宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

加美郡りんご協議会視察研修

2010年10月01日 13時32分52秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援
加美郡りんご協議会の構成員は約17戸で,30haほど栽培しております。会員相互の技術向上や流通販売の改善に努め,りんご生産の発展を目的として組織されました。
今回は,視察研修会ということで,技術研鑽と販売展開を目的に横手市にある「秋田県農林技術センター 果樹試験場」と農産物直売所「ふれあい直売十文字」を視察しました。
参加者は20名で,ご夫婦での参加もみられました。
果樹試験場では,省力栽培技術の紹介や新たな品種「秋田紅あかり」の県内での普及状況などが紹介されました。りんご協議会の皆さんも秋田県で育成された「千秋」を栽培した経験があり,説明者の話にうなずきながら,聞き入ってました。
直売所では,農家の女性が直売所を始めたということで,参加した奥さんたちも興味をもって販売品目を注目していました。なしやモモといった地元でとれた食材が豊富に販売されていました。
今回の研修会では,秋田県の果樹の概要が見られ,有意義な研修会となりました。


〈連絡先〉宮城県大崎農業改良普及センター 先進技術班 神名川
 TEL:0229-91-0726 FAX:0229-23-0910 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みやぎ農業未来塾「活かそう... | トップ | 首都圏での販路拡大を目指し... »
最新の画像もっと見る

先進的技術に取り組む経営体の育成・支援」カテゴリの最新記事