はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

庭の花模様

2013-06-15 23:45:59 | 庭先にて_みんな元気
6月上旬、意外や南天の白い花がすごく目立った。熊蜂を呼び込んだりしてね。
のっぽのマーガレット、香り立つクチナシと白い花は終始目立った。地味な所
では白詰め草とかドクダミも白。でも他の赤、青、黄系の花が元気がなかった
わけではないよ。カボチャ、トマトの黄やジャガイモ、ナスの薄紫は期待に胸
が膨らんでわくわくする。それに引き替え枝豆、インゲン豆、ピーマン、シシ
トウは白い花が咲いているんだか、実が付いているんだか全然はっきりしない。

*東側の状況

【ゼニアオイ】
赤紫の丸い花形だけど、枯れると藍色の筒状になって落ちてそれもまたきれい。
今はびっしり実を付けてスカスカになっているので隣のブルーベリーにも陽が
当たるようになったけれど、ちょっと場所とりすぎだよ。

【ゴデチャ】(*)
3月30日に色違いのポット苗2つ購入してブルーベリーの西隣りに植えた。
1つは中緋赤色で周辺わずかに色が薄くなっているのが二株、もう一つは中ピ
ンクで周辺白っぽい苺のかき氷のようなのが二株、たくさんきれいに咲いてか
なり目立っている。知らない花だったけれどこういう柔らかい雰囲気の花も好
きですよ。(6/16)

【マツバギク】
先月からずーつと咲き続けている。少し紫がかった赤色かな。丈夫でよく育つ。

【矢車草】
だらしなく伸びきって枯れたところはみすぼらしいけれど南東の草花エリアは
放置エリアなのでそのまま。先月に続き青と白の花を咲かせている。カボチャ
の親茎がここまで伸びてよじ登り、根元に一つ、中空に一つ実を付けている。
重みで倒れてしまうかなあ。

【南天】
南天は庭のいたるところにあるけれど特に東側、ミカンの木の近くのは白い小
さな花びらがいっぱい散って、近くの山茶花の蜘蛛の巣のあちこちに乗っかっ
て見栄えがよくない。でも蜘蛛の巣掃わないよ。

*中央、西側の状況

【マーガレット】
特に記事にはしてなくて、できれば枯れてしまえばいいと願ってたんだけれど
昨年の今頃かなもっと遅くかな、家内が持ち込んだマーガレット、中央エリア
のアガパンサスの南側に植えたのが、この春からぐんぐん伸びて増えて西隣り
のリンゴ(ふじ)が飲み込まれてしまった。外から見ても丈が高すぎて茎しか
見えない。

【アガパンサス】
中央エリア、薹が立って弾けるのも間近。西エリアのはもう弾けてる。

【キルタンサス】
ジャガイモの枝葉ですっかり隠れていたけれど、かなり長い間赤い花を付けて
いた。黒い種を採取。好きな花なので増やしたいな。

【クチナシ】
この匂い苦手なんだけれど家内が大好きなもので世話してる。元気がよい。

【アマリリス】
赤いのがいっぱい咲いた。最後に子株の方だけれど赤と白のまだらのが一対咲
いた。
*一つの花軸に大きな赤い花が2つ背中あわせに外側に咲き軸と花で平面的な
Tの字をつくるのが子供の頃のアマリリスの印象なんだけれど、元気がいいの
は同じ花軸にさらに直角方向に2つの花が咲いて、その結果4つが十字形にな
るんだね。豪華だなあ。(6/16)

【ガーベラ】
全部で5本咲いたかなあ。ずいぶん長持ちしたよ。大好きな花です。

【サツキ】
いよいよ花はお終いですね。

*その他

【ダリア】
4月か5月か忘れたけれどダリアの球根を株分け、芽の状態を確かめながら4
つをプランターに、残りを元の鉢に植えた。プランターは結局、2本、1本、
1本、2本計6本芽が伸びてすでに密集状態。一番元気なのが最近一輪開花。
真っ赤な花弁で花芯は黄色。小さくて庶民的、でもダリアですからね。2番手
は鉢植えのかな。蕾ができてる。
*株分けは3月25日でした。ガーデンダリアという小振りの花です。(6/16)

【紫陽花】
家の敷地の北東隅、放置状態の紫陽花に今年も花が咲きました。数日前は色は
まだほとんど白ですね。
*薄紫色、色合いは庭の花の中ではアガパンサスに一番似ているんじゃないか
なあ。(6/16)

 ●★■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■
 △■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
 ●◎☆☆■■☆☆■■■■■■■■■■■■□□□□
 ●◎▲☆■■○○☆☆■■■■■■■■■■□□□□
 ▲▽★☆■■○○▽▽☆☆▽★☆☆☆☆■■□□□□
 ●▼■■■■○○▽▽▽▽▽☆☆☆☆☆☆■■★▼★
 □●●■★▲△■■▼■■▼■★▼■■■▼▽▼■■
 □□□●●●●●●●●●●●★●●●▲●●★□□

上が北、南側、西側に道路・東端物置(□)東側は隣家の敷地

●垣根(主に山茶花) 
▲南天・シャリンバイ・ツバキ・ボケ他 
▼果樹(カキ・サクランボ・キンカン・リンゴ・ミカン・ブルーベリー・ビワ)
◎池 
○堆肥エリア
☆野菜エリア 
▽草花エリア

西側
△1.サツキ
△2.クチナシ
★1.アガパンサス
★2.ガーベラ
★3.アマリリス

ほぼ中央南
★4.キルタンサス
★5.アガパンサス
★6.マーガレット

東側
★7.ゴデチャ(3/30苗植2株)
★8.ヤグルマソウ・マツバギク
★9.ゼニアオイ

【タグ】!gサツキ !gクチナシ !gアガパンサス !gガーベラ !gアマリリス !gキルタンサス
    !gマーガレット !gナンテン !gヤグルマソウ !gマツバギク !gゴデチャ !gゼニアオイ
    !gアジサイ !gダリア


コメントを投稿