goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

つるむらさきの現地検討会が行われました

2025年06月25日 11時43分23秒 | ④園芸産地の育成・強化支援

6月20日、JAみやぎ仙南つるむらさき部会の現地検討会が蔵王町で行われました。本年度は、春先の気温が昨年よりやや低下傾向で推移したため、出荷が例年より一週間程度遅く5月7日から開始されています。

 現在、つるむらさきの生育は順調で、現地検討会では、近年、発生が多くなっている紫斑病対策としての農薬の使用方法、今後予想される高温対策を中心に技術対策について普及センターから説明を行いました。なお、現地検討会に先立ち、部会総会と目揃い会が行われました。

普及センターでは、今後も県内一の産地であるつるむらさきの生産支援に取り組んでいきます。

 

〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 先進技術二班

     TEL:0224-53-3253 FAX:0224-53-3138

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリーブの巡回指導が行われ... | トップ | JAみやぎ登米米山支部タマネ... »
最新の画像もっと見る

④園芸産地の育成・強化支援」カテゴリの最新記事