
19時頃行きましたが、席数が多いこともあってか、半分くらいの席が空いていました。
メニューは以下の通りです。

豚骨醤油ラーメン (並)(680円)、半ライス(100円)を注文しました。
経営母体にも商店が付いていますが、実際のラーメンも最近多く見かける商店系のクリーミーでうずらの卵が入っている家系ラーメンのタイプに属します。卓上に生玉ねぎもありますので、間違いないと思います。スープは思っていたよりも濃く、マイルドでこの系統特有のクリーミーな感じは濃度でマスキングされているように感じますね。
麺は平たい縮れの入った家系っぽい麺ですが、やや固めの茹で加減です。厨房にあった麺の入った段ボール箱には「四之宮商店」と記載されていたので、こちらのお店のものを使用していると思います。blogを書く際に調べて知ったのですが、町田商店などのお店もこちらの麺を使っているようですね。具はチャーシュー、うずらの卵、ほうれん草、海苔、ネギが入っています。
住所 茨城県日立市相田町1-11-5
電話番号 0294-33-8208
営業時間 11時~23時
定休日 火曜日