ご挨拶遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
せめて3が日にご挨拶したかったな。もう仕事スタートした人もいらっしゃるだろうに。
どんな年末年始だっかというと・・・・。
12月29日早朝に大阪に移動し、その日は1日USJで遊び、オフィシャルホテルに泊まり、
翌30日はゆっくりホテルの朝食をとり、電車を乗り継ぎ主人の実家へ。
30日から1月の3日まで実家で4泊し、お節や初詣やテレビでのんびりしたお正月を過ごしました。
3日夕方に新幹線で自宅に戻り、翌4日は同じ県内の自分の実家へ。肺がんで自宅療養中の父を、
孫達が「おじいちゃんのモノマネコント」で元気づけ、夜10時過ぎに帰宅。
年末年始イベントもほぼ終了といったところです。
明日は、買い物や近所の神社に初詣に行く予定。
ともかくも家族3人誰も体調を崩さず、いいお正月を過ごすことができてよかったです。
来年もこんな平凡だけれども穏やかなお正月を過ごしたいです。
さて私の体調ですが、年末の状態を引きずったまま、相変わらずの状態です。
手足の指のひび割れはますますひどく、あちこち痛かったり痒かったり。
手足の巻爪も増えて、キーボード叩ける指が減る一方。
ここにきて、身体中(頭皮から足まで、顔も)の湿疹がひどく、ヒーターや入浴などで温まると、
猛烈に痒いです。
皮膚転移と右胸のしこりは明らかに進行していて、皮膚転移は痛みで夜中に目が覚める。
大阪にはガーゼやら10種類ぐらいの絆創膏やらを持ちこみ、ケアしていました。
処方された塗り薬は残り少なく、次回の診察まで代わりの薬でしのぐしかないか。
昼間はオキシコンチン10mgの影響か、ドロドロに眠く、身体がシャキッとしません。
でも食欲はあるし身体も動くので、よしとしましょう。その辺は年が改まっても闘病姿勢は
同じです。
新年早々、愚痴で始まり申し訳ないです。
書きたいこともたくさんあるし、もっと愚痴りたいのですが、皮膚関連のケアに時間がかかって、
ブログを書く時間がなかなか取れません。毎日1.5~2時間ぐらいケアにかかっているかな。
効率化も考えているのですが、私の指がこんなんなので、処置作業そのものが時間かかってしまうのです。
もう、ホントに嫌になりますが、ここで踏ん張らねば、新年早々良いことありませんよね。
うーん、負けないぞう、今度はTDL行ってやるう、て全然関係ないけど・・・・・・。
ということで、始まりました、2013・アッピアブログ、今年は愚痴や嘆きが多くなりそうな気配、
でもでも、アッピアらしく(!?)頑張りますので、温かく見守ってください。
今年もよろしくお願いします&ご一緒に歩いて行きましょう。
年も改まったんだから、ブログのテンプレートぐらい変えれば?と自分でも思うのですが、やはり
非マメで雑性格のアッピアは、このまま投稿です。今年もたくさん・・・・・・・、
応援クリックお願いします。励みになります。

せめて3が日にご挨拶したかったな。もう仕事スタートした人もいらっしゃるだろうに。
どんな年末年始だっかというと・・・・。
12月29日早朝に大阪に移動し、その日は1日USJで遊び、オフィシャルホテルに泊まり、
翌30日はゆっくりホテルの朝食をとり、電車を乗り継ぎ主人の実家へ。
30日から1月の3日まで実家で4泊し、お節や初詣やテレビでのんびりしたお正月を過ごしました。
3日夕方に新幹線で自宅に戻り、翌4日は同じ県内の自分の実家へ。肺がんで自宅療養中の父を、
孫達が「おじいちゃんのモノマネコント」で元気づけ、夜10時過ぎに帰宅。
年末年始イベントもほぼ終了といったところです。
明日は、買い物や近所の神社に初詣に行く予定。
ともかくも家族3人誰も体調を崩さず、いいお正月を過ごすことができてよかったです。
来年もこんな平凡だけれども穏やかなお正月を過ごしたいです。
さて私の体調ですが、年末の状態を引きずったまま、相変わらずの状態です。
手足の指のひび割れはますますひどく、あちこち痛かったり痒かったり。
手足の巻爪も増えて、キーボード叩ける指が減る一方。
ここにきて、身体中(頭皮から足まで、顔も)の湿疹がひどく、ヒーターや入浴などで温まると、
猛烈に痒いです。
皮膚転移と右胸のしこりは明らかに進行していて、皮膚転移は痛みで夜中に目が覚める。
大阪にはガーゼやら10種類ぐらいの絆創膏やらを持ちこみ、ケアしていました。
処方された塗り薬は残り少なく、次回の診察まで代わりの薬でしのぐしかないか。
昼間はオキシコンチン10mgの影響か、ドロドロに眠く、身体がシャキッとしません。
でも食欲はあるし身体も動くので、よしとしましょう。その辺は年が改まっても闘病姿勢は
同じです。
新年早々、愚痴で始まり申し訳ないです。
書きたいこともたくさんあるし、もっと愚痴りたいのですが、皮膚関連のケアに時間がかかって、
ブログを書く時間がなかなか取れません。毎日1.5~2時間ぐらいケアにかかっているかな。
効率化も考えているのですが、私の指がこんなんなので、処置作業そのものが時間かかってしまうのです。
もう、ホントに嫌になりますが、ここで踏ん張らねば、新年早々良いことありませんよね。
うーん、負けないぞう、今度はTDL行ってやるう、て全然関係ないけど・・・・・・。
ということで、始まりました、2013・アッピアブログ、今年は愚痴や嘆きが多くなりそうな気配、
でもでも、アッピアらしく(!?)頑張りますので、温かく見守ってください。
今年もよろしくお願いします&ご一緒に歩いて行きましょう。
年も改まったんだから、ブログのテンプレートぐらい変えれば?と自分でも思うのですが、やはり
非マメで雑性格のアッピアは、このまま投稿です。今年もたくさん・・・・・・・、
応援クリックお願いします。励みになります。

みなさん、体調も大丈夫で何よりでしたね!
いろいろ書きたいのですが、何せこの体調で…
早く復活して「今」を生きなきゃ!ですょね。
アッピアさん、今年もよろしくお願いします。
1時間前に皮膚転移の痛みで目が覚めて、オキノーム追加で飲んで、今やっと痛みが落ち着いてきました。
毎晩こうだと身体が持たないわ。
そうそう、どんな状況でも「今を生きる」意識して過ごしたいです。
絶対復活しよう!お互い粘って粘って新薬の恩恵にあずかるんだ!
実家でゆっくりできたみたいですね♪
相変わらずアクティブなアッピアさん。
私は、仕事復帰しました。
新しい治療も始まり、ちょっときついです。
でも、やるべきことがはっきりしているのは、
いいことですね。
今年もよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もまたアッピアさんの生きる姿に励まされ、パワーをもらう1年になると思います。よろしくお願いします。
新年早々から、痛みがあってもケアが大変でも、ご家族で生活を楽しんでいる様子が伝わり、温かな気分になります。
この先、愚痴が多くなってもいいと思います。アッピア流ユーモアのある文体が好きな私は、ハラハラしながらもずっと応援しています。
年末年始だれも体調崩さずって、一番いい事かも。
うちは毎年誰かしらが熱出したりだったけど、今年は無事乗り切ったよ。
痛みや痒み辛いね…なるべく軽減される事を祈ります。
今年も色々なところに出動して楽しんでください。
アッピアさんのブログ楽しみにしています。
かげさまで、両実家でゆっくりしてきました。
普段は見ないテレビのバラエティも、たくさん観ましたよ。
それにしても、今年も嵐が出まくりでした。
ひろりんさん、お仕事復帰おめでとうございます。
緊張感が出てきて、生活に張りが出そうですね。
やるべきことねえ・・・私も今年のやるべきこと整理して、
充実した1年にするぞ!
確かに、痛みはホント避けたい最たるものですよね。
痛みを取る方法はたくさんあるので、上手に活用しながら、痛みのない生活をしたいです。といいつつ、毎日オキシコンチンの副作用でドロドロに眠くて、誤字・脱字だらけでお許しを。
つばゆうさん、体調早く回復しますように。
本当に最近はブログ記事のネタにこと欠かないぐらい、
副作用や症状がいろいろ出て、そのケアで家にいてもいつもバタバタしている感じです。
状況は悪くなる一方かもしれませんが、何とか抗って、自分らしい生活を守っていきたいです。