はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

サクランボに毛虫 続編

2017-06-20 23:58:52 | 庭先にて_みんな元気

サクランボの枝の一部がまた毛虫の糸を張った状態になっている。前回より高
い位置だけれど太股に登ればなんとか枝バサミが届いたので始末する(6/17)。
前回より広範囲だけれど糸の密度は薄くて毛虫はすでに見当たらない。周りの
葉っぱも無傷なのが多く、その後分散したというより小鳥等に食べつくされた
ような印象を受ける。今回はオビカレハではなくアメリカシロヒトリのようだ。

数日前から庭で時々真っ白な長い毛の小さな毛虫を見かけて、気になっていた
けれどアメリカシロヒトリではないのかなあ。白い毛が目立って気付かなかっ
たけれど大きくなれば見慣れた模様というか姿を現すはず。ただ我が家のサク
ランボを時々丸坊主にさせていたのはオビカレハの方だと思うけれどさてどう
かなあ。

サクランボの葉っぱの縁を変形させていたのはミザクラコブアブラムシの仕業。
確かに裏側に小さな虫がいて、どうやってこんな風に巣を作るか不思議だった
けれど、葉の方がくすぐったいのかな、刺激を受けてこんな形になるようだ。
こういうの虫こぶと呼ぶんですね。他にもいっぱいありそう。サクランボの樹
はミザクラと呼べばいいんだ。今後使えそう。



コメントを投稿