goo blog サービス終了のお知らせ 

minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

なんだかなあ・・・

2009年06月02日 | 家族の日常
私はメモ魔。いろんなアイデア、買い物、持ち物、など、すぐに思いついた事を近くの紙にぱっとメモするのだが、翌日になると、大抵どこに書いたかを忘れる。音楽で夜中に思いついた事などノートにメモしても、肝心な時にどこかに行ってしまう。メモを持って買い物しているうちにすぐそれがなくなる。というか、見るのも忘れている。あああああ・・・。

小川洋子さんの「博士の愛した数式」って本をずいぶん前に読んだのだけれど、その中に記憶が何分かしか持たなくなった博士は家中にメモを貼付ける、というシーンが印象的だった。私もそれに近い。まだ病気ではないけど・・・・。で、メモした場所がわからなくならないようにと、先日100円ショップで赤と黄色の小さなどこにでも貼れるメモ用紙を買って来た。

それにメモして、このパソコンにぺたぺた・・・。こりゃいいぞ。と一人で満足していると、姪っ子(小2)がやってきた。彼女は私のPCに入っているゲームがお気に入りで時々遊びに来る。

「さっちゃん、これ、何?」
「忘れんぼうだから、ここに貼っているの。メモ用紙よ。」
「付箋っていうんだよ。」
「あ、そうそう。付箋だね。よくそんな難しい単語知ってるね~。(付箋という言葉を忘れていた私)」
「私達のクラスの担任の先生がね、テストとかで間違うと、その場所とか名簿とかに付箋を貼るの。付箋だらけ。だから私達のクラスの子はみんな付箋が大ッ嫌いなの!」

なんだか、申し訳ない気持ちになったけど、おばさんにとっては大切なんだよね~。とほほ。