宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

夜間中学校ってご存知?横浜での学習会に参加

2018年04月23日 | 教育、子ども

4月21日、いろいろな会議・運動がかなりましたが、私は午後から横浜市鶴見での「教育機会確保法の施行と夜間中学校の充実に向けた文部科学省の取り組みについて」の学習会に参加しました。 講師は文部科学省教育制度改革室長の田中義恭さん。

神奈川県には、現在、横浜市と川崎市に夫々1校ずつ夜間中学校がありますが、その市内に住んでいるか働いているかの人しか入学できません。全国的にはその県内であればよいところなど多様です。
 国では、法律の施行を受けて、戦後の混乱期の高齢者の方や不登校などで形式的卒業をしたけど、学びなおしの場として、さらに外国籍の方の学びの場の夜間中学を全国的に広めていきたいとしています。 


今日の集会の主催者の「神奈川・横浜の夜間中学を考える会」の皆さんは、2月に大和市勤労福祉会館で「夜間中学を知っていますか。映画とお話し」を開催し、夜間中学の記録映画「こんばんは」の上映には約100人もの方々が鑑賞され、その後、会の方々は大和市議会3月議会に、「公立中学校夜間学級に関して、市民に一層の周知を図り、その設置に向けて検討を進めることを求める陳情書」の陳情書を提出され、全会一致で採択されました。

びっくりしたのは、その会場でWさんに会ったことです。

Wさんは、大和市桜ケ丘に住んでいて、厚木の森の里に引っ越しされた方です。今はその厚木「えんぴつの会」で学んでいるとのことでした。 あ~っ、びっくりした! さらには30年来の知人であるSさんが戦後の混乱期にやはり、学校に行けず、字が読めなかった、それを必死に他人の真似をして克服したということをつい最近、共産党主催の学習会で知りました。しっかりっとノートと鉛筆をもって参加されたのです。 身近にいらっしゃるのですねえ。

県のアンケートでは相模原市と県央地域に希望者が多いとのこと、そんなこんなで、私は、どうしても大和市に「夜間中学」を作りたいと決意しています。

もっと、詳しくは、この学習会に参加された県議の大山さん、君島さんのブログをご覧ください。


  


22日の地方選挙も日本共産党が大躍進、うれしい。

2018年04月23日 | 選挙

昨日は早めに就寝したので、今朝は早くお目覚め。

早速、ネットを検索すると、22日投票の各地の選挙結果が。

大分県臼杵市で新人が最下位ながら当選し、空白克服。
鹿児島県鹿屋市、山口県萩市、千葉県・山梨県下の議員選挙で全勝、群馬県下野市では、神奈川県藤沢市の日産非正規切りの裁判を闘ったごのへさんが当選。

四国では、先週に続いて、全勝ですって。
大阪府河内長野市では5人当選で、議席占有率は京都府向日市議会についで、全国2位ですって。

情勢としては、先週より、自民・アベ政権への批判は強い。
国会での野党共闘を進め、アベ政権の退陣を。

市民の世論が大事です。


ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村