お灸!

お灸にはまっています。 お灸や漢方などの勉強をまとめてみたいと思いました。 「個人的感想」ですけど...

クロをシロ?

2010-04-30 09:56:40 | Weblog
どうも近頃、弁護士さんが飛んでも
ない発言をされるので、唖然とする
ことが多いのです。 この間も、ある
政治家に対して検察審査会が起
訴相当、としたことにからんで...

「法律家が証拠が無いとしたことを
シロウトがあると言ってよいのか」...
この国では、それは証拠かどうか、
証拠があるかどうかは、「裁判官」
が決めるのです。

検察官や弁護士は、自分達に有
利な証拠を認めてもらえるよう、裁
判官に「お願いして分かっていただ
く」、のが裁判なのです。

それを分かっていながら、こんなこと
を平気で言う。 いやはやクロをシロ
と言うのが弁護士さんだ、とは聞い
ていましたが、これはひどい...

「業務上」?

2010-04-28 10:12:40 | Weblog
個人が誤って人を傷つけたり、死な
せたりしたとき、刑罰としては罰金刑
しかありません。 やろうとしてやった
わけでない、「過失」だから、というこ
とで、特に刑を軽くしているのです。

この過失に「業務上」と付くと、突然
刑罰が重くなって懲役刑、刑務所
に監禁する、ということになります。
業務上過失致死傷というのは、刑
法上の「リッパな犯罪」なのです。

「業務」というのは、仕事の意味では
なく、他人に危険を及ぼすようなこ
と全般を指します。 プロの運転手
でなくとも、たまのドライブで人を傷
つければ、「業務上」になるのです。

そういうことをする人は、より注意が
必要だ。 そういう趣旨なのです。
こうした法律では、ごく当たり前のこ
とが一般の人に知られていない。 
これも問題ですねぇ...

「両罰」?

2010-04-27 09:54:40 | Weblog
それに失礼ながら、新聞社も間が
抜けてますねぇ... 「会社法」と
いうのは会社の成立や組織、株式
などについて定めている法律です。

会社内部の規定がほとんどで、取
締役と株主とが対立したときは何が
できるか、というようなことが主です。
今回のような社長にも責任を問え
るか、とは関係がないのです。

社員が悪いことをすれば、社長も
一緒に処罰する。 こういう、やった
ヤツ以外に責任者も処罰しようとす
ることを、「両罰(りょうばつ)規定」
と言います。

下っ端に責任を押しつけて、というの
は良くありがち。 トカゲの尻尾切り
で終わってはいけないので、総責任
者の社長も処罰することで、犯罪
を抑止しようとしているわけです。

「当然のこと」?

2010-04-26 08:53:33 | Weblog
JR西日本の宝塚線事故、歴代
社長が起訴されました。 これだけ
の事故で、総責任者である社長が
何ら責任を問われないというのでは
納得行きませんよねぇ...

ただある新聞に載っていた「会社法
に詳しい弁護士」のコメントに、あき
れかえりました。 「企業活動を萎
縮(いしゅく)させる」...

違法なことをするな、人命を預かる
仕事をするなら、通常以上の安全
措置をとれ、という「当然のこと」を
要求することが、どうして「萎縮」さ
せることになるんでしょう。

会社の顧問弁護士などをされてい
るから、こんな一方的なコメントも
出されるんでしょうが、カネになるの
なら、何を言ってもいいのかな...

天候不順?

2010-04-24 10:08:56 | Weblog
もうすぐ5月だというのに、なかなか
天候が安定しません。 数日前に
東京に行ってこられた方の話では、
新幹線を待っていた僅かな時間に
も、冷え切ってしまったとか。

鼻をグスグスされている方も多いで
すね。 ぐっすり眠る、休息を取るこ
とが一番ですが、これに加えて、や
っぱり、お灸ですね。

寒い季節には、知らず知らずのうち
に身体に無理を掛けています。 そ
の無理が、暖かくなるとともに、症と
なって現れるのです。

疲れを感じるときは、足の三里、だ
るさ、冷えを感じるときは、大椎(だ
いつい)から背骨沿いに圧痛を確か
め、それぞれ2-3壮で十分です。

精を出す?

2010-04-23 09:53:31 | Weblog
体調を崩して一日休息した後も、
即座にスッキリとは行かず、疲れの
激しさ、根深さを感じました。

華蓋(かがい)は比較的早くに圧痛
が収まりましたが、天突(てんとつ)は
少し長引き、このころから胃経の気
舎(きしゃ)の圧痛が気になりました。

天突、気舎を中心にお灸を続け、
痰がからむことも、ほとんど無くなり
ました。 やっと今回のセキ騒ぎも、
一段落か...

しかしお灸に精を出すより、本来は
しっかり休むべきです。 元を絶たず
に処方に頼ってしまう。 分かってい
るつもりが、そうじゃないですね...

道路の経済学?

2010-04-22 10:05:04 | Weblog
中国自動車道沿いや工場までの
道でも、工業団地の看板や工場を
たくさん見ました。 道路の経済は、
その上を走る自動車の台数だけで、
計って良いのでしょうか。

私は専門家ではありませんが、簡単
には行かない、そういう複雑な要素
を取り込んで計算するのが、経済学
というものではないのか...

私も大都市に住んでいますので、別
に高速道路や橋が無くとも、という
気持ちはあります。 でもそういう考
え方自体、逆の地域エゴではない
のか、とも思います。

ムダを削るのは大賛成。 でも何が
ムダなのか、それをしっかり計算しな
いと、ムダを削るというのが、最大の
ムダになってしまうようにも...

直送?

2010-04-21 09:23:42 | Weblog
さてそれなら、中国自動車道はムダ、
ということになるんでしょうか。 でも
その工場では、地域で50人もの雇
用を実現していました。

高速道路がなければ、会社はそん
な山の中に工場を建てようとは思い
ません。 それに工場の従業員同士
で結婚する人までありました。

50人が地域で消費する経済。 結
婚して子供が生まれれば、もっと大
きな経済・文化効果が地域にもた
らされます。 それは高速道路が、
あればこそ、とも思えます。

また、岡山市内にしか出荷できなか
った地域の農産物などは、数時間
で大阪などの大消費地に直送、と
いうことも可能になりました。

ムダ?

2010-04-20 09:28:52 | Weblog
また政府の仕分けというものが始ま
るそうです。 ムダを削るのは大変に
結構だと思いますが、何がムダかと
いうのは、なかなか難しいものです。

私の勤めていた会社では、岡山県の
中央、山の中に工場があり、年に何
回か、パソコンシステムの保守など
に出張していました。

大阪から高速バスで中国自動車道
に乗り、兵庫県を抜けて美作というと
ころまで行き、そこからタクシー。 本
当に山の中です。

兵庫県内ではともかく、岡山県に入る
ところくらいから、前後、対向車がほと
んど見えない時間帯があります。 寂
しい限りです。

残った能力?

2010-04-19 10:20:56 | Weblog
障害者の空手を見学する機会が
ありました。 障害者の、と言うとど
うも実感が湧かないものです。 特
に身体障害となると、武道とはまっ
たく無関係に思えてしまいます。

ただ考えてみればおかしなことで、
武道やスポーツに傷害は付きもの
です。 年も取ります。 筋肉が柔
軟でなくなれば、武道も終わってし
まうのか。

動かないからヤメタ、でなく、どうす
れば残った能力を活かして技を追求
していけばよいのか。 年寄りには
特に興味があるところです。

もちろん空手の技については分かり
ませんが、やらないことの言い訳ば
かり考えようとする自分自身に、な
かなか厳しい見学でした。