お灸!

お灸にはまっています。 お灸や漢方などの勉強をまとめてみたいと思いました。 「個人的感想」ですけど...

前後左右?

2012-03-31 10:40:44 | Weblog
歳を重ねると分かってき
ますが、いくら話しても
話しても、理解しあえない
ことがある。

こういうときに、「言外」が
生きてくることがある。 そ
れは正しく、言外が、言葉
を越えた意味を持つから
でしょう。

前後左右、だけでなく、
その間にも何本も道があ
ることに気づく。 言葉だ
って人生だって同じです。

ふところ具合が芳しくない
今日この頃、せめて言葉
や人生だけでも、豊かに
暮らしたい、そう思います。

言外?

2012-03-30 09:04:48 | Weblog
言外(げんがい)という言
葉があります。 文字通り
言葉の外、ということです。
その言葉の意味を越えた
ものを指します。

役人にごちそうして、「よろ
しくお願いします」と言え
ば、そりゃ、あの工事、こっ
ちに回してね、でしょ。

どの国の言葉にも言外は
ありますが、本来、日本で
は直接言わない、これが
世の中のジョーシキ。

日本語は曖昧(あいまい)
だ、という人もいますが、
これは言語の問題ではな
く、マナーの問題なのです。

立ち読み?

2012-03-29 09:01:03 | Weblog
この間も大きな書店で用
を足させてもらい、ま、そ
のまま帰るのも失礼です
から、書棚をブラブラして
いました。

子供さんの絵本や何かが
並べてあって、それを手
にとって、文字通り、立ち
読みしました。

うーん、なんだか私の時
代と違うような... 何が
どうとか、はっきりとは分
からないないのですが、
やはり違う。

何冊か覗いていて、やっ
と分かりました。 話の展
開で説明すればいいのに
文章で説明しようとする。
つまりリクツっぽい。

準備?

2012-03-28 09:25:48 | Weblog
その店や施設の休日まで
把握すれば、準備は万端
です。 突然の尿意、いや
歳を取ると、これがあります。

そのすぐ前までは、なんと
も感じなかったのに、どう
いう切っ掛けかは分かりま
せんが、突然、はあります。

準備あれば憂いなし。
いつも長蛇の列の女性と
違い、男の方は、少し待つ
だけで良いのも、ありがた
いものです。

ただ、いつもその店や施
設で用を足していると、そ
こに行くだけで、また用が
足したくなる...

トイレ?

2012-03-27 09:55:16 | Weblog
歳を取ると、繁華街に行
く方が、安心感があります。
いえ、トイレのことが、です。
やはり、近くなりますね。

繁華街なら、地下街、デ
パート、家電量販店、大
きな本屋など、あちこちに
トイレはあります。

私は公衆道徳なるものを
守る方ですから、立ち何
とか、というのは、山の中
でもない限り、しません。

ウォーキングでも、その
経路のトイレをまず考え、
店に入っても、そこのトイ
レを使わせてもらえるか
どうかを注意します。

開こうか?

2012-03-26 09:34:39 | Weblog
大阪での大相撲春場所
も終わりました。 いつも
の年なら、桜も咲き始め、
さて、花見はいつにする
か、と悩む時期です。

今年は冬が寒く、最近で
も寒い日が続いて、桜も
開こうか、開くまいか、と
悩んでいるような...

それでも近くのマンション
の桜は、日ごとにつぼみ
が緩んできています。
時は流れているのです。

歳を重ね、たくさんの生
死を見てくると、自分の
ことだけでなく、次の世代
を考えたりもします。
いや、余計なお世話かも
知れませんけどね。

卵?

2012-03-24 10:13:34 | Weblog
カステラは、卵、小麦粉、
砂糖、水飴で作ります。 
良いものは、これだけで
できているのです。

ほわっと膨らんでいるの
は、卵をうまく泡立てた
結果で、膨張剤など入っ
ていないのが当たり前な
のです。

良いものは口に入れると
まず卵の香りがします。
完全に焼いてあるのに、
あれ、生卵?と思うくらい
に卵の香りが口一杯に
広がるものなのです。

そんな味すら分からない
ものがリポータだなんて、
いやはや、何をリポート
するつもりなのか...

しっとり?

2012-03-23 10:02:34 | Weblog
テレビの功罪、といいます
が、食べ歩きや物産紹介
もそのひとつでしょう。 先
日もそう感じました。

ごくたまに「お取り寄せ」す
るカステラが、テレビに出
ました。 ほう、どう紹介さ
れるのか、興味津々で見
ていました。

一口食べて、リポーターが
「しっとりしてますねぇ。」と
言ったのに驚きました。
しっとりしていないカステラ
なんてあるのか...

結局ただ、「おいしいです
ねぇ。」で終わってしまいま
した。 いや、これがテレビ
なのか、と別の意味で感じ
入りました。

伝承?

2012-03-22 09:07:24 | Weblog
ああだ、こうだと、えらそう
なことを書いていますが、
実のところ、若い頃から
間違いなく来たのか、とい
うと、そうではありません。

後から考えれば、冷や汗
が出るようなことばかり。
ただ顧(かえり)みれば、
あれはこうだったんだな、
と思うのです。

動物でも、ちょっと頭が
いいのは、群れの一匹が
失敗すると、その経験を
他のにも伝えようとします。

それを知恵と呼び、知恵
の伝承が行われている
限り、その群れが生き残る
可能性は高くなるのです。

過失?

2012-03-21 08:21:48 | Weblog
だれしも、自分に犯罪は
無関係と思うでしょうが、
実は被害者だけでなく、
「加害者」にも簡単になれ
るのです。

刑法第209条過失傷害の
罪、刑法第210条過失致
死の罪。 これなど、その
典型です。

「過失」と付いていますか
ら、やろうとしてやったわけ
ではない。 しかし結果と
して傷害を与えたり、死に
至らしめた。

これもりっぱに(?)刑法で
裁かれ、刑罰を与えられ
ます。 刑罰の軽重はとも
かく、犯罪であることに変
わりはないのです。