高浜市は愛知県で最も小さい人口4万人余の市ですが、介護保険事業では、いち早く託児所ならぬ「宅老所」を市民と一緒になって創ったり、たびたびマスコミにも取り上げられ、ぜひ視察したい所でした。
また、障害者支援事業でも、就労支援事業として、就労定着前に1日300円と交通費支援を行う事業をしています。こちらは、お聞きしなければ判りませんでした。
介護事業については、さすが職員の哲学といいましょうか、ポリシーに圧倒されました。包括支援センターを市が直営でやっているのですが、市だから出来ることがある、公営でも民間でも良いものは良い。 民間の経験を積んだ良さを全市に広め、その要にいるような職員さんでした。
その後、大和市の介護保険課の担当者から資料をいただいていた「オリーブ」という多機能型小規模施設を見学させていただきました。道路拡幅で廃園になった元公立幼稚園を改築して、デイサービス、ヘルパーステイション、障害を持つ子の学童保育(日中一時支援事業)、それに子育て支援の「つどいのひろば」(大和で今年から始まった「こどもーる」)など盛りだくさんの施設でした。
アッそうそう、高浜駅前は、駅前再開発をしたそうですが、再開発ビルには、高浜市の福祉グループと「みんなの広場」、大学の分校的なものが入っていましたが、その他はシャッターが下りていて、閑散としていました。
また、障害者支援事業でも、就労支援事業として、就労定着前に1日300円と交通費支援を行う事業をしています。こちらは、お聞きしなければ判りませんでした。
介護事業については、さすが職員の哲学といいましょうか、ポリシーに圧倒されました。包括支援センターを市が直営でやっているのですが、市だから出来ることがある、公営でも民間でも良いものは良い。 民間の経験を積んだ良さを全市に広め、その要にいるような職員さんでした。
その後、大和市の介護保険課の担当者から資料をいただいていた「オリーブ」という多機能型小規模施設を見学させていただきました。道路拡幅で廃園になった元公立幼稚園を改築して、デイサービス、ヘルパーステイション、障害を持つ子の学童保育(日中一時支援事業)、それに子育て支援の「つどいのひろば」(大和で今年から始まった「こどもーる」)など盛りだくさんの施設でした。
アッそうそう、高浜駅前は、駅前再開発をしたそうですが、再開発ビルには、高浜市の福祉グループと「みんなの広場」、大学の分校的なものが入っていましたが、その他はシャッターが下りていて、閑散としていました。