池袋西口の楽器屋「クレール」は小さいながらもリードが安く、話好きの社長とちょっとイケメンの修理のお兄さんの2人でほそぼそと営業。近所という事もあって仲良くさせてもらっていた。その楽器屋が今日、前を通ってみると・・・突然あとかたもなく姿を消していた。
私の頃に較べると、サックス人気もどんどん高まり、社会人になってからサックスを習い出す人たちが増加しているように思う。私の周りでも少しお金や時間に余裕のできたサラリーマンとか、子供から手が離れて余暇を楽しみたいという主婦なども気軽にサックスを購入して楽しんでいる。とても素敵な事だと思う。
しかし、ネットで販売して簡単に購入できる安いサックスの実にいい加減な事か。このブログでも昔書いたけど、ネットで4、5万という安さにつられて買ってしまった友人の楽器を吹いたら音が全くでない。修理も不可能で飾り用にしか使えないひどい代物だった。ケルントナーって言ったかなあ。とにかく、一度も試奏しないでサックスを購入するのは危険な事なのだ。決して安い買い物じゃないし。
そんな中で、セルマーばかりがサックスじゃない、と日本の楽器メーカーもこぞってオリジナルのすぐれたものを開発している。中でも最近評判がいいのがマルカートやJマイケルといった日本の楽器屋が台湾などと提携して作らせている安い楽器だ。これなら7~10万ほどで購入できて、きちんとアフターケアーもしてくれるのだ。
先日私のところに友人が購入した楽器を持って習いに来たが、彼女は1年前にサックスレッスンを1年間通えば楽器が自分のものになる、というシステムのスクールに通い出した。6万くらいのJマイケルだったが、きちんとメンテナンスもしてくれ、グループレッスンで楽しく演奏しているそうな。実に上手い商売だな、と感心。楽しく楽器が吹けて、そのままサックスがもらえちゃうんだったら1年通うのも苦じゃない。その学校はどんどん成長しているそうで、少人数だった1年前に較べて今は1000人ほどの学校になり、大きなビルに移転したらしい。やるな~~~。
そういえば先日あのでかい看板で有名な「新堀ギター」の社長が超大金持ちでギターオーケストラなどの指揮などしているテレビを見たが(本人は若い頃に手首をどうにかして(?)ギターが弾けないらしいけど)、楽器を習いたくてウズウズしている人たちが世の中には沢山いるのね。やっぱり自分で楽器ができるのって楽しいもの。誰もが音楽を演奏することは素敵な事なのだけど、人のコンサートにはあまり聴きに行かないのも事実・・・。
職場体験、クレール店内にて
クレールのおじさ~~~ん、おにいさ~~~~ん、何処に行っちゃったの~~~~?昨年末、リードを買いに行ったときには何にも言ってなかったのにぃ。息子が中学生で2日間職場体験というのを実施したときもお世話になり、ヤナギサワの工場見学にまで連れて行ってくれてサックスのできあがる行程までを見せてもらったりしたのに・・・。
あ、そういえば私のCDも2、3枚預けてあったのを思い出した。とほほ。誰かご存知でしたら教えてくださ~~~い!!
新手の楽器店やら音楽学校が次々とできていく中でやはり何か策を講じないと生きて行けないのも世の常。プロとアマチュアの差がどんどんとなくなっていくこの時代に、私たちのライブも一回一回が勝負なのだ。いかにプロとして素晴らしい音楽を演奏し続けるか、毎回真剣勝負で挑まないと私たちもいつ夜逃げ状態になるかもしれないぞ・・・という危機感に教われたちょっとショックな出来事だった。
私の頃に較べると、サックス人気もどんどん高まり、社会人になってからサックスを習い出す人たちが増加しているように思う。私の周りでも少しお金や時間に余裕のできたサラリーマンとか、子供から手が離れて余暇を楽しみたいという主婦なども気軽にサックスを購入して楽しんでいる。とても素敵な事だと思う。
しかし、ネットで販売して簡単に購入できる安いサックスの実にいい加減な事か。このブログでも昔書いたけど、ネットで4、5万という安さにつられて買ってしまった友人の楽器を吹いたら音が全くでない。修理も不可能で飾り用にしか使えないひどい代物だった。ケルントナーって言ったかなあ。とにかく、一度も試奏しないでサックスを購入するのは危険な事なのだ。決して安い買い物じゃないし。
そんな中で、セルマーばかりがサックスじゃない、と日本の楽器メーカーもこぞってオリジナルのすぐれたものを開発している。中でも最近評判がいいのがマルカートやJマイケルといった日本の楽器屋が台湾などと提携して作らせている安い楽器だ。これなら7~10万ほどで購入できて、きちんとアフターケアーもしてくれるのだ。
先日私のところに友人が購入した楽器を持って習いに来たが、彼女は1年前にサックスレッスンを1年間通えば楽器が自分のものになる、というシステムのスクールに通い出した。6万くらいのJマイケルだったが、きちんとメンテナンスもしてくれ、グループレッスンで楽しく演奏しているそうな。実に上手い商売だな、と感心。楽しく楽器が吹けて、そのままサックスがもらえちゃうんだったら1年通うのも苦じゃない。その学校はどんどん成長しているそうで、少人数だった1年前に較べて今は1000人ほどの学校になり、大きなビルに移転したらしい。やるな~~~。
そういえば先日あのでかい看板で有名な「新堀ギター」の社長が超大金持ちでギターオーケストラなどの指揮などしているテレビを見たが(本人は若い頃に手首をどうにかして(?)ギターが弾けないらしいけど)、楽器を習いたくてウズウズしている人たちが世の中には沢山いるのね。やっぱり自分で楽器ができるのって楽しいもの。誰もが音楽を演奏することは素敵な事なのだけど、人のコンサートにはあまり聴きに行かないのも事実・・・。
職場体験、クレール店内にて
クレールのおじさ~~~ん、おにいさ~~~~ん、何処に行っちゃったの~~~~?昨年末、リードを買いに行ったときには何にも言ってなかったのにぃ。息子が中学生で2日間職場体験というのを実施したときもお世話になり、ヤナギサワの工場見学にまで連れて行ってくれてサックスのできあがる行程までを見せてもらったりしたのに・・・。
あ、そういえば私のCDも2、3枚預けてあったのを思い出した。とほほ。誰かご存知でしたら教えてくださ~~~い!!
新手の楽器店やら音楽学校が次々とできていく中でやはり何か策を講じないと生きて行けないのも世の常。プロとアマチュアの差がどんどんとなくなっていくこの時代に、私たちのライブも一回一回が勝負なのだ。いかにプロとして素晴らしい音楽を演奏し続けるか、毎回真剣勝負で挑まないと私たちもいつ夜逃げ状態になるかもしれないぞ・・・という危機感に教われたちょっとショックな出来事だった。