weblog
(日)曇り時々雨。気温5度から10度。小雨が時折降りますが、風もなくそれほどの冷たさは感じません。


午前8時20分
武豊町の総合体育館にて開会式が執り行われます。
このため、出場のアスリートなど関係者が体育館の入り口付近に集まってきています。











午前8時30分
JAさんなど関係者から無料配布のトン汁が、配られている様子です。












午前9時47分
大会長挨拶では、
第21回スマイルマラソン大会に町内外からエントリーで、2,800人の皆さんに出場を頂いておりまして感謝申し上げます。
岐阜県からもお越しを頂いておりまして、知多半島の各市町の状況を見聞きする中、武豊町のマラソン大会の魅力があるものと実感を致しました。
地域の事業所、企業、商工会、青年部そしてボランティア団体など多くの方々のご尽力に感謝を申し上げます。そして、選手の皆さんの頑張りを期待します。など申し上げました。




その後、来賓挨拶では、衆議院議員の伊藤忠彦先生からも激励のご挨拶を頂きました。
本日も大変ご多忙のところ、大変ありがとうございました。










午前9時30分
中学生男子2・3年生の2マイルからスタートとなります。
私からスタートの号砲を打たせて頂きました。一斉に元気よくスタートしていかれます。
その後、小・中学生、男女別、そして一般など10回に分かれてのスタートとなります。
ご協賛を頂いています事業所の代表者などにもお願いをして、スターターを務めて頂きました。
大変お世話をお掛けして、ありがとうございました。




午前10時
表彰が到着順に、第1位から第3位まで、表彰状をお渡しさせて頂きました。
入賞されましたすべての方々にお祝いを申し上げます。本日は、まことにおめでとうございました。










午前11時50分
閉会式が執り行われます。











午後0時
商工会青年部によりお楽しみ抽選会が行われます。
総合体育館が参加者で一杯となります。











私からは、最後の1等賞を引かせて頂きました。
常滑市からのアスリートが「当たり」となりまして、誠におめでとうございました。













午後2時
町内の現地確認を行います。
始めに、市原の農業集落排水施設の解体工事が進められています。











午後2時30分
我が家のミカン畑の夏みかんもいい色になってきています。

なお、明日と明後日は、農業委員会の先進地視察に同行させて頂きますので、よろしくお願いを致します。
明日は、静岡県磐田市の「元気むら」と㈱アイファームでは、PDCAサイクルやAIを活用しての農業を視察、そして明後日は、静岡県藤枝市のアグリビジネス研究所を視察してまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多半島マーケット、現地視察など

2020年01月25日 | Weblog
(土)晴れ。気温1度から14度。春先のような陽気となります。


午前9時30分
知多半島観光圏協議会が主体となって、「知多半島マーケット」が常滑市の「県国際展示場」で開催されます。










開催前に、若い人たちによりダンスなどで盛り上がりを見せています。












始めに、愛知県知事よりご挨拶を頂きます。
その後、愛知県知事や知多半島の首長らが一緒に鏡割りを行います。












その後、愛知県知事と五市五町の首長と一緒にステージの上にて記念撮影の時間をとります。
それぞれの町から、啓発用のグッズが披露され、販売されています。











武豊町観光協会から本町のみそ・溜り、たまりせんべいなど販売するなど、町のPRを行って頂きありがとうございました。













午後1時20分
富貴海岸から「JERA武豊火力発電所」の煙突工事の模様を写真撮影させて頂きました。
煙突を支える支柱工事の形が良く見えてきています。













午後1時30分
明日のスマイルマラソン大会に備えて総合体育館にて準備中の状況について確認をさせて頂きました。
多くの商工関係者等により諸準備が進められています。
大変ご苦労様でございます。













午後2時
我が家の梅の木の花もすぐに開きそうな状況になっています。















午後2時30分
役場に立ち寄り雑務など済ませます。
役場中庭のクスノキ、ケヤキの選定も完了して、さっぱりとした姿になっています。













午後4時45分
アサリ意見の水面も静から様相を呈しています。













午後5時
図書館に立ち寄り、必要な図書の借り入れをします。
入り口左の部屋には、知多地方教職員書道同好会の作品展が行われています。
素晴らしい作品ばかりであります。いい勉強になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡町村会、緑丘小学校にて給食など

2020年01月24日 | Weblog
(金)晴れ。気温6度から15度。コートがまさに不要で、桜が咲くころの暖かさになるとか。

午前8時20分
役場で職員全員が、毎朝行っています「スマイル体操」を行います。
総務課職員も毎朝、行っていて私の先生を務めて頂いています。













午前9時30分
知多郡町村会の会場は、持ち回りで1月は武豊町の当番となり、役場第一会議室にて開催されます。
本日は、県町村会理事会の結果について報告を頂きます。












その後、令和2年度の町村会行事予定やAI,教育委員会関連のICTなど、各般の情報の共有化を図ります。
よりよいまちづくりに向けて、共に前に向かって進んでいきたいと思います。











午後0時30分
学校給食週間につき、緑丘小学校を訪問させて頂きました。
小学2年3組におきまして、賑やかに楽しく昼食を頂きました。いろいろと質問攻めにあいましたが、楽しい時間を過ごせました。









本日は、メニューは味噌おでん、カレーコロッケ、サラダ、牛乳、ごはんでした。子供たちも給食の時間を楽しんでいる様子でした。本日は、ありがとうございました。









午後4時
公室のコチョウランも元気に育っている様子です。













午後4時40分
町内の日本化学の愛知支部の旗開きにお声掛けを頂き、出席させて頂きました。
皆さんの労働環境の改善と会社の益々のご隆盛をご祈念申し上げます。
本日はありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康保険運営協議会、ホットカフェなど

2020年01月23日 | Weblog
(木)雨時々曇り。気温5度から11度。一日中しとしとと降ったり、止んだりすっきりしない一日となります。

午前7時55分
我が家の玄関の観葉植物も寒さに耐え、何とか頑張っています。












午前8時30分
3役会により、1週間の日程確認並びに事務打ち合わせです。
本日のありがとうカレンダーです。













午前10時
武豊町役場全員協議会室にて開催の「武豊町国民健康保険運営協議会」に出席をさせて頂きました。
本日は愛知より、納付金について、市町村ごとの確定納付金額と標準保険税率が提示されました。
このことにより国保会計の財政状況の好転が見込めないため、保険税の改定について、諮問をさせて頂きたいと思います。
基本的には、安定的な運営を図っていくとともに、加入者にとって過重な負担とならないよう、適正な保険税率について検討をしたところでありますので、よろしくお願いいたします。





その後、木村会長に国民健康保険税条例の一部改正について諮問をさせて頂きました。
慎重なるご審議をよろしくお願いを申し上げます。












午前11時
木村会長さんから、答申書をお持ちいただきました。
諮問させて頂いた通りに、答申書を頂きました。慎重なるご審議、大変お疲れさまでした。












午後0時10分
中央公民館の「ホットカフェ」に立ち寄らせて頂きました。
ほとんどのパンが売り切れの状況で、予約をしておいて大正解でした。
ご馳走様でした。












午後3時
応接室の「シクラメン」が元気よく育ってきています。
適正な管理をさせて頂きたいと思います。












午後6時
町長室においてあります、昨年のクリスマスプレゼントです。
昨年、西保育園にサンタクロースとしてお邪魔したお礼がまだ、飾ってあります。
乾燥しても大丈夫な材料で製作されているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスアンドパワー代表取締役、東邦ガス幹部など新年訪問

2020年01月22日 | Weblog
(水)晴れ後曇り。気温1度から11度。今の時期にしては、暖かく感じます。


午前7時50分
我が家の庭の「ブロッコリー畑」も元気ですが、収穫するにはもう少し時間がほしいようです。














午前9時
武豊町任期付職員、短時間職員を募集しています。
職種は、スクールソーシャルワーカー、児童クラブ支援員、指導厚生員で、1月20日から2月20日の間で応募をして頂きますよう、よろしくお願いを致します。
これからもニーズが高まってきます、職種と思われますので、充実をさせていきたいと思っております。











午前10時30分
(株)ガスアンドパワー代表取締役社長の伊藤さんを始め、町内の中山名古屋共同発電(株)名古屋発電センター長さんなど幹部の方々が新年のご挨拶にお越しを頂きました。
中山名古屋共同発電さんではバイオマスチップの混焼をされているとのことで、1号機では5%、2号機では32%と環境、効率に配慮された施設となっているとのことであります。
チップは、外国からの輸入をしているとのことで、国際関係にも注視をしながらの運用となるようです。
本日は、ありがとうございました。











午後0時40分
役場北庁舎のサザンカも満開な状態となっています。

















午後3時
役場ロビーに「産業まつり」のフォトメイツの優秀写真が展示されています。
















午後4時45分
東邦ガス㈱の都市エネルギー営業部の幹部の皆さんが新年のご挨拶にお越しを頂きました。
会社としてお取り組みを頂いておりますSDGsを基軸として、各般の社会貢献事業等展開をして頂いているとのことであります。
特に、子育て、教育、福祉、衛生、環境、地域活性化などニーズがあれば、適宜対応をさせて頂きたいとのことであります。
「自治体さまのお困りごとや地域の課題に対応したい」とのお話を頂いました。
今後ともよろしくお願いを致します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JERA常務執行役員 西日本支社長、川崎重工取締役執行役員ら表敬訪問など

2020年01月21日 | Weblog
(火)晴れ。気温4度から11度。風は強く吹き、冷たい一日となります。

午前7時50分
我が家の庭先も「ハクサイ畑」そのものです。
もう収穫も可能のような大きさに成長してきている様子です。



午前9時
令和元年12月末各会計別収支及び資金運用状況報告書に基づき、会計管理者よりご報告を頂きました







午前9時30分
国保審議会に当たって事前のレクなど、事務調整、事務打ち合わせなど。
本日のありがとうカレンダーです。















午前10時
役場中庭のクスノキ、ケヤキもきれいに剪定がなされています。
















午前11時
(株)JERAの常務執行役員 西日本支社長の三輪田さんなど、幹部の皆さんが新年のご挨拶にお越しを頂きました。
JERA武豊火力発電所の工事につきましては、地域周辺へのご配慮など手厚い形で実行して頂いておりまして、感謝と敬意を表する次第であります。
日本のエネルギー供給対策、環境対策、工事の進捗状況など、意見交換をさせて頂きました。
JERA武豊火力発電所の煙突工事は、2月上旬くらいまでに、内部工事を残して高さ180mになるとのお話であります。順調に計画通り進捗している様子です。
安全な工事、地域貢献事業として、工場見学など実施をして頂いておりまして、大変ありがとうございます。
現在、1,600人ほどの工事関係者が入って、それぞれの部署を担当し、工事を進められているとのことであります。
今後とも変わらぬ姿勢で、令和4年3月を無事迎えられますことを願っております。





午後0時15分
「じろちゃんコロッケ」の販売日につき、ジャガイモのコロッケを一つ購入させて頂きました。
多くの皆さんが購入をされている様子です。
ご馳走様でした。















午後3時
知多南部広域環境センターの建設について、大変お世話になっております、川崎重工業(株)の取締役常務執行役員の渡辺氏を始め、幹部の方々が新年のご挨拶にお越しを頂きました。
本日は、遠路神戸市よりお越しを頂き、お立ちよりを頂きありがとうございます。
安全を第一として工事の進捗を図っているとのことであり、長年にわたって地域に根付いた形での活動となりますので、ご理解のほどよろしくお願いを致します。
また、本日は神戸港にてLNG船など高付加価値船など船舶の開発、建造、保守など各般にわたっての事業を展開されていると、情報を提供して頂きました。
日本で最新鋭の船がまもなく竣工するとの情報でありますので、今後の参考にさせて頂きたいと思います。








午後4時30分
この時間帯でも、三河方面の山々をきれいに眺めることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民センター村井さん来庁、国交省地方整備局三河港湾事務所長来庁など

2020年01月20日 | Weblog
(月)晴れ。気温3度から13度。3月の陽気になるとの天気予報がありました。



午前7時55分
我が家の庭先の鉢花も元気そのものです。

午前中
事務処理、事務決裁など。














午前10時
知多県民センターの地域振興担当主幹の村井さんが表敬訪問頂きました。
最近の管内の各市町の現状等について、情報交換をさせて頂きました。
それぞれ市町村によって抱える課題は、異なっても市民、町民のための施策をどう具現化していくかが肝要なことと思います。
今後ともご指導とご鞭撻のほど、よろしくお願いを致します。













午前11時
役場1階ロビーに展示の過日開催の「花半島フラワーフェスティバル」に提供されたミニバラ、シクラメンなどで製作されましたデコレーションです。
武豊町の代表的な花によって、素敵な感じになっております。
関係者のご尽力のお陰により、りっぱな作品に出来上がっています。















午後0時10分
役場南駐車場の花壇のパンジーも、周りの草の処理がなされています。大変ご苦労様でございます。


















午後1時
事務処理、事務決裁など。
本日のありがとうカレンダーです。

















午後2時
国交省の中部地方整備局 三河港湾事務所長の山口さんにお越しを頂き、港湾関係の予算等についてご説明を頂きました。
港湾局の令和元年度の補正予算、国交省関連の補正予算などについて、情報提供を頂きました。
今年も何かとお世話になりますが、よろしくお願いを致します。
















午後3時
役場北庁舎入り口に設置がなされました授乳用の部屋です。
まだ、完了検査まで終わっておりませんが、終了次第、供用開始となりますので是非ともご活用を頂きますよう、よろしくお願いを致します。
その時には、改めてホームページなどでお知らせをさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。



午後6時
町内で開催の農業委員会の新年会に出席をさせて頂きました。
本日は、年始めの何かとご多忙のところ、新年会のご開催、大変お疲れ様でございます。
現在の農業委員さんは、平成31年4月1日にご就任され、任期は3年間であります。
新たな年を迎え、いろいろとお願いやらお礼を申し上げました。農地の番人として荒廃地の解消など、
有効活用をして頂きますよう、それぞれのお立場でご尽力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
また、今年は丁度、5年に一度の農林センサスの年を迎え、何かとお世話になりますがよろしくお願いを致します。
本日は、ご多忙のところ大変お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする