田熊みうま会 尾道市因島から発信中

昭和40年度生まれで 田熊小学校・田熊中学校に通った人のブログ

みっさん登場(九州支部長)

2021年05月30日 | 令和3年因島・田熊・仲間の話題
九州は熊本天草の地からみっさんが来訪。田熊みうま会の九州支部長(といっても多分九州支部は1人だけ笑)として時々電話やLINEでやり取りしていましたが、会うのは前々回(平成27年)の同窓会以来です。このときも自動車で帰省でしたが今回も。「空いとったから9時間はかからんかったwww」そうでタフな一面を見せてくれました。
天草で保育園を経営する旦那さんと活躍しています。あんなことやこんなことを1時間ばかりお話しました。
天草の焼酎とクマモンのお菓子をお土産にもらいました(サンキュー)。
引き続きよろしくね! 九州支部長さん!!

マスク無しの画像は素顔はコチラからパスワードを入力してご覧下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田熊中学校 部活動集合写真(訪問者25万人突破記念)

2021年05月28日 | 令和3年因島・田熊・仲間の話題
2014年8月のブログ開設以来25万人の訪問を頂きました。たくさんの訪問、コメントありがとうございました。
今回は卒業アルバムから中学校時代真面目に(?)取り組んだ部活動の集合写真です。
試合のための練習なのか、練習したから試合があるのか、はたまた心身ともに強靭な云々等々、今となっては効果のほどはわかりませんが(笑)、放課後(時には朝)汗を流した思い出が蘇ります。
画像は加工しています。素顔はコチラからパスワードを入力してご覧ください。




訪問者20万人突破記念
訪問者18万人突破記念
訪問者15万人突破記念
訪問者13万人突破記念
訪問者10万人突破記念
訪問者8万人突破記念
訪問者5万人突破記念
訪問者3万人突破記念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因島・田熊の方言・慣用句(17) 「ねんごう」

2021年05月26日 | 因島・田熊の方言・慣用句
生意気とか屁理屈みたいな意味ですね。
短く「ねんご」ということもあるようです。
「ねんごう」の後には「たれる」や「くる」をくっつけるとしっくりきます♪。

例1
「よいよ、こんなぁ"ねんごう"ばぁ"たりゃぁがって"、ひとつも仕事しゃぁがらん」

「まったく、彼は"生意気(屁理屈)"ばかり言って、全然仕事をしませんね」

ドギツク聞こえますが、とある現場では標準語です(笑)
因みに「"ねんごう"ばぁ"くって"」でも成立します。

例2
「おどりゃ、"ねんごう""くりょ"ったら、ぶちくらわすど!」

「君、"生意気(屁理屈)"なことを言っていると、許しませんよ!」

もちろん、とある現場では標準語です(笑)

「"寝言"ぬかすな!」という表現がありますが、この"寝言"は、生意気とか屁理屈という意味ですから、なまって「ねんごう」となったのでしょうか。
なので「"ねんごう"ぬかすな!」でもしっくりきますね。。

島内での常用度★★★☆☆(普通)
島外での難解度★★★☆☆(会話の流れが大切)
ではまた次回
インデックスはコチラから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビャクシンの木端を頂きました

2021年05月21日 | 令和3年因島・田熊・仲間の話題
先日開催されたビャクシン保存工事完了祝いと藤原神社落慶式のお礼として、保存の際切り出されたビャクシンの木端を頂きました。私自身は大したことはしていませんが、田熊の貴重な文化財保存に多少なりとも貢献できたことは嬉しく思います。田熊の岡野さん・藤原さんにつながる岡野明神・藤原神社とビャクシンの木が永く栄えるよう祈念します。
とりあえず神棚にお祀りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因島・田熊の方言・慣用句(16) 「がっそう」

2021年05月20日 | 因島・田熊の方言・慣用句
元々は散髪や整髪をしていないボサボサ頭ゆザンギリ頭のことを意味します。
少し略して「がっそ」と使う事もあります。
最上級は「おおがっそう」・「おおがっそ」です。

例1
「もう3か月も床屋に行っとらんけぇ、"おおがっそう"じゃ」
とか
「何その頭? "がっそう"にしてからに。散髪行きないよ」
てな感じで使います。

もっとも最近なかなか"がっそ"になるほど髪の毛が・・・なんて人も、、、

状態に対して使うこともあります
例2
「草取りをさぼっとったら、畑も庭も"おおがっそ"になってしもうた」

ボサボサとかボーボーな感じによく似合う言葉ですね。
なので散らかっている様子には使いません。この場合はやっぱり"やげる"ですね。

島内での常用度★★★☆☆(それなり)
島外での難解度★★★☆☆(微妙。但し岡山は通じる)
ではまた次回
インデックスはコチラから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因島・田熊の方言・慣用句インデックスつくりました

2021年05月19日 | 因島・田熊の方言・慣用句
それなりに反響がある(笑)因島・田熊の方言・慣用句も回数を重ねてきたので、インデックスを作成しました。
実用性はともかくブックマークしとけば便利ですよ。よろしければどうぞ。

因島・田熊の方言・慣用句インデックス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因島・田熊の方言・慣用句インデックス

2021年05月19日 | 因島・田熊の方言・慣用句インデックス
(75)「見ずをする」
(74)「クンロク」
(73)「ほろせ」
(72)「めぐ」「めがす」
(71)「やっぱり」
(70)「おせらしい」
(69)「どおぎん」
(68)「てご」
(67)「へんじょうこんごう」
(66)「つつこうしい」「やげろうしい」
(65)「~ばあ」「ひか」「はか」
(64)「おいい」「おおいい」
(63)「みちぶ」
(62)「あずる」
(61)「ちゅーちゅくいっぱい」
(60)「ハータナ」
(59)「おおどくさい」「おうどくさい」
(58)「ぶちまわす」「ぶっさぐる」
(57)「ぶに」
(56)「しもうた」
(55)「わかた」「もこ」
(54)「かばち」2種類
(53)「やけちんがん」
(52)「がに」「がぞう」
(51)「はちくそ」
(50)「しごう する」
(49)「なば」
(48)「さしくる」
(47)「のおくり」「のおくる」
(46)「じゅんならん」「いちぎゃあ」
(45)「さでこむ」「さですてる」etc
(44)「すける」「のすける」
(43)「つつく」
(42)「ころく」
(41)「つばえる」
(40)「あんけつこく」
(39)「どうげんさく」
(38)「しょのむ」「せらう」
(37)「うべる」
(36)「おるのぉ↑?」
(35)「あかぁ」
(34)「はみ」「どんびき」
(33)「げし」
(32)「とっぱ」
(31)「もぶれる」
(30)「一人称~」
(29)「つるく」
(28)「おらえる」
(27)「てーてく」
(26)「かやる」「かやす」
(25)「まがる」
(24)「まどう」「まどせ」
(23)「わやくそ」「わぁわぁにする」
(22)「ひょうとぎも」
(21)「からすね」
(20)「ぶち」「たいぎい」
(19)「ずえる」
(18)「ぐベんしゃ」
(17)「ねんごう
(16) 「がっそう」
(15) 「たがう」「たごう」
(14) 「"がい"がわるい(わりぃ)」
(13) 「へいかち」
(12) 「うたう」
(11) 「つどう」
(10) 「どしゃげる」
(9) 「おうじょう」
(8) 「ちゅうかい」
(7) 「たう」・「たわん」
(6) 「にがる」・「ひまがいる」
(5) 「みてる」・「たもう」
(4) 「たつ」・「たてる」
(3) 「じなくそ」「こてくそ」
(2) 「はしる」「みがいる」
(1) 「やげる」「とらげる」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り(今日の田熊小学校跡)

2021年05月15日 | 令和3年因島・田熊・仲間の話題
五月雨に煙る田熊小学校跡(田熊市民スポーツ広場)。
新緑だの薫風がどうとかっていう記事を書く間もなく、中国地方は例年より3週間ほど早く梅雨入りしたようです。去年は6月10日頃の梅雨入りで、明けたのが7月30日頃と随分遅い梅雨明けでした。ということは今年の梅雨明けは早いんかな?
広島県は明日16日から31日まで新型コロナ緊急事態宣言が発出されます。みうま会もなかなか企画が立てられず寂しい限りですが、何時かは晴れて集まれることを祈念しています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因島・田熊の方言・慣用句(15) 「たがう」「たごう」

2021年05月12日 | 因島・田熊の方言・慣用句
今回は「たがう」「たごう」です。
手や足などをくじいたり、捻挫することですね。寝違えの場合は寝たがう・寝たごうた、となります。
手足などを"違えるる"と"(寝)違える"とが、訛って混じってジャンケンポン!みたいになったものと推測します。実にハイブリッドな言葉ですね。

例1
A「昨日、孫とサッカーして遊んだら、足首を"たごう"てしもうてワヤじゃ」
B「ワシなんか、今朝起きたら"寝たごう"とって痛うていけんので」
病気自慢ですね。。。

例2
A「先生、転げて手ぇついたときに、"たごう"たみたいなんじゃ。診ておくれぇ」
B「おやおや、いけませんねぇ。痛そうですね」
当然島のお医者さんは聞き返したりしません。

町民運動会等の翌日には、あちこち"たごう"た人とよく出会います。

島内での常用度★★★☆☆(普通)
島外での難解度★★★☆☆(会話の流れでニュアンスは伝わるかも)
ではまた次回
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因島・田熊の方言・慣用句(14) 「"がい"がわるい(わりぃ)」

2021年05月03日 | 因島・田熊の方言・慣用句
「"がい"がわるい(わりぃ)」・・・
本来は「体調がすぐれない」「体調不良」という意味。
「具合(ぐあい)」がなまって「がい」となったのでしょうね。
使用するときは「ぐぁい」みたいではなく、はっきりと「がい」と発音しましょう♪


「最近なんか"がい"が悪うてのぉ、医者に行ってみょうかのう」
(最近なんだか体調がすぐれないので、医者に行ってみようと思います)
てな感じで使います。

応用範囲が広く、あらゆる調子がすぐれない場合でも使えます
「昨日もカープは負けたのぉ。よいよ"がい"が悪いで」
(昨日もカープは負けましたね。まったく"気分"が悪いです)

「またOBじゃ。。ホンマ"がい"が悪いわ」
ゴルフの調子が悪いのか機嫌が悪いのかは周りが悟ってくれます・・・

「お宅で取り寄せた部品は、ちぃと"がい"がわりぃど」
うまい具合にはまらないのか、思ったほどの性能でないのか、はたまたいきなり故障したのか、聞いてみましょう・・・

「今週の土曜日に会合? その日は"がい"が悪いんよ」
なにか別の予定が入っているようですね・・・

などなど広く使えるのが良いところです。。。
では思い切りはっきりと「"がい"がわりぃ」!!

島内での常用度★★★☆☆(それなりに使われているはずですが、みんな普通に"具合"と聞こえています笑)
島外での難解度★☆☆☆☆(それなりに勝手に解釈してくれると思います笑)
ではまた次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビャクシン保存工事完了祝いと藤原神社落慶式

2021年05月02日 | 令和3年因島・田熊・仲間の話題
昨年7月の豪雨で倒木した尾道市天然記念物ビャクシンの木の保存工事完了祝いとそれにより倒壊した藤原神社の再建落慶式に出席してきました。
検温と手指消毒を徹底して約100人が訪れていました。。

倒木と倒壊についてはコチラから
市天然記念物ビャクシン及び藤原神社保存について(令和2年9月記事)

保存実行委員会代表、市長、市議会議長のあいさつに続いて落慶式が執り行われ、直会、田熊神代神楽による神楽の奉納されました。

田熊の神楽についてはコチラから
田熊の神楽(令和3年3月記事)

第1回ブラタクマで訪れた時(平成30年4月記事)には、既にビャクシンの木が藤原神社によりかかり双方危険な状態でした。危惧が現実となった時には衝撃でしたが、市と町民の協力により立派に再建されました。これからもかつての田熊の中心地から町を見守っていただけることを祈念します。

岡野さん、藤原さんやビャクシンの由来についてはまたそのうちに。。。(といいつつなかなか・・)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする