goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

昨夜は騒音で眠られず。

2023-08-15 21:56:23 | お気軽モード・雑記

昨日は朝焼け。西空を見ると大きな大きな虹。庭先からツクツクボウシの鳴き
声が。アブラゼミ、クマゼミを経てこれからはツクツクボウシの出番かな。午
後避難所開設の案内の広報車。今朝から小学校体育館で、必要物持参。二人と
も咳止まらないので大迷惑だよね、残念。台風情報を聴くため夜中中ラジオ。
途中、歌とかお喋りもあって、今朝のラジオ体操。お願い、寝かせてほしい。


父の日 6/18

2023-06-18 22:18:18 | お気軽モード・雑記

1ヶ月程前に左脇腹に痒み。汗疹とか蚊に刺されたという風でなく少し嫌な感
じ。そこは痒み止めの薬で治まったものの、痒みが陰部に移ったようで毛が邪
魔して掻くのも塗るのもまどろっこい。剃刀で毛を剃り落としてみた所直接指
が患部に当たって調子よい。パイマン眺めると80歳位若返ったような気持ち。
インキンタムシの薬いらない。息子からは5本指の靴下3足、何故か中国製。


大寒ー 寒!

2023-01-25 19:38:27 | お気軽モード・雑記

夜中寒いので室内の温度計を見たら6℃。朝早くから暖房が入ったけれど8時
過ぎまで起き渋っていた。外は薄っすら雪になっていて、部屋の温度は午前中
10℃を超えることなくこの冬一番の寒さっぽい。
電気ストーブを使えば体を直接温めることができるけれど、電気代が割高にな
るようなので止めている。でもエアコンも年季が入って喘ぎ喘ぎの感じ。


小暑ー 話の続き...あ、やはりこれも以前に書いたような気がする

2021-07-16 19:34:57 | お気軽モード・雑記

前回記事で書き足りなかったこと。私も以前は人並みに蚊に刺されてはぶくぶ
く膨れていた。庭いじりするようになってからいちいち蚊の相手なんかしてい
られるかという事であまり構わないようになったら、体質が変わった為かどう
かいつの間にか刺されても腫れることが無くなった。虫よけの薬を塗るという
選択肢は元々なく自然任せで。あれ美味しそうな臭いがして逆効果では?


美味しいもの食べて、今日も元気に

2021-07-03 07:22:40 | お気軽モード・雑記

今日の朝食、ナンブラー初使用。コチジャンも最近使い始める。

・ジャガイモ一個、皮を剥き薄く切る (庭で収穫したもの)
・ニンジン 使いさし、薄く切る
・フライパンにごま油を入れ、軽く炒めて、鍋に移す。
・フライパン小火で、豚ひき肉にナンブラーをまぶして炒めて、鍋に移す。

・鍋に醤油、酒、コチジャン、練ニンニク、鷹の爪、白ごまを加え、中火で炒
 める。
・煮汁が無くなりかけたら火を切り、皿に盛る。

 *鷹の爪は取り除く。替わりに粉唐辛子でもよい。
 *砂糖を加えてもいい。

・青じそ*漬け(庭で収穫したもの)
 *醤油、酒、コチジャン、練ニンニク、白ごま使用
・ナス 糠漬け
・ツワブキの甘酢漬け(庭で収穫したもの)
・ご飯 (米、麦入り)
・ミント茶  (庭で収穫したミントを干したもの)