お灸!

お灸にはまっています。 お灸や漢方などの勉強をまとめてみたいと思いました。 「個人的感想」ですけど...

クッション?

2010-09-30 10:59:33 | Weblog
もう2年にもなりますが、股関節
辺りの不調が続いています。
杖道の稽古で、身体の使い方
が悪く、股関節に無理な力が
加わったのが原因でしょう。

特に稽古後などで痛みを感じ、
一番ひどい時には、15分も椅
子に座っていられないくらい
でした。

母の老人ホーム探しの頃は、
一番つらい時期で、自動車に
長時間乗らなくてはならないの
で、色んなクッションを用意して
しのいでいました。

無理な使い方に気づいて、動
きの方向を変え、ずいぶん痛
みは軽減しましたが、股関節の
鈍い痛みは続きました。

自分の責任?

2010-09-29 09:08:22 | Weblog
先週終わってしまったのですが、
NHK教育テレビで、柔道の歴
史を扱っていました。 その最
終回で、柔道の山下先生の言
葉に、はっとしました。

以前の日本人は問題が起こる
とまず、自分が悪いから、弱い
から、修行が足りないからと、
まず自分の責任を口にした、と
おっしゃるのです。

逆に今は、まず責任をおっかぶ
せるヤツを捜す、自分以外の人
やモノのせいにする... ま、
そういうことですね。

自分の言動を顧みて、うーーん
返す言葉がない... やって
みるより、まずできない言い訳
を探す、いやはや恥ずかしい
ことです。

「悪逆の限り」?

2010-09-28 09:20:12 | Weblog
領土問題は重大だ、などという
声も聞こえますが、そうは思い
ません。 他国を侵略して長く
栄えた国はない、そう歴史は
教えます。

日本ですら、朝鮮を何度も侵
略し、朝鮮・韓国は日本のモノ
だと言った時代もありました。
中国も侵略し、「悪逆の限り」を
尽くしていた時代がありました。

その結果がどうだったのか、よ
くご存じのはずです。 武力を
使うより、世界の人々が待ち望
むような製品を作り出してから、
世界中の人が日本を支持する
ようになった。

拳を振り上げるより、製品や文
化を通じて支持者を増やして
いく、それが結局は最終的な
国益につながる。 そう思える
のですが...

最終手段?

2010-09-27 08:51:15 | Weblog
中国漁船とのトラブル、弱腰だ、
けしからん、との声も聞こえます
が、日本が外交に弱腰なのは、
当たり前です。

逆に言うと、外国が強腰に出ら
れるのは、理由があるからで、
それは最終手段を持っている、
ということです。

最終手段、つまり「戦争」まで
行ってもいいのかどうか、そこ
で決まります。 中国はそこま
で行ってもいい、というつもりだ
から強腰なんでしょう。

威勢のいい言葉もいいでしょう
が、妥協がなければ生命のや
りとりまで行ってしまう。 多くの
国民の生命・財産まで侵してま
で貫くことなのかどうか、それも
考えるべきです。

「冷え」?

2010-09-25 08:30:29 | Weblog
寒冷前線が南下して、大阪も
やっと秋めいてきました。 お
彼岸前まで本格的に暑いのは
やはり異常気象なんでしょう。

涼しいのは結構なんですが、
朝、パソコンの前に座っている
と、なんだか足許が冷える...

いや、危ない、危ない。 涼し
いからと油断していると、涼しい
を通り越して「冷え」に突き進ん
でしまいがち。

漢方では冷えが身体に入るこ
とを病の始めと考えます。 熱
を下げるのは難しくないが、冷
えを抜くのは非常に難しい。
暖かくして、お過ごしください。

「副作用」?

2010-09-24 08:55:03 | Weblog
母が実家にいたころには、よく
私が出向いてお灸していたもの
で、色んな痛みや不調が、驚く
ほど軽快したものです。

ただ今は老人施設にお世話に
なっていて、看護師さんも常駐
されていますから、お灸、という
わけにも行きません。

もちろんお灸は、実際の病を治
す力がありますが、お灸すること
で血行も良くなり、気分も向上
するという「副作用」があります。

ただ、お世話になり、西洋医学
の看護師さんもいる中で、さて
お灸というのも、どうなのか。
いや、なかなか悩ましいもので
すね。

「前代未聞」?

2010-09-22 08:10:46 | Weblog
検察官が証拠のデータ改ざん
をしたという話、「前代未聞」だ
というのが、大方の評価ですが
そりゃ、違うでしょう。

今までも、えん罪は数え切れな
いくらいあり、検察、警察、時に
は科捜研すら証拠ねつ造をし
ていた、と過去の判例にはあり
ます。

一番の問題は、裁判所、裁判
官までえん罪を助長してきまし
た。 憲法38条には、証拠が
本人の自白だけなら有罪とで
きないとあります。

ところが裁判官は、なぜかこの
条文を忘れ、自白だけで有罪
としてきたのです。 その検証
も反省も済んでいない。 いや
まだやることが多いのです。

後押し?

2010-09-21 08:37:26 | Weblog
母の容態がスッキリしません。
骨にはヒビも入っていないのに
腰に強い痛みを訴えます。 整
形外科で痛み止めをもらっても
収まらない...

大変なことになったに違いない
と、本人は落ち込んでしまいま
した。 お医者さんの話では、
痛みは出るかもしれないが、生
活できないほどでは無いはず。

私たちも「?」だったんですが、
テレビの健康番組を見ていて、
あっ! 強い慢性痛を訴える人
の何パーセントかは、精神的な
原因があるとか。

母は、麻酔も効きすぎるくらい
ですから、痛み止めが効かない
はずがない。 認知症も後押し
して、痛みが増しているんでし
ょうか。 いや、困ったものです。

脚の筋肉?

2010-09-18 09:24:05 | Weblog
他人のことは言っていられませ
ん。 大阪でもやっと涼しくなり、
暑さで中断していた散歩を、女
房と再開しました。

夕食前に30分から1時間。 な
るべく坂や階段を選って歩きま
す。 空は高く、風もさわやかで
本当に気持ちいい。

ところが帰り着く頃、もう脚の筋
肉がカチンコチン... 関西で
は脚に「ミがイる」というのです。
汗もびっしょり...

若い頃、山岳会で鳴らした私と
は思えない... ま、それは誇
張ですが、脚はすぐに弱るもの
ですねぇ...

運動量?

2010-09-17 08:12:21 | Weblog
少し落ち着いていた母の調子が
崩れてきました。 有料老人ホー
ムで気楽に暮らしていたのです
が、顔を洗っていて姿勢を変えた
途端、バランスを崩して転倒...

骨折までは行かなかったのです
が、軟骨がすり減っていた股関
節に痛みがでました。 年寄りは
崩れ出すと、早いのです。

至れり尽くせりで、毎日ベッドに
ごろごろしていたのも、良くなか
ったのでしょう。 歩き回れるの
に寝るばかりでは、すぐに脚の
筋肉は落ちます。

筋肉が落ちれば運動量が落ち
る、運動量が落ちて益々筋肉
が落ち、全身のバランスが悪く
なって、益々運動したくなる。
やれやれ...