TReSに田中信正pを迎えた横浜エアジン。午後の一時、沢山のお客様が来てくださり、本当にありがとうございました。ラティーナ効果でしょうかw?

繊細かつパワフルな田中君のピアノが気持ち良く、天まで舞い上がりました。たこくらげも昇天。


2月のラティーナにブエノスアイレス国際ジャズフェスの記事が掲載されて、多くの方々に「読みました。」と声をかけていただいてます。特にミュージシャンの方が読んでくれているのが嬉しいですね。まだの方はぜひ、どこかで見つけたら読んでくださいませ~。


昼間の演奏後、夜の部でやってきた不破くんたち。「吹いて行かない?」とRIOを誘ってくれたので、せっかくのチャンスなので飛び入りに。私たちは保護者として観客に。ふふふ。

立花さんや纐纈さんたちのパワフルな演奏にあおられて、TReSの時はかかなかった大汗をかいて演奏するRIO。不破くんも流石!ミンガスバンドを彷彿とさせるとても刺激的なライブでした。ありがとう!初期の渋さ知らズに参加させて頂いていた私としてはなんだか、感無量・・・。
いよいよ、226も近づいてきましたが、月曜が前売チケット申込の最終締め切りです。(郵便振込)
そして、23日(月)は新宿OPENで、前哨戦。大儀見元perを迎えてのライブです。226ではできない曲も沢山演奏しますので、ぜひOPENに遊びに来て下さい!お待ちしております。
写真提供/大隅孝之、まつきち、梅本実

繊細かつパワフルな田中君のピアノが気持ち良く、天まで舞い上がりました。たこくらげも昇天。


2月のラティーナにブエノスアイレス国際ジャズフェスの記事が掲載されて、多くの方々に「読みました。」と声をかけていただいてます。特にミュージシャンの方が読んでくれているのが嬉しいですね。まだの方はぜひ、どこかで見つけたら読んでくださいませ~。


昼間の演奏後、夜の部でやってきた不破くんたち。「吹いて行かない?」とRIOを誘ってくれたので、せっかくのチャンスなので飛び入りに。私たちは保護者として観客に。ふふふ。

立花さんや纐纈さんたちのパワフルな演奏にあおられて、TReSの時はかかなかった大汗をかいて演奏するRIO。不破くんも流石!ミンガスバンドを彷彿とさせるとても刺激的なライブでした。ありがとう!初期の渋さ知らズに参加させて頂いていた私としてはなんだか、感無量・・・。
いよいよ、226も近づいてきましたが、月曜が前売チケット申込の最終締め切りです。(郵便振込)
そして、23日(月)は新宿OPENで、前哨戦。大儀見元perを迎えてのライブです。226ではできない曲も沢山演奏しますので、ぜひOPENに遊びに来て下さい!お待ちしております。
写真提供/大隅孝之、まつきち、梅本実