麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

質素な昼食#005@麺天坊食堂 川越市 メインはしっかり地に漬けたほうれん草のお浸し

2024年02月20日 07時33分20秒 | グルメ

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします  

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定 

オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます(#^.^#)

質素なご飯シリーズ 早くも第五弾

今回のメインは飽くまでも、表題の小鉢ほうれん草の御浸し二玉に在る「賛否両論」店主さん

笠原将弘シェフのレシピ料理屋さんのおひたし

左記の様にメインは御浸しですが、サブメインは鶏の天麩羅だけでは無い

大分の名物としてシェフがレシピ公開していた韮豚砂糖で味付けされた甘みのある炒め物

九州醤油の甘みを足すのが本道だと思いますが・・・

甘目の野菜炒めって、初めて作るけど中々の逸品 癖に成る美味しさです

そしてメインの御浸しは、しっかり地を作って一時間以上浸すひと手間

地は出汁10・醤油1・みりん1の割合でした湯がいた後にしっかり水気を絞って、地に漬ける前に

醤油洗い・むら洗いをするのがもうひと手間でした

今回の質素なおかずは・・。

韮豚・焼鮭・鶏きのこ・マカロニサラダ・ほうれん草三種(おひたし・胡麻和え・炒り卵)振り掛けご飯

野菜たっぷりの味噌汁どうも御馳走さまでした(^_-)-☆

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辛味噌つけ麺@麺天坊・川越... | トップ | 親子重 麺天坊食堂@川越市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事