お灸!

お灸にはまっています。 お灸や漢方などの勉強をまとめてみたいと思いました。 「個人的感想」ですけど...

正道の端っこ?

2013-05-31 10:07:41 | Weblog
もっとも私が昔から潔か
ったと言うつもりはあり
ません。 振り返れば冷
汗三斗もたびたび...

何かの拍子に昔の恥ずか
しい事を思い出し、夜中
にがばっと起き上がるこ
とすらあります。

武道を学ぶことで、少し
ずつ反省が深まり、恥ず
かしいことだけはしない
でおこうと思ったのです。

いい加減で恥知らずの私
でさえ、正道の端っこく
らいは歩けるようになっ
たのですから、やはり武
道は学ぶべきです。

同じレベル?

2013-05-30 09:37:47 | Weblog
他人にはうるさく言うく
せに、自分のことは大甘。
恥ずかしいことです。

自分の不利になることは
ほっかむりじゃ、北朝鮮
のやっていることと変わ
らない。

私はイヤですよ、北朝鮮
と同じレベルだと思われ
るなんて...

杖道をほんの少しかじっ
ているだけですが、私は
本当の意味のサムライで
ありたいと思うのです。

自己否定? 130529

2013-05-29 09:04:47 | Weblog
武道というものは、どん
なことをしても相手を倒
しさえすればいい、そう
いうものでは無い。

武道の稽古というものは、
自らの過ちに気づき、そ
れを修正し続ける、自己
否定から始まるのです。

過ちは潔く正す。 なん
だか最近の日本では、見
ることが少なくなってい
るように感じます。

現在の体面ばかりにこだ
わって、なんとか糊塗、
ごまかそうとする。 見
苦しいものです。

ごめんなさい?

2013-05-28 09:46:13 | Weblog
悪いことをすれば、まず
ごめんなさい。 これ、
幼稚園児だって知ってま
すよね。

過去に間違ったことをし
たのなら、相手がどうで
あれ言い訳をせずに、ま
ずこちらからごめんなさ
い。

そうすることが、優しく
て礼儀正しい、という日
本人の評価を確立し、世
界の中で信頼を得ていく
第一歩でしょう。

またそうすれば、自分が
こうだと思うことをはっ
きり言える。 それこそ
が、日本人の誇りでしょ
う。

ほっかむり?

2013-05-27 09:32:22 | Weblog
またぞろ従軍慰安婦の問
題で騒がしいようです。
これ、私には理解できな
いですね。

従軍慰安婦など存在しな
かったとおっしゃるのは
自由ですが、それなら私
たちも困るんじゃないで
しょうか?

日本は北朝鮮に拉致問題
を解決しろと迫っていま
す。 でも、彼らが同じ
事を言ったらどうなるの
でしょう。

拉致などなかったと言い
張れば、ということです。
自分の都合の悪いことに
はほっかむり、うーーん。

だいじょぶですか?

2013-05-24 09:39:57 | Weblog
裁判所も裁判所で、被後
見人制度だけでなく、他
の保護制度も用意されて
いるとすれば良いものを、
人気取りなのか、違憲だ
としてしまいました。

ちゃんと筋を通すことは
大切ですが、その人を被
後見人にしてしまったこ
とが問題なのではなかっ
たのでしょうか?

皆さん、だいじょぶです
か? こんなことすら簡
単に解決できないで、こ
れから押し寄せてくる難
問の数々に対処できます
かぁ...

なんだか日本の将来が心
配で、なかなか死ねない
ような、そんな気がして
きましたね...

程度の軽い?

2013-05-23 10:17:52 | Weblog
それに後見人になってい
る父親が、財産管理のた
めの被後見人制度なのに
選挙権が制限されるのは
おかしいとおっしゃって
ました。

これもおかしいのです。
お見受けしたところ、子
である被後見人が「事理
を弁識する能力を欠く常
況にある」とは思えない。

それなら被後見人制度で
なく、保護の程度が軽い
被保佐人や被補助人とい
う制度も用意されていま
す。

最初からそれを選んでお
けば選挙権の制限も無い
わけですから、わざわざ
裁判する必要もなかった
わけです。

判断ができる?

2013-05-22 08:47:06 | Weblog
成年被後見人にも選挙権
を認めるという話、これ、
いくら投票率を上げよう
という意図はともかく、
おかしいですよね。 

民法第7条には被後見人
の定義として、
 精神上の障害により事
 理を弁識する能力を欠
 く常況にある者
としています。

要するに、通常、ものご
との判断ができるとは思
えない人たちを想定して
いるわけです。

判断ができるとは思えな
い人に、自分たちの将来
を託するような選挙権を
認めて良いのか、そうい
う問題なのです。

これだけやっても?

2013-05-21 09:38:26 | Weblog
調べ物があって図書館の
英語に関する蔵書を検索
しました。 それがあま
りに多すぎて、表示し切
れない。

毎日のテレビやラジオで
も、英語の講座、番組は
数え切れないほど。 う
ーん。

これだけやっても、まだ
日本人にとって、英語は
どうにもならないものの
ようです。

それならやめてしまえば
いいのに、と思うのは、
私が無責任だからでしょ
うか...

変化?

2013-05-20 09:47:25 | Weblog
初夏を楽しめる頃ですが、
どうも天候が安定してい
ないようです。 爽やか
に感じる日も僅か。

雨が多いのは農作物にと
って良いことですからま
だしも、風の強い日が多
ように感じます。

窓からいくつも大きい木
が見えます。 この木が
強い風で激しく揺さぶら
れているのが見えます。

天候に変化が見える。
それにあらかじめ対応し
ておく。 これもまた漢
方の教えるところです。