goo blog サービス終了のお知らせ 

minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

懐かしの街

2006年09月23日 | ライブとミュージシャンたち
 A(per)のグループで高円寺の稲生座に行って来ました。久々の高円寺純情商店街。懐かしいなあ。私が高校生のときに野方に住んでいた事もあって、高円寺やら、阿佐ヶ谷(高校が阿佐ヶ谷にあった)にセーラー服姿で自転車で通っていました。大人になってからはめったに行く機会がなかったのですが、商店街に未だに活気があるのがとても嬉しかった~。

 私が今住んでいる池袋の商店街とは正反対。活気漲る、まるで縁日のようなお店がずらり。駅が近いし、狭いから商店街も生きているって感じ。池袋はデパート周りだけが盛上がってしまって小さな商店街は死滅寸前のシャッター通りになってしまっている。これはなんとかせねば!って私が思ってもどうにもならないけど・・・。

 縁日を歩くようにキョロキョロしながら早稲田通りから高円寺駅に向かって歩くと心も弾んできます。洋服を衝動買いしたり、たこ焼き食べたり...。でもこのたこ焼きは超まずだったけど(涙)。

 稲生座に私は初出演。このお店には15年以上前に「時々自動」という友人のお芝居を観に行った以来ですが、変ってませんでした。船の中の小さい部屋のような作りで、小さなステージにドラムやピアノがちゃんとあるところが凄いです(笑)。生音も気持ち良く響くので、お客様さえ入ればご機嫌のお店。(ママがとても気に入ってくれて、また12月に出演する事になりました。)

 青春時代の思い出と共に、高円寺の商店街も満喫できて楽しい一日でした。