
歌舞伎町、風林会館5階はニュージャパンという元キャバレー。昨年末「ちりん房パーティ」でクラブ・ハイツという大きなキャバレーで演奏して以来2度目だわ。新宿歌舞伎町恐るべし!この写真は1つ目のバンド、凄かった~。ストリップバンド?
さて、息子がサックス始めて3日目。「このリガチュア、使ってごらん。」「げ~、音が全然出やすい!何だこれ?」会話の少なくなってきた難しい年頃だったのに、ここにきてリードやマウスピースとかリガチャーの話で盛り上がるなんて思ってもみなかった。横で羨ましそうな父に「父ちゃん、バンドレンの3とか3半、って意味わかる?わかんないだろうなあ。じゃあ俺のサックス吹いてみたい?」「吹いてみたいよ。でも母ちゃんは吹かせてくれなかったんだよ。俺の方が上手くなっちゃうのが嫌だったんだろうなあ・・・。」学校から借りて来た遼介のヤマハ・アルトを吹いてみる父。「ぷ~。す~。」豆腐やのラッパのような音。「ふん、俺の方がうまいな。貸してみ。」偉そうにサックスを取り戻す息子。まだ3日なのにブラバンですでに特別待遇らしい。昨日初めてブラバンに行き、一時間漬けサックスで音階を披露し、吹き始めてまだ2日だと聞いた先輩が落ち込んでしまったらしい・・・。顧問の先生や先輩たちからほめそやされて「俺って天才!」と思っているところが恐ろしい。この自信満々な態度、誰に似たのかしら?
隣の中学へ行った姪っ子もサックスを希望したら「サックスは人気なので、フルートに行ってほしい。」と言われてがっかりしているそうだ。私の時と正反対。私はフルートがやりたい、って希望したのにアルトサックス余っていたので仕方なくやらされたのに。それにしても、あの時サックスと出会ってなかったら・・・と思うと人生何がきっかけになるかわからないものだ。サックスの方が人気があるなんて、これも時代の流れなのかな?ちょっと嬉しい。
今日はカルメン・マキさんとのリハーサルだった。久々に新澤君にも会いました。リハだけど楽しかったなあ。来週の吉祥寺ChaCha Houseでのライブがとっても楽しみ。みんな来てね~。ちなみに明日は野毛Dolphyで熱~いジャズの夕べ。吉田君とも久しぶりでSteveとは初顔合わせです。
さて、息子がサックス始めて3日目。「このリガチュア、使ってごらん。」「げ~、音が全然出やすい!何だこれ?」会話の少なくなってきた難しい年頃だったのに、ここにきてリードやマウスピースとかリガチャーの話で盛り上がるなんて思ってもみなかった。横で羨ましそうな父に「父ちゃん、バンドレンの3とか3半、って意味わかる?わかんないだろうなあ。じゃあ俺のサックス吹いてみたい?」「吹いてみたいよ。でも母ちゃんは吹かせてくれなかったんだよ。俺の方が上手くなっちゃうのが嫌だったんだろうなあ・・・。」学校から借りて来た遼介のヤマハ・アルトを吹いてみる父。「ぷ~。す~。」豆腐やのラッパのような音。「ふん、俺の方がうまいな。貸してみ。」偉そうにサックスを取り戻す息子。まだ3日なのにブラバンですでに特別待遇らしい。昨日初めてブラバンに行き、一時間漬けサックスで音階を披露し、吹き始めてまだ2日だと聞いた先輩が落ち込んでしまったらしい・・・。顧問の先生や先輩たちからほめそやされて「俺って天才!」と思っているところが恐ろしい。この自信満々な態度、誰に似たのかしら?
隣の中学へ行った姪っ子もサックスを希望したら「サックスは人気なので、フルートに行ってほしい。」と言われてがっかりしているそうだ。私の時と正反対。私はフルートがやりたい、って希望したのにアルトサックス余っていたので仕方なくやらされたのに。それにしても、あの時サックスと出会ってなかったら・・・と思うと人生何がきっかけになるかわからないものだ。サックスの方が人気があるなんて、これも時代の流れなのかな?ちょっと嬉しい。
今日はカルメン・マキさんとのリハーサルだった。久々に新澤君にも会いました。リハだけど楽しかったなあ。来週の吉祥寺ChaCha Houseでのライブがとっても楽しみ。みんな来てね~。ちなみに明日は野毛Dolphyで熱~いジャズの夕べ。吉田君とも久しぶりでSteveとは初顔合わせです。
こりゃ、STIR-UPに新メンバーとして参加も遠い日じゃないね♪
遼介~~~、ガンバ!!
かーちゃんに、追いつけ、追い越せ!
いいなあ。私もサチさんに習いたいっす。
さがさん、いつか息子をさがさんのグループで使ってもらえるように、鍛えておきますので宜しくお願いしま~す!
やすこちゃん、
私は今、lambersonというマウスピースを使っているんですが、リガチャーは石森管楽器店のオリジナルです。これはなかなか評判いいですよ。土岐師匠や佐藤達也さんも大絶賛のアルトのリガチュアです。お試しあれ!
http://www.ishimori-co.com/acce/ws_ligature.html
試してみようっと。
226の時、偶然にもマキさんと隣り合わせになりましてライブの合間にいろいろ話させて頂きました。楽しみにしています。
80000HIT GETですが…。
では吉祥寺ChaCha Houseでお会いしたときに
226Tシャツをプレゼントしましょう!
グレーのLね。(それしか残ってないので)