お灸!

お灸にはまっています。 お灸や漢方などの勉強をまとめてみたいと思いました。 「個人的感想」ですけど...

検証?

2012-01-19 10:01:55 | Weblog
1月17日も、3月11日の陰
に隠れてしまいましたね。
もう17年ですか、時の流れ
とともにしかたのないことで
しょう。

ただ神戸の復興は、何と言
っても東北の見本、手本と
なるものですから、これを
十分に検証していただきた
いものです。

私達日本人が一番弱いと
ころ、これが検証ですね。
現実を踏まえるということ
が不十分で、同じ過ちを
何度も何度も繰り返す。

ちょっと見の良さだとか、
名が知れているとか、つま
らない額縁に振り回されず
しっかりと見据えていただ
きたいものです。

関連?

2012-01-18 09:43:56 | Weblog
小腸[喩]、膀胱[喩]という
と、ちょっと更年期障害な
どと関係がないようですが、
実はこれ、大ありです。

両方とも婦人病、泌尿器に
関連があります。 ま、元々
が膀胱経のツボなのです
から。

こうした関連に気づき、関
連のツボが使えるようにな
ると、お灸の幅もぐっと広
がります。

毎日のお灸のなかで、ひ
とつひとつ、知識や経験
を積み重ねていく。 実証
と検証、これです。

また移動?

2012-01-17 10:19:50 | Weblog
私が一段落し、後は女房
の状態です。 寝込むと
いうことはなくなり、まず
元気で過ごしてくれてい
ます。

状態の悪い期間が長かっ
たので、まだ時間はかかる
でしょうが、ひとまずは安心
の状態まで来ました。

面白いことに、ツボは移動
し続けています。 仙骨孔
のこちらからあちらへ、と
移動していたのが、その
外側に移りました。

これは小腸[喩](しょうちょ
うゆ)か膀胱[喩](ぼうこう
ゆ)でしょうね。 ここに圧
痛が移動しました。

お勧め?

2012-01-16 09:32:24 | Weblog
いつもお灸は勧めており
ますが、今回の面疔だけ
は、簡単にお勧めするわ
けにはいきません。

本当に面疔なら、これは
黄色ブドウ球菌の感染に
よって起こるものです。
扱いを間違うと危険なこと
になりかねません。

私にはメバチコで何度か
大腸経のお世話になった
経験があり、また2-3度
すえて改善しなければ、
すぐに医療機関に駆け込
める環境があります。

生兵法はケガの元。 まず
お医者さんでご相談される
のが一番です。 夜遅くな
ら一度試してみる、これくら
いになさってください。

排出?

2012-01-14 12:44:38 | Weblog
考えればこれも当たり前
です。 目の周辺が腫れ
まぶたもプクッと腫れてい
ましたから、ウミを持って
いたのでしょう。

大腸経のお灸は、ウミの
排出を促す効能がありま
す。 メバチコなどでも、
二間にお灸すると、ウミを
持っていれば、それを排
出してくれます。

これもまた不思議なことで
す。 普通はメスで切開し
ないといけないのに、お
灸だけで排出してくれる
のです。

三日くらいで大きな腫れ
は収まってくれました。
まぶたに少し腫れは残り
ましたが、日常のお灸で
収まりそうです。

どっと?

2012-01-13 09:52:23 | Weblog
お灸の回数も増やします。
普段は寝る前だけですが
プクッと派手にふくれてい
るので、午前中と寝る前の
2回にしました。

一日目、夜には身体の軽
さと痛みの軽減はありまし
た。 次の日にぐっと軽減
されていることを願って休
みました。

翌朝、どっと排便がありま
した。 これは当たり前で、
大腸経は腸に働きますか
ら、腸の活動が良くなりま
す。

不思議なことに、排便を
済ませると、体調がまた
ぐっと良くなりました。
それと「目やに」が大量
に出ました。

強いて言えば?

2012-01-12 09:54:04 | Weblog
2-3壮でも著効のあるとき
は状態が変わっていくのが
目に見えて分かります。
それがない...

10壮すえても、確かにピリ
ピリする痛みは和らぎます
が、強いて言えば、程度
です。

これ違うのかな?と、疑い
たくもなりますが、3-4時
間も経つと体調が変化し
ているのが実感できます。

全身が重くて、気分も優れ
ない。 それが3-4時間
もすると、身体が軽くなって
いると感じられるのです。

少し頼りない?

2012-01-11 09:52:21 | Weblog
圧痛を探り、大腸経の代
表とも言うべき腕の曲池
(きょくち)、手の三里を攻
めてみます。

もしかしてメバチコかも知
れませんから、指の二間
(じかん)と手の合谷(ごう
こく)も加えます。

二間は圧痛がはっきりしま
せんから3-5壮にし、その
他のツボは圧痛が少し和ら
ぐくらいを目標にしました。

それぞれ10壮以上すえて
みましたが、大腸系のお灸
は少し頼りない。 著効、
著効と書いていますが、そ
の著効を感じられない...

面疔?

2012-01-10 09:54:13 | Weblog
足三里の圧痛はすぐに
収まりました。 ただこの
圧痛からして、これだけ
では済まないだろうと思
っていましたら、案の定。

顔面、左眼窩の外側が
プクッと腫れました。 な
にかメバチコのようでも
ありますが、腫れの範囲
が大きすぎる。

面疔(めんちょう)という
症状があるそうで、実際
にこれがそうなのか、は
分かりません。

沢田先生は面疔には大
腸経、と言われています
ので、大腸経を攻めて
みることにしました。

悪い方?

2012-01-07 11:56:06 | Weblog
世の中の変化は当たり前
のことで、とどめようとして
も止まるものではありませ
ん。 これは味の世界でも
同様です。

ああ、良い味だなぁ、と感
心してひいきになっても、
しばらくすると変わってい
きます。 いや、大概は
「悪い方」へですが...

そんな中、久しぶりに注文
して取り寄せた和菓子が、
相変わらず同じ味わいな
のに、ホッ...

こうして味わっていると、
変わらないということも、
大変に難しい世の中に
なった。 そんなことも考
えながらお茶をしました。