田熊みうま会 尾道市因島から発信中

昭和40年度生まれで 田熊小学校・田熊中学校に通った人のブログ

訪問者3万人突破記念(?) 平成6年(1994)同窓会

2015年12月25日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
昨年平成26年(2014)8月に開設したこのブログですが、のべ3万人の訪問を頂きました。訪問やコメントをしてくださった方々、ありがとうございます。
ということで、平成6年(1994年)1月に開催した同窓会の集合写真をアップです。場所は「いろは」ですね(懐かしい)。
21年くらいじゃそんなに変わらんと思っていたけどこうしてみたら時代のうつろいを感じるね、、、(色んな意味で。。。)

画像は加工していますので、素顔はこちらからパスワードを入力してご覧ください。

この年は、ウイダーinゼリーの発売や細川総理が政権を放り出したり(笑)、F1のセナが事故死したり、松本サリン事件が発生したり、ビートたけしが酒によってバイク事故したり、関西国際空港が開港したり、ナリタブライアンが三冠馬になったり(趣味)、「同情するならカネをくれ」が流行ったりしましたが、個人的には同級生を中心にソフトボールチームを作ったことが思い出にあります。選手構成は大幅にかわったけどまだ続いています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因島ふるさとカレンダー2016 好評発売中です

2015年12月11日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
「因島ふるさとカレンダー2016」(800円)好評発売中です。
ご自宅にははもちろん、ふるさとを離れた親しい方やご親戚にも喜ばれますよ。
お求めは因島商工会議所因島観光協会、土生商店街振興組合(愛はぶ亭)はじめ、島内各店で販売しています。
田熊町では、坂井文具店、菜のはな、中空書店、ミツイシヤ、本郷屋、マルナカ商店、やまふる、ふじわら洋品店、五島商店、アタラシヤ、中央電気、ハマダ薬局(順不同)で販売しています。管理人のwebショップからも注文できますです。

●A3中綴じ12ヵ月+付録(500年前の因島)
●因島イメージキャラクター「はっさくん」のクリアファイル付き
●メモ書きスペースもある実用的な暦です
●内容
表紙 水軍まつりとブルーインパルス(大浜)
1月 八朔の実る頃(大浜)
2月 石仏の山より(重井)
3月 安政柑祭(田熊)
4月 閉校した田熊・土生・三庄小学校と開校した因島南小学校(土生)
5月 鯖大師と桜(土生)
6月 除虫菊と園児(重井)
7月 法楽舞(椋浦)
8月 水軍まつり(大浜)
9月 レンタサイクル(中庄)
10月 因島大浜公園(大浜)
11月 冬の風景(土生)
12月 進水式(瀬戸田)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田熊桟橋復活(因島モール)

2015年12月01日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
昨年10月26日田熊港桟橋の記事を掲載してから約1年、場所は違いますが田熊に桟橋が復活し約30年ぶりに定期船が寄港します(因島モール桟橋)。
土生~生名(立石)~田熊(因島モール)~重井~鷺~三原を高速船で一日12往復します。
詳しくはこちらから(土生商船http://habushosen.com/)
同窓会や帰省などでも便利に利用できるかもです。
私たちの時代のように、ここから修学旅行や遠足に出発することはないと思いますが、新しい思い出と歴史が積み重ねられるといいですね、、、




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平内島(へな)の新聞記事

2015年10月14日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
平内島探検ツアーを敢行した今年のGWの記憶がまだ新しいですが、いみじくも9月21日付読売新聞に平内島関連記事が掲載されていました。
海水プールは1968年から75年頃までの供用されていたことから、私たちの世代は運が良かったのね(?)
-----------------------------------------------
http://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/feature/CO015851/20150924-OYTAT50057.html(読売新聞9月21日)外部リンク



◇頑張っとるが、どうにもならん
 無人島の浜辺から、1本のレールが丘に向かって延びている。柑橘かんきつ類などを運ぶ台車用のものだ。船で一緒に渡ってきた小江崇裕おごうたかのぶさん(67)と荷台(縦約1・5メートル、横約0・6メートル)に乗り、丘の頂を目指した。
 時間にして約2分。50メートルほど進むと、茂みの中から、小江さんが現在、週末に通い、冬橙だいだいや安政柑あんせいかんを栽培している畑が姿を見せた。
 ハッサクと安政柑の発祥地、尾道市・因島の田熊町で暮らす小江さんは約50年前から、因島の沖合約600メートルに浮かぶ平内島へなじま(周囲約2キロ、愛媛県上島町)に船で渡っている。本業は大工だが、居住地以外の島で耕作する「渡り作」と呼ばれる農家でもある。
 因島は、明治時代から柑橘と造船の街として栄えてきた。太平洋戦争後、造船業は朝鮮戦争特需に沸き、柑橘の栽培も1955年頃から空前の好況を迎えた。
 当時、田熊町では、夫が造船所で働き、妻がミカンやハッサクを栽培する世帯が多かったという。山の斜面は畑に変わり、生名いきな島や岩城いわぎ島(いずれも愛媛県)に畑を持つようになり、平内島などの小さな島にまで栽培用の土地を求めた。
 戦国時代に瀬戸内海を支配した「村上水軍」の末裔まつえいと名乗る因島の住民たちは、海が遊び場だったため、平内島まで泳いで渡る人も。小江さんらによると、平内島には約40年前まで、人も住んでいたという。
 旧尾道市立田熊小の資料には、島の北側にプールがあったという記述が残る。同小と旧市立田熊中のPTAが68年、満潮時には海水であふれる25メートルのプールを海沿いに整備。同中のPTA会長だった岡野巧三こうそうさん(84)は「子供たちを県内の水泳大会に参加させるために必要だった」と振り返る。
 水泳の授業や夏休みには、子供たちを同町の船着き場から島に運び、親たちが交代でプールの監視員を務めて泳がせていたという。
 だが、70年代に入ると、因島の経済は一変する。柑橘類は値崩れし、その後の産地間競争などが追い打ちをかけた。造船業も73年のオイルショック以降、構造不況に陥り、一時の勢いを失っていった。
 そして、75年頃、田熊小にプールが完成。岡野さんは「時の流れだから仕方ないが、平内島に渡らなくてもいいようになっていった」。
 島から人が去ると、当然だが、雑木や竹やぶに侵食されていった。往時をしのばせるのは、プール跡のそばの空き地にある遊具の残骸だけ。父親の代から小作を続ける小江さんの畑は約40アールあったが、手入れが行き届かず、現在使っているのは10アールほどだ。「もう、防風林がいらなくなった」と苦笑する。
 因島から平内島に渡っていた約30人の渡り作農家も年を追うごとに減少。ついに今年、小江さんただ一人になった。畑を荒らすイノシシさえ、いつしか島から姿を消した。
 誰も来ない砂浜は、さながらプライベートビーチのようで、「裸で泳いでも、怒られやせん」と小江さん。そして、こうつぶやいた。「平内島を何とかしようと思って頑張っとるが、一人では、どうにもならん」
 産業の衰退、少子高齢化の波にのまれ、潮が引くように、平内島から人が離れていった。小江さんは、その変化を目の当たりにしてきた。それでも、「あと10年、頑張る」と言う。親から受け継いだ畑を見捨てるわけにはいかないからだ。
 そんな小江さんを励ますように、畑の一角で、今年植えた冬橙の若木が、たくましく育っている。(藤岡博之)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年 秋祭り 10/10・11

2015年10月02日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
今年も秋祭りが近づきましたね(去年の記事 ・ 宵殿の記事)。

管理人は今年も宵殿(10日)で商工会の夜店です。
11日は行くかどうかわからんので誰かレポート希望です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もゆるキャラGPエントリー  因島の「はっさくん」

2015年09月09日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
因島イメージキャラクターはっさくんは、今年もゆるキャラグランプリにエントリーしています。昨年は、おかげ様で広島県1位 !!
投票は11月16日までです。

詳しくはこちら(因島商工会議所のページ)
http://cci.in-no-shima.jp/hassakun/yg1/index.html
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日 緊急お盆企画を開催しました

2015年08月16日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
8月11日既報の通り、自然発生的に開催されることになっていた女子会が、今回規模拡大されて緊急企画として開催しました。告知が遅くなったので、看過した人ごめんです。またいつかの機会に会いましょう(^^)//

画像は一部加工修正しています。
参加者と素顔、その他の画像はこちらから(パスワードが必要です)。






一次会 トレ・バンビーニ


二次会 盆踊り大会


三次会 稲穂
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急お盆企画 8月15日

2015年08月11日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
自然発生的に開催されることになっていた女子会が今回規模拡大されました。男性陣もぜひどうぞ。8/10現在、出席は女子10名、男子7名。
告知が遅くなりましたが、緊急企画ということでご容赦を。。。
出席はなこちん幹事長か管理人まで。

8月15日
一次会
イタリア料理店 トレ・バンビーニ(因島田熊町港区5437-48・因島総合支所西側)
18時~ 会費 5000円
8/11現在、あと3名くらいまでオケ。
車はマルナカGS横駐車場へ。

二次会
田熊町民盆踊り大会(因島田熊町港区・因島総合支所西側駐車場)
20時頃~ 参加無料
一時会場から徒歩たったの50m
ここからの参加もオケ。

三次会
土生方面へ出撃
20時30分頃~ 会費5000円以内(多分) 
ここからの参加もオケ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の田熊小学校9 文化財譲渡会

2015年08月07日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
7月27日既報の、田熊小学校が保存していた文化財の譲渡の様子を覗いてみました。
9日まで行われています。


やすし先生と公民館長の二人としばし歓談。




商業と農業、造船で発展した田熊の歴史を感じさせる品々が展示されていました。








既報の通り、草ボウボウです。以前の様子とは大違いです。




こんなのも懐かしいね。。。誰かいらん ?(笑)



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧田熊小学校保管の文化財など譲渡へ

2015年07月27日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
旧田熊小学校に保管されている地域文化財や卒業作品などが希望者へ譲渡されるようです。
見学期間は、8月7日・8日・9日 午前9時~12時
田熊在住の町民か卒業生ならだれでも参加資格があります。
品物の引き渡しは8月9日 午後1時から
見学期間中に希望の品に名札をつけておき、競合した場合はジャンケンで決定。

※実際には作品や写真などはほとんど無く、文化財が中心のようです。文化財は現在、北側校舎2階に保管されているそうですので、小学校解体前に校舎内に入る最後の機会になるかもです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の田熊小学校8 +動画

2015年07月05日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
お宮の夏越大祓(なごしおおはらへ)に行ってきました。
その前に今日の田熊小学校。
情報では7月には解体工事の準備が始まり、8,9月には解体するようです。
なのでこんな状態です。。。


中庭のようす。草木生え放題ですね


裏参道から眺め


ついでにプールの動画。確か体育館脇を通ってプールに入っていたような記憶があるので再現(撮影は5月31日 YouYube約1分4秒)



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板屋さんからプレゼント

2015年06月11日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
看板屋のさとくんからプレゼント。
大きな鯛ですね。


看板屋「さばいて食べぇや」
管理人「すげ~じゃん」

看板屋「このくらい日常ちゃめしごと(茶飯事)よ~(笑)」
だそうです。。。

今の時期の鯛はどうとか、来月になるとなんとか、目の形がどうやら、と色々教えてくれました。。。
サンキュー!! 美味しくいただきます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の田熊小学校7 動画レポ

2015年05月26日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
4月27日がっさんのレポートに呼応して行ってきました(5月24日撮影)。


玄関~下足堂~下校庭(YouTibe 52秒)


中庭(YouTibe 68秒)

確かに草ぼうぼうですな。。。

鳥のさえずりと管理人の足音が空しく響きます。
「♪なにをか喜ぶ み山の小鳥♪」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平内島(へな)探検→生名でバーベキュー(バーベキユー編)

2015年05月04日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
続いてバーベキユー編。

上島町生名の波間田キャンプ場に平内島組は船で移動してここからの合流組とバーべキュー。
画像は加工修正しています。
参加者と素顔、その他の画像はこちらからパスワードが必要です)。


向かい側に見えるのが平内島です。このフェリーは岩城と因島を結びます。


炊事場やトイレも完備。連休初日ということもあってかたくさんの人でした。


「かんぱ~い !」




前日看板屋さんが釣ってきたお魚




平内島をバックに(逆光・悪天候の為補正したら消えちゃいました)


少雨に見舞われてしまいましたが、楽しい一日を過ごしました。
みんなお疲れさんでした !!

平内島編はこちらこら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平内島(へな)探検→生名でバーベキュー(平内島編)

2015年05月04日 | 平成27年因島・田熊・仲間の話題
5月3日、平内島(へな)探検した後、生名(波間田キャンプ場)でバーベキューをしました。

まずは平内島編。
参加者と素顔、その他の画像はこちらから(パスワードが必要です)。




看板屋とすっきんの船で田熊桟橋を出発。ちょっとした遠足気分です。


「無事に着くかねぇ~(笑)」





学校にブールが建設されるまで夏休みは毎日のように渡船で渡ってここで泳いでいましたね。
マスコミも取材に来るなどして名物だった潮の満ち引きで水位が変化する海水プールは現在は取り壊されています。満潮だったためかけらも確認できませんでした(残念)。




当時、干潮時にはこの岩礁に渡船が着いてましたね。





所有者がいますので事前に確認、畑に立ち入ったりゴミを出したりしないように注意が必要です。

バーベキュー編はこちらから
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする