全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

【新店】鶏塩ラーメン@鶏塩ラーメン Hippo(ひっぽー)

2016年09月01日 | 日記
本日から9月が始まる記念の日に、大阪市内に新店が登場しました。



正確には8月30日にオープンした「鶏塩ラーメン Hippo(ひっぽー)」さんを



米村さん情報にて確認のために突撃です(^o^)/



最寄駅は地下鉄四ツ橋駅近くになります。







四ツ橋筋沿いにあるお店の前まで来てみると・・・







オープン3日目だというのに、







祝い花が本日オープンしたかのような、きれいな状態で飾られていました。







歩道から半地下にあるお店に向かってみると・・・



厨房の中では美人姉妹(?)お二人にて営業されていました。



珍しいパターンのお店ですね。



早速、開いている席に座り、メニューを見てみると・・・







お店の看板にもなっている鶏塩ラーメンを注文してみることにしました。



トマトラーメンやレモンのラーメンもあり、



一般的なラーメン店とは違う雰囲気のお店です。







サイドメニューも女性らしい感性の料理が並びます。







厨房に面したカウンター席10席と







入口右手に胡蝶蘭を置いてある場所も







2人掛けのカウンター席になるようです。



客席の後ろ側には、オブジェのような板が同じ間隔で並んでいます。







混雑時の臨時カウンターなのかしら・・・?



不思議そうに見ていると、



スタッフさん「荷物置き場です。」



折り畳み式の板は開くと荷物置き場となるようです。



そして、鶏塩ラーメンの登場となりました。







具材は細長いチャーシューが2本、白髪ネギ、ネギ、煮卵が入っています。







細長いチャーシューは鶏もも肉を使用されており、



適度な歯ごたえと鶏の旨みを感じさせます。



デフォルトで煮卵が入ってるのは嬉しいですね(*^。^*)







ビジュアル的にも良いアクセントとなります。



麺はミネヤ食品製の多加水ストレート細麺を使用されています。







ツルツルとした麺肌の細麺はスープの持ち上げもよく



喉越し良く頂くことができます。



スープは鶏清湯スープを使用されています。







見た目、多めの鶏油を使用しているように見えましたが、



頂いてみると、ややフルーティな風味がします。



これは、鶏油ではない!!







オリーブオイルで風味づけをされているようです。



ありそうで無かった香味油のオリーブオイル仕様です。



塩分濃度も高すぎることはなく、スルスルと頂いて完食です。



食べ終わってから、お二人がご姉妹であることを確認していると、・・・



三姉妹のもう一人いることが判明し、



その方は大阪駅前第3ビルにて他の飲食店をされているそうです。



なお、このお店の女性スタッフの写真は撮影禁止です。



ご注意ください。(^^)/







黒帽子的評価:★★★☆

大阪市西区北堀江1-6-4

06-6538-5538

11:30‐14:30

17:00‐22:00

日休み


最新の画像もっと見る