goo blog サービス終了のお知らせ 

全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

麺屋三四郎@埼玉県富士見市関沢(鶴瀬)

2016年07月10日 | 日記
麺屋三四郎 外観麺屋三四郎 貼り紙
 「三四郎」とか聞くとお茶の水辺りに以前あった「麺処三四郎」を思い出したりして懐かし過ぎる!

 こちらは2001年に札幌で開店し、かなりの有名店だったらしいのですが2012年にこの地に移転してきたらしく店主さんは旭川の名店「山頭火」ご出身とのこと。

 ならばと味玉Sio豚骨を注文してみました。

 頬肉チャーシューの豚トロラーメンも限定であるみたいですけどこの日はやっていなくて残念。

 東京にある山頭火は昔の勢いはどこへやらでかなり淘汰されてしまっていまして、最近食べてないけどFC展開してから味が落ちた印象を受けています。

 恵比寿にあった頃は美味かったんだけどねぇ。(^_^;)

 ちなみに、貼り紙を見ると7月14日から夏限定メニューになるらしく暖簾が青に変わり、丸鶏に魚ダシのスープに変更とのことです。



麺屋三四郎 味玉SIo豚骨麺屋三四郎 味玉SIo豚骨の具
 てことで味玉Sioが目の前に。

 一口いってみると甘めの塩豚骨に魚介とニンニクがちょろっときいたまろやかなスープはまさしく「んめーら火頭山(笑)」のDNAを引き継いでいるじゃないですか。

 これこれ、この味よ。美味いねぇ。

 なんだか懐かしいなぁ。

 新宿にも山頭火出身の「風来居」がありますけどあそこも好きなんだよねぇ。

 具には青ネギ、海苔、メンマ、柔らかいチャーシューやほんのり甘みあるお味の味玉等でいい塩梅。



麺屋三四郎 味玉SIo豚骨の麺麺屋三四郎 丼
 麺は旭川の老舗製麺所である「加藤ラーメン」製の加水低めの細麺で、細いんだけどムチっとした歯応えあるそれ。

 これも山頭火チックで好き嫌いが分かれるタイプだけどあたしゃ好きだわ。

 後引くスープに完食完飲。

 醤油も美味しいらしいので次回はそちらで。

 ご馳走様でした~♪



味玉Sio豚骨850円

他メニューはこちら



住  所  埼玉県富士見市関沢2-25-56

電話番号  0492-54-0393

営業時間  11時半~15時 17時半~20時半 月曜休

点  数  ★★★★


最新の画像もっと見る