波乱万丈 乳がん転移ライフ!

39歳で乳がん ステージⅢ告知。術後1年経たずに肝臓、骨に転移。そこから始まる長い転移ライフ!

「大人の泥んこ遊び」~念願のフォレストアドベンチャー

2016-11-26 00:00:47 | 最近の出来事
☆アッピア夫です。

アッピアの3年目の命日には、たくさんの方に訪れていただき本当に有難うございます。
改めて今は亡きアッピアの存在感に驚くと共に、新たに乳がんと闘われている方々にもコメントを頂いたことに感謝いたします。

アッピアが良く言っていました・・・「突然、今まで居たあっちの世界からこっちの世界に引きずり込まれるんだよね」・・・と。いつ誰がそうなるかも分からない、我々はそう言う紙一重の世界に生きているんだとつくづく思います。あっちもこっちも関係なく、これからも一緒に充実した楽しい一日一日を過ごしていきましょう。

さて、「勤労感謝の日」である水曜日に、念願の「フォレストアドベンチャー」に行って来ました。
「念願の・・・」と言うのは、元々9月に予定していたのですが、ちょうど台風が次から次へと上陸していた時期で、我々の地域も6週間連続で雨の週末となりました。

「フォレストアドベンチャー」に行かれた方はご存じかと思いますが、森の中にある巨大なアスレチックです。フランス発祥のアウトドアパークで、日本には新潟~沖縄まで全部で20カ所あります。我々が行ったのは片道2時間のところにある「箱根」のパークですが、自然の中だけに楽しめるかどうかは天候に大きく左右されます。

豪雨などでパークが閉鎖にならない限りやろうと思えばやれるのですが、雨天だとずぶ濡れの上に激しい泥んこ状態となり辛いだけ・・・前回に予定していた日は朝から雨の降りしきる日となってしまい、やむなく中止しました。今回は、そのリベンジとして企画していたので、「やっと念願を果たせた」訳です。

もう中学生である息子も、幼稚園からずっと親子一緒に続けてきたボーイスカウトもすっかり親の手を離れて、キャンプや登山などの活動をしています。部活との両立に四苦八苦しながらですが・・・
アウトドア好きが多いボーイスカウトの保護者としては、少し余裕が出来たため山好きの仲間で登山部を結成し、私も今年から山登りに参加しています。

今回は、そのアウトドア好きの大人7人と、小学生2人の9人で番外編として出かけました。ちょうど紅葉シーズン真っ盛りである箱根と言うこともあり、車で行くか電車で行くかすったもんだした挙げ句、結局小学生のいる家族は車で、それ以外は電車で行くことになりました。そうしたところ、ちょうどパークのすぐ手前で合流することとなり、結局「車も電車もかかった時間は同じ」と言うことが実証されました。

ワクワクしながら始まった命綱をつけた多種多様なアトラクションは、簡単なものから少し難易度の高いものまで変化に富んでいて、綱渡り的なものから、100㎞もの時速の出る長い滑り降り、ターザンのようにぶら下がって網への飛び移りなど・・・気がついたら2時間半夢中でやっていて、スピードの出る滑り降りの着地ではお決まりのようにほとんどがひっくり返るため、全員の背中~お尻が泥んこになっていました。

正に「大人の泥んこ遊び」・・・こんなに泥んこになって夢中で遊んだのは久し振りで、雨にも振られず森の気持ちの良いマイナスイオンたっぷりの清々しい空気に包まれて、本当に気持ちの良い時間と空間でした。

その後、美味しい蕎麦を食べ、駅の周りのお店を散策しながら買い物をして帰路につきましたが、気がついたらお土産が一杯になっていました・・・「昔はこんなにお土産を買い込む人間ではなかったのに」

以前は、旅行などに行ってもお土産好きのアッピアの買い物に付き合わされる立場でしたが、今は、「これは会社のお土産に良さそう」「これは息子に」「これは、弁当のおかずにいいな」・・・と夢中で買い物をする自分に、「これは完全に主婦だわ」と思わずにいられませんでした。

この3年間主婦業をやって来て、いつの間にか「主婦力」がついてしまったのを感じます。会社でも「こんなに主婦話ができる男の人は他にいない」と言われています。

これからの時代、男も絶対に「主婦力」が必要なはず・・・勝手にそう思いながら、この二日間は全身筋肉痛に苦しんでいます。

2016年11月25日 アッピア夫

男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アッピアの3年目の命日」を迎えて

2016-11-19 00:38:13 | アッピアの命日・法要
☆アッピア夫です。

今日11月18日、アッピアの3年目の命日を迎えました。
「10年ひと昔」とも「3年ひと昔」とも言いますが、今はあっという間の3年間を実感しています。

当時小学4年生であった息子ももう中学1年生・・・今は思春期真っ只中で、自立心が加速し始めています。
「あれからもう3年になるね」と話していて、「あの時は大泣きしたよなあ」と冷静に振り返る息子に、3年間の時間の流れと成長を感じます。

当時は、「友達に同情されたくない」と学校から生徒に伝えることを強く拒んだ息子も、今は友達に「俺、お母さんいなんだ」と何のためらいもなく言えるようになりました。3年経ち、意識しない位当たり前のこととなったんですね。

私も息子も、仏壇にお線香を供えること自体が減りましたが、私は毎朝アッピアのことを想います・・・と言うとまるで美談のようですが、決してそうではありません。

毎朝、電気ケトルでお湯を沸かすのですが、沸騰すると自動でスイッチが切れます。私はすぐ切れるのだから切れてから保温ポットに移せば良いと思うのですが、アッピアは「沸騰し過ぎを防ぐために切れるのだから・・・」と、必ず自動で切れる前にスイッチを止めてポットに移さないと気が済まない人でした。

電気ケトルが沸騰し始めるとアッピアの顔が浮かび、「早く切らないと・・・」と急いでスイッチを切ることになります。些細なことで結局はどちらでも良いことなのですが、その些細なことが、毎朝アッピアを思い出させてくれるルーチンとなりました。

この3年で色々なことが片付きましたが、アッピアの衣類などまだ整理出来ていない物もたくさんあります。早く片付けたい気持ちと、そのままにしておきたい気持ちがぶつかり合って、結局そのままになっています。

アッピア宛に送られてくる郵送物も、未だに一つだけ止めずにいるものがあります。それは、地元の楽団からの「コンサートの案内ハガキ」です。この3年間一度も聴きに行ったことはないのですが、「案内ハガキ」そのものがアッピアを思い出させてくれる貴重な「贈り物」となっています。

息子がまだ幼く物心がつかない頃、アッピアは息子に向かって「あなたはどんな大人になるの?」「ママは、あなたが大人になった姿を見ることが出来ないんだよ・・・」と、涙ぐみながら良く話しかけていました。

当然、そんなことは覚えていない息子ですが、私は、アッピアに息子の成長を伝えるような気持ちでこのブログを書いて行こうと思っています。そして、私と息子の中でアッピアがどう変化し、影響を与えてくれるのかについても・・・

2016年11月18日 アッピア夫

男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お得感満載の『音楽祭』」~クラシックの新しい楽しみ方

2016-11-11 23:59:28 | 感動の出来事(学校イベント)
☆アッピア夫です。

水曜日に息子の学校の音楽祭に行きましたが、毎年利用している音楽ホールが現在建て替え中のため、今年は別のホールで。その関係で、例年は約200名の保護者席が半分の100名と半減したため、1家族1名の抽選に。

ラッキーなことに無事に鑑賞出来ることとなり、無料のプロのオーケストラ公演を見逃す手はないと思い参加しましたが、費用以上にお得感満載の音楽祭でした。

中高校生向けのため、スタンダードなクラシック曲が多く聴きやすかったのですが、聴き慣れた曲とはいえプロの完成された演奏は本当に素晴らしかった。

それ以上に楽しめたのが企画物で、学内のオーディションを勝ち抜いた一人の女子が、ヴァイオリンでオーケストラとコラボ出来たことと、希望者の中から選ばれた3人の指揮者体験です。

その内の一人は、指揮のテンポをわざと遅めたり早めたりしながらプロの演奏家を操って爆笑ものでしたが、その無茶苦茶な指揮にもしっかりとテンポを合わせて演奏する演奏家の凄さに感動。

オーケストラのコンサートと言うと、私の住む街に音楽大学があります。クラシック好きだったアッピアはその大学の公演の会員になっていましたが、学生が演奏する公演や大学の招待コンサートは格安でしたので、私も一緒に何度か足を運びました。

そのお陰で、それまでほとんどクラシックコンサートに行ったのことのなかった私は、クラシックの魅力の一端に触れることに。今回のように1家族1名限定の場合、アッピアが健在であれば私は観ることができなかったんだろうな・・・と言うことも頭をよぎりました。

今回の席は何とオーケストラをすぐ後ろから見下ろす位置、つまり指揮者を正面から見る位置。そのホールは2階席が会場をグルッと一周するようになっているため、そのような席から観ることが出来たのですが、これがまた新しい感覚でなかなか面白かった。

指揮者を正面に演奏者を上から見下ろせたことで、指揮者と演奏家は一体だと言うことを肌で感じることが出来ました。更に、1階の観客席(つまり生徒席)を正面から見渡せたことで、観客を観察できることも楽しかった・・・しかしまあ、寝てる子の多いこと多いこと・・・クラシックはゆったりしたテンポの時は本当に気持ちよく、大人でも睡魔が襲って来ます。子供であればなおさらですね。

私の席からざっと見回してみると大体1/4位は寝ていたかなあ?・・・10代の子供達にとっては、この演奏会の素晴らしさに有り難みを感じるのはもっともっと後になってからでしょうね。

1階の観客席に息子の姿が見当たらなかったため、帰ってから訊いてみると、数十人が1階からあぶれたため、立候補して2階席の私と同じコーナーの端の席にいたとのこと・・・一番端にいたらしく私は全く気づきませんでしたが、やはり同じクラスで寝てる子を観察するのが面白かったようです。

「お父さん、今回は寝てなかったね」・・・皆を見下ろして悦に入っていた私は、端っこから監視されていた訳だ・・・

2016年11月11日 アッピア夫


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「粋なサヨナラプレゼント」~定年退職する先輩からの贈り物

2016-11-04 23:21:54 | 感動の出来事
☆アッピア夫です。

秋も深まり寒さが身にしみる季節になって来ましたね。最近は朝起きてカーテンを開けても外が暗いので、余計に寒々しい感じがします。

10月末に、随分お世話になった会社の先輩が定年退職を迎えました。明るく冗談好きな上、懐の深い楽しい方でずっと尊敬していましたし、その方の最後を同じ支店で迎えられたことに感謝しています。

私のやっている仕事は全員が専門職で、全国的に支店が点在しています。各支店には支店長がいますが、あくまで業務をスムーズに進めるための便宜上の役割です。そこには明確な上下関係がある訳ではなく、年齢・性別・役割などに関係なく基本的に対等です。なかなか面白い組織形態だと思うのですが、これからの時代は仕事の専門化に伴い、これまでのような縦型ではなく、このような横型やネットワーク型と言われるフラットな組織が増えていくのではないかと思っています。

支店内で送別会を行っている時に、その方から皆への「サヨナラプレゼント」と言うことで、男性はネクタイ、女性はスカーフの贈り物を貰いました。誰もがそのようなプレゼントを想定していなかった上に、それぞれのイメージに合った色やデザインだったので、サプライズな感動に包まれました。

贈り物というは本当に難しいもの・・・贈る相手の好みを考えつつ、しかもありきたりではなく、「うわぁ・・・本当に?」と言って貰える贈り物を考えるのは楽しいことなのですが、本当に感激してくれるかどうかは分からないので、そこに贈る人のセンスと想像力が問われるんですよね。

プレゼントと言えば、私がこれまで貰ったプレゼントの中で最高に感激したのは、本場の「オペラ鑑賞」・・・観劇が好きだった私は鑑賞後の話の中で、「一度本場のオペラを観てみたい」と言うようなことを言ったのだろうと思います。

それからフランスに行く機会があり、ちょうどその最中に誕生日を迎えた私に、「はい、誕生日プレゼント!」と言って渡されたのが「ラ・ボエーム」と言う有名なオペラの鑑賞券でした。しかも上演がパリの「オペラ座」・・・思わず「うそだろ!」と叫んだのを覚えています。

イタリア語の劇にフランス語の字幕のため内容は観て感じるしかなかったのですが、そこで観たオペラの圧倒的なスケール感と迫力に身震いするような感動を覚えました。その感激は未だに忘れることが出来ず、今でもオペラは最高の総合芸術だと思っていますし、そうしたオペラとの感動の出会いを演出してくれた友人(当時の彼女)に深く感謝しています。

贈り物と言えば、もうすぐクリスマスですね。そろそろソワソワし始めた息子ですが、今年はもうプレゼントを決めています。ちょっとやそっとの物では感激してくれなくなっている思春期の息子に、サプライズを与えることが出来るかどうか・・・それはクリスマスが来てのお楽しみと言うことで・・・

これから、大切な人に贈り物を考える人も多い時期・・・「何を贈るか」を存分に楽しみましょう。

2016年11月4日 アッピア夫


男二人を応援いただける方、応援クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする