波乱万丈 乳がん転移ライフ!

39歳で乳がん ステージⅢ告知。術後1年経たずに肝臓、骨に転移。そこから始まる長い転移ライフ!

視覚異常が出ている

2013-09-26 00:42:04 | 症状
今日の成果は、運動が効いたこと、ですね。
NHKのみんなの体操をまじめにやって、その後ストレッチや、家の中歩き回ったり軽くスクワットやったり。
そうすると、首・肩・腰痛などが改善されました。がんとは関係ない痛みだったようですね。
身体も少し軽くなり、動作がスムーズになりました。やはり身体を動かすことは大事なことですね、
家の中にこもっているのなら、意識して動かさないと身体が凝り固まってしまいます。

もうひとつはマイナスなこと。
視覚異常が出ている、多分数日前から。右目の左下辺りがなんとなく見えづらい。薄暗い膜を貼ったような。
もう、考えるのは脳転移。いつなってもおかしくないからね。

でもTさんが見事に克服されたので、そんなにビクビクしないで済んでいます。
Tさんは本当に多くの人に勇気と希望を与えてくれています。

明日はというか日付で今日木曜日、2週間ぶりの主治医診察、長くなりそうです。

ではおやすみなさい/font>



応援クリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お腹は楽になりました。 | トップ | 主治医診察と脳MRI »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目か~ (ながなが)
2013-09-26 10:44:12
大丈夫?
目にも出るんだ~!私は昨日携帯がうんともすんとも言わなくなり、電源も切れないし、唯一楽しみのブログも見れないし、どうしたもんだ!と今朝までになんとか充電を0にしたら、復活しました。良かった、目はうっとうしいね~、今日は看護師さんに頼んでソーシャルワーカーさんに病室まできていただいて話を伺おうかと、思ってます。
わからないことばかりで、無事退院できたとして、買い物などはネットスーパー使えばなんとかなるから、やはり日々の家事とか力を借りないと、でも問題はどんな人がくるかだよね~、さあ夜寝れなかったから寝ようっと
目か~ (ながなが)
2013-09-26 10:44:12
大丈夫?
目にも出るんだ~!私は昨日携帯がうんともすんとも言わなくなり、電源も切れないし、唯一楽しみのブログも見れないし、どうしたもんだ!と今朝までになんとか充電を0にしたら、復活しました。良かった、目はうっとうしいね~、今日は看護師さんに頼んでソーシャルワーカーさんに病室まできていただいて話を伺おうかと、思ってます。
わからないことばかりで、無事退院できたとして、買い物などはネットスーパー使えばなんとかなるから、やはり日々の家事とか力を借りないと、でも問題はどんな人がくるかだよね~、さあ夜寝れなかったから寝ようっと
Unknown (にのマミィ)
2013-09-26 12:30:13
私は、
脳梗塞の後遺症で、左目の視力が悪いです。
常に膜が張ってるような、
まつげが入ってるような違和感、

左側を見ようとすると、
めまいがしたり、
二重に見えたり。


昨日は、
脳神経外科の検査で、MRIを受けました。
あの音は、20分我慢するのは、大変です

技師の方が、
非常にイケメンで、
寝台から起きるとき、大丈夫ですか?と
背中を支えて貰い、
ちょっぴりドキドキ(*^o^*)

音地獄の後の、

イケメン天国〓


まぁ、

たまにはこんな幸せあっても良いよね~

Unknown (Unknown)
2013-09-26 15:28:46
角膜剥離とかじゃないですか?黒い雲みたいなのが視界に見えたりします。飛蚊症でも黒い点が見えたり…眼科に行かれてみては?
用心にこしたことはないから。 (たぁ)
2013-09-26 21:09:30
アッピアさん、お腹&腰痛が改善されて何よりです!
やっぱり具合悪くても少しでも動かないといけないということ、改めて教えていただきました。ありがとうございます。
それはそうと。
目の事、気になられる事と思います。
アッピアさんの事ですから、今日、もういち早く主治医の先生とのお話がついてることでしょうが、やはりMRIを!
安心出来たほうがいいですもんね!
爽やかな日が続いてますね (やま)
2013-09-28 07:09:31
外を歩き回るのが気持ちの良い時期にやっとなったって感じです。身体を動かすことって大事なんですね。しかし、あんまり身体を動かすことをしてこなかったのでストレッチとかどんなのが効果的なんでしょうね。ストレッチ屋さんとか話に聞いたことがあるけどどうなんだろ。。。
脳転移は決まったわけじゃないけど。。。放射線治療が進んでいるし、昔と違って、克服できるものって脳外科の情報とかに、書いてありますもんね。
でも、たいしたことありませんように。
鬱陶しいですね (ながなが)
2013-09-28 07:13:34
目は鬱陶しいですね~
木曜診察はいかがでしたか?
病院に行くにはいい、気温と季節のようですが、歩くも、電車も、順番待ちも帰りの買い物など、変わりませんからね~
どこでもドアが本気で欲しいですよね!
食べられるようになったから、アッピア病院の、美味しい料理食べたいです。お風呂も入院して以来入ってないし、でも背中のドレーン抜かないとはいれないし、私のQOLはどこへ~週明けに主人を交えて話をしてくれるようで、ドキドキです。肝臓も思うほど悪くなってないとか、果たして思うほどと言うのはどこまでの事を言うのかとにかくデータで比較出来てないから不安です。ヒマになったので、病室からネットでパジャマ買っちゃいました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

症状」カテゴリの最新記事