gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

鈴木則文監督『トラック野郎 男一匹桃次郎』

2018-12-17 06:22:00 | ノンジャンル
 WOWOWシネマで、鈴木則文監督・共同脚本の1977年作品『トラック野郎 男一匹桃次郎』を見ました。
 砂浜沿いの道。起床時計で目を覚ます桃次郎(菅原文太)。やもめのジョナサン(愛川欽也)も目を覚まし、桃次郎は焼き魚、ジョナサンは洋食を食べる。日の出に柏手を打つ2人。「よーし、出発だ」。
 小便を我慢できず瓶の中にする桃次郎。ランニングする女学生に缶ジュースを投げてあげる桃次郎とジョナサン。
 喉が渇いた警官(桂歌丸と三遊亭小円遊)にもと、桃次郎は小便の入った瓶を渡し、ジョナサンは自分が飲んでいた酒瓶を渡す。小便の瓶を争って飲む警官。
 “九州”“熊本”の字幕。「殺される」と言って桃次郎の冷凍車の中に隠れる男(左とん平)。ヤクザたちがシマ荒らしをしたと追いかけてきて、男のくしゃみを聞き付け、桃次郎たちとケンカになるが、撃退される。桃次郎のトラックの星の飾りを盗む少年。追いかける桃次郎だったが見失う。「そう言えば男を冷凍庫に入れっぱなしだった」。扉を開けると凍っている男。
 男は桃次郎にふぐの肝を御馳走するが、やがて桃次郎は手足がしびれてくる。男「ふぐに当った!」店主「うちは鯛チリしかだしてないよ。毒抜きのために砂に埋めよう」。
 砂から頭だけ出して埋められた桃次郎。“唐津焼 恵山坊釜”と書かれた車から降りた女性はハイヒール姿で、桃次郎を踏み越える。その女性(夏目雅子)に一目ぼれした桃次郎は、自分は地質学者で研究のためにこんなことをしていると言う。やって来たジョナサンはトルコの話をし始めるが、桃次郎は取り合わない。
 食堂。先程の女性・マサコは店の者(湯原昌幸)に剣道の稽古日なのでお供すると言われる。(中略)
 “東京”の字幕。桃次郎、ジョナサンに「まっすぐ家に帰ろよ」。車椅子の青年に熊本土産のザボンをあげる。ジョナサン、電話で妻(春川ますみ)に「今、沼津だ。明日の朝、仕込みをやるから準備しとけ」。
 小料理屋。ジョナサン「一番乗りだな。カズヨちゃん(浜木綿子)。これお土産のザボン。どうせ家に帰っても独りぼっち。妻は実家に帰った。子供ができないから」。
 家に帰るジョナサン。10人の子供の点呼。「みやげはザボンだ。貴重品だぞ」。妻「みんなゆっくりと銭湯に行ってきなさい。父ちゃん、好物のスタミナ料理がたっぷりあるよ」。桃次郎がやって来る。「2時に築地に着いた。これから唐津に行く」。“寄生木”(やどりぎ)のマッチを発見するジョナサンの妻。ジョナサン「今日一緒に一日中いたよな」子供「もっと上手な嘘をつきなさい」妻「今夜ゆっくりと話しましょう」。
 トルコ風呂。桃次郎「えらく豪勢だな」「桃さん専用の部屋よ」「さんざん投資したからな。でもそれも今日限りだ。身を固める決心をした」「また?」。冷凍庫の男、やって来てマサコが唐津焼の名門の出で、剣道3段だと教えくれる。
 “唐津”の字幕。武道館で剣道のけいこ中。審判係の桃次郎「お見事、マサコさん」「桃次郎さん、しばらく」「私も恥ずかしながら幼少時から剣道をたしなんできました」「流派は?」「円影殺法です。(中略)お手合わせを。どっからでもかかって来てください」。滅多打ちにあう桃次郎は、最後は伸びてしまう。
 ジョナサンに「一番星、見つかったか?」「1カ月音信不明だ」「あんな負け方したら顔を出せない」「山中で首でも吊って犬にでも食われてるんじゃ?」。
 山中で特訓する桃次郎。葉隠れで剣の極意を知る。滝行に打たれ、頭にザボンがおっこちてきて気を失う。
 釣りをしていた少年。「ちゃん、人が!」。男(若山富三郎)、桃次郎を助ける。「助けてくれてありがとうございます。お名前は?」「人呼んで子連れ狼」「あっ、泥棒! 俺の星を返せ」子連れ狼「ちゃんと綺麗にして返して謝りなさい」「ごめんなさい。ちゃんの車には飾りはつけないの?」「車は見かけでなく中身たい」。
 桃次郎、武道館へ。マサコ「心配してた」「血のにじむような修行をしてきた」「あたしの負けね。そのひたむきさに。明日の全九州大会にもその心で行くわ」。
 “恵山坊釜”。桃次郎「失礼します。お父上、武道の友として私がマサコさんをお送りします」「マサコは今頃汽車の中だ」。
 桃次郎が運転していると、子連れ狼のトラックにマサコが。「お父上の命令です。降りてください。女を乗せようなんて男はろくな者じゃない」。子連れ狼を停まらせ、「剣道で勝負だ」「ケンカはしない」マサコ「姉の夫の袴田太一です」「これはまた失礼を」。少年、桃次郎のトラックに乗りたがる。「じゃあ、私も」とマサコ。「女は乗せない主義なんですが」。
 「きれいだな。一番星さんのトラック。お父ちゃんのトラックも飾ってやる」。“鹿児島”の字幕。……

 とこの辺まで来て録画が切れてしまっていました。この先はウィキペディアで見ていただきたいと思います。