うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

2022-07-13 17:35:00 | koi先生より
こんばんは。


koiです。


7/13。


もうすぐ夏休み。


夏休みを有意義に過ごすための5つのポイント!!!


やりたいことを書き出す


目標を決める


計画を立てる


普段できないことにチャレンジする


規則正しい生活をする


この5つを守ってみましょー!


そして夏休みの過ごし方10


選学童保育に行く


児童館で遊ぶ


祖父母の家に行く


山でのキャンプを体験する


ウォータースポーツを体験する


夏季限定講座を受講する


夏季講習を受講する


読書習慣をつける


テーマパークに行く


家族で旅行に行く


こんな過ごし方が多いみたい。


まぁとにかく元気で過ごしましょー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでもねぇ〜〜♫

2022-07-12 20:22:57 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「日村 勇紀」高田校RYOです。

っていうか、物凄い雨でしたねぇ、、、

なんか最近の雨は強烈すぎて驚いています。

その前は竜巻注意報が出るぐらい風が強い日もありましたしね。

気温も朝の9時で30度を超える時もあるし。

これは異常気象って言っても良いですよねぇ。

ただ、それと同じぐらい驚いたのが西大寺駅での事件。

日本で、あんな事が起こるなんて想像してなかったです。

先週のブログから本当にビックリする事が多かった1週間でした。

あっ、ガーシーさんも当選されましたね。

今後、どうなるのか楽しみです。

今週は楽しいニュースが沢山あるといいなぁと。

でも、ちょっと嫌な感じもするんですよねぇ。

何がって??

「コロナ」

また増えてきてるでしょ??

もういい加減にしてくれませんかねぇ。

少しずつ感染者が減ってきて、色んな規制も解除されてきてたのに。

熱中症の問題もありますが、人が密集していない屋外では無理にマスクしなくても大丈夫って。

またこの話になるとテンションが下がってしまうので、これぐらいにしておこう(汗)

そうなんです。

こんな気分の時は「オモウマい店」を観るに限る!(笑)

最高のストレス発散方法であります。

皆さんも、ご自身のストレス発散方法で毎日を過ごして行きましょう。

そんなこんなで、また来週です。



あでぃおす♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすそわけ

2022-07-11 15:46:04 | マサエ先生より
大好きな虫にたくさん遭遇することができるから、

キャンプが大好きな生徒さん。

今回は、前と違う場所にキャンプに行く、と教えてくれました。

キャンプ場で、バーベキューはしたことあるけれど、

テントで寝たことない自分としては、なかなか未知のものですが・・・

楽しそうに話をしてくれるので、ステキな時間を過ごせているのだろうなあ、

とこちらもうれしくなります。

朝早くには、大好きなカブトムシやクワガタに

出会えるらしいです。

今回のキャンプも、カブトムシやクワガタたくさんつかまえられるといいね。

と伝えると

たくさんつかまえたら、おすそ分けしますね、ってお母さんにいわれました。

いやいや、お気持ちだけありがたく頂戴いたします。

カブトムシもクワガタも飼育経験ありです。幼虫、さなぎ、成虫と、

消極的でしたがお世話経験あります。(強制的に)

みんなのヒーロー、アイドル的な存在なのはわかりますが、

私は、あの節足動物の節が苦手です。

昆虫のぷりっとしたおなかも・・・・・

夜の灯りにあつまってくる、蛾も・・・・

昔、キャンプ場のバンガローの灯りにバタバタと音が聞こえてきそうな

大きな蛾が集まってきて、、バンガロー内が恐ろしい状態になったことが

あり、蚊取り線香で燻し出す攻撃を仕掛けました。

少し時間経ってから、バンガローに戻ると、

蛾が、床に転がってて、地獄絵図!!

蚊取り線香最強(正解なのかわかりませんが)

という経験がありました。。。



高校や中学校では、今週、三者懇談があるようです。

一足先に、成績表みることができますね。

テストの点数がわかっているので、

どれぐらいの結果になるか見当がつきますが。

しっかり夏休みに復習して、2学期に臨みましょうね。

今年の名張市内の中学は、8月の29日が始業式になって

います。夏休みの学校の宿題をもう受け取っている生徒さんも

います。受け取ったら終業式待たなくてもやり始めていいよ。

三者懇談期間は、時間余裕あるからね。

今年の夏も、7月中に宿題は終わらせましょう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい思い出

2022-07-10 13:59:36 | 芽育学院
いまから約三ヶ月前

このブログにも書かせていただきましたが

安倍元首相にお会いさせていただく機会がありました


普段、私たちが聞くことのできないような

さまざまな国の首脳とのお話しや

日本国の直面している問題のお話しなど

それはそれは刺激のある貴重なお話しばかりでした


そして

銃弾に倒れられる前日は

三ヶ月前の機会をいただいた方が奈良経済同友会の代表幹事の任期を終え

その感謝をお伝えする慰労パーティでした

もちろん

そのパーティでは安倍元首相のお話しも出て

思い出す機会でもありました


それなのに・・・


いままで

日本のためにお仕事ありがとうございました


自分のためではなく

私たちもみんなのために何ができるか考えるべきだと思います



さて

ルートアカデミー下田校の中学部に通う生徒たちの学校でも

期末試験が終わり結果が出てきました


ふ~む

今回は残念ながら平均400点を下回ってしまいました

学校のでのクラス平均も低いので・・・

少し難しかったので・・・

さまざまな理由もあると思いますが

他の子の点数やクラス平均に左右されることなく

自分の点数を目標に持っていけるように頑張っていきましょう


クラス平均より20点・30点近く取れていても

このテスト問題に対する理解度は80%なかったということ

このことを意識して

自分に厳しく次を迎えるようにしたいと思います


中学部では各学年定員6名で学習に取り組んでいますが

各学年で1~2名のお席があります

・・・ということで

中学部として初めての夏期講習での募集をいたします


5教科500点満点で

400点以上を目指したい中学生は

お気軽にお問合せください


ちなみに

小学生の夏期講習では

作文・読書感想文の時間を作ります


最後の最後まで残して

8月末にバタバタするのではなく

少し早めにスケジュールをたてて書いてみませんか???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文月

2022-07-09 16:53:47 | 講師から
雨が降ったりやんだり、蒸し暑い季節になりました。いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは。名張校の谷口です。この前ブログを書いてから早半年、気付けばすっかり夏の始まりですね。
中学生も高校生も、期末テストが終わって、あとは夏休みを待つばかりです🌻だからといって、気を緩め過ぎず、宿題や課題は計画的にこつこつ終わらせていきましょう✎

 ところで、私は最近、大学の司書課程の授業で「ブックトーク」というものを行いました。「ブックトーク」とは、子どもたちにテーマに沿ったいくつかの本を、興味を持ってもらえるように魅力を紹介する、というものです。
授業の中で、私の班は「夏」をテーマに準備を進め、私は“七夕”について書かれている本でブックトークすることになりました。図書館にいくつか本を見に行き、星座の見つけ方や七夕のおはなしなどがたくさん書いてある図鑑を選びました。そして、私は七夕について様々なことを知ることができました。すこし書いていきたいと思います。
 まず、七夕のおはなしは、皆さん一度はきいたことがあるでしょうか。
働き者だった織姫と彦星ですが、結婚すると、二人は遊び暮らすようになってしまいます。あまりの怠け者ぶりに、天帝が、二人に仕事に精を出すようにお言いつけになり、仕事をなおざりにすることがなければ、年に一度だけ会うことをお認めになった、と言うのが今も伝わる一般的な七夕伝説です。聞いたことがありましたか。
また、七夕には笹に短冊をつるして織姫を彦星の星にお願いことをしますよね。これは江戸時代から行われている風習だそうです。七夕は「五節句」のひとつでもあります。

さて、今年の七夕は晴れてくれるでしょうか。たしか今年は晴れの予報だったと思います。嬉しいですね😊
でも、七夕の頃は、まだ梅雨が終わっていないことも多いですよね。雨のイメージがある人も多いと思います。雨が降った時、二人のデートはどうなるのでしょうか。
七夕の日に雨が降ったら、天の川の水かさが増し、織姫は川を渡ることができません。でも、そんなときには、カササギという鳥が、たくさん飛んできて翼をならべ、天の川にカササギの橋を作って、織姫を渡してくれるそうです。
雨が降ると、私たちが二人の星を見ることは叶いませんが、織姫と彦星は雲の向こうで会うことができるのですね!!私はこの事は初めて知りました。これからは、雨だったとしても悲しまずに七夕を迎えることができそうです☆
図鑑にはほかにも、あまり知られていないちょっと変わった七夕のおはなしや七夕にまつわるギリシア神話も載っていました。これはまた機会があれば紹介したいです。興味のある方は、ぜひ調べてみてください。

ちなみに7月14日はスーパームーン、下旬にはみずがめ座流星群もあるみたいです。ぜひ、勉強の合間にでも夜空を見上げて、夏の大三角なども見つけてみてください。

暑い日が続きます。こまめに水分補給して熱中症にも気をつけながら、勉強も頑張っていきましょう!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙

2022-07-07 16:40:43 | カズナリ先生より


今日は七夕です。

だいたい梅雨のど真ん中なので

雨のことが多いのですが


今年は大丈夫そうですね

少なくとも奈良では。


週末というか来週頭の日曜日というべきでしょうか

参議院選挙がありますね



僕はごみごみするのが嫌なので

期日前投票に行ってきました。


空いていて

すごく快適に投票を済ませることができました。


にしても

比例の候補者名簿の字の小さいこと。

あんなのお年寄りの方や

老眼が始まった方とか

近視の方とか

おそらく見えませんで。

あれは何とかした方がいい。

衆議院の時は比例もそうだけれど

裁判官の信任投票もこれ、字が小さい。


ぶっちゃけ

選挙行く比率は、年長者の方が多いのだから

何かしら配慮した方がいいと思います



選挙の結果はどう出るのでしょうか。

与党が今の状況でも議席数を伸ばすのか

野党の間だけで議席のやり取りをして、席数変わらずで終わったりすると

これもこれで何だかなぁという感じもする



ただ

どの野党も言っていることが

ほぼ同じ政策で

違いと言えば

消費税下げるパーセンテージとかなんでね

何とも。


与党は与党で

政策というよりも議員の顔が見えてこない感がありますな

いたの、こんな人

みたいなのが多いですな

参議院だから目立ちづらいというのはあるかもしれないけれど

6年もやってるんだから

何かいっぱしのことを言えるような議員が増えてたらまだやしも、

タレントに毛の生えたような人しかいないというか

真面目な人が埋没し、そういう人たちが悪目立ちをしているのが

今の参議院のような気がして


良識の府って生徒たちに教えているんですけど

良識どころかお前ら常識すらないんじゃないのか

みたいな


こんな感じの参議院だったら

2院制の意味ないじゃん

ぐらいまで言えてしまうなぁ


ってね



まぁ

そんなこと言いながらも

投票には行ってきましたよ




国の将来は投票で決められますが

自分の将来は

だいたい勉強で決まるところもあります。



社会人になったらそこからは己で打開していきますが

己で打開していくときには

まわりの人とコミュニケーションをとらなければいけないです

そんな時に

話のネタがいるわけですけど

これが結構

己の教養を試されることがあります

たくさんものを知っていれば

いろんな人と話を合わせることができますが

ものを知っていないと

話の幅が狭まるどころか

それから先につながる人脈まで届かないこともままあります



必ずしも学校の勉強が話のネタにはなりませんが

話のネタのベースとしては

学校の勉強を活用したものがあるのは間違いないです



己の将来を切り拓くために

学力という意味ではなく自分の地平を広げるために

夏期講習に通ってみませんかね



というわけで

明日くらいに折込がちょっと入るかもしれません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2022-07-06 21:08:00 | koi先生より
こんばんは!


koiです。


明日は七夕!


てか、たなばたって読まれへんやん!


なんで?


ってことで調べました!


「七夕」からパッと思い浮かぶのは、織姫と彦星の物語ではないでしょうか。


しかし、七夕の由来は他にもあるといわれています。


どんなものがあるのか見ていきましょう。


七夕といえば、織姫と彦星の物語がよく知られていますが、この物語のルーツは中国の「星伝説」です。


牛飼いの「牽牛(けんぎゅう)」と天帝の娘で機織りの名手「織女(しょくじょ)」は、共に働き者でしたが、結婚を機に仕事をサボるようになりました。


これが天帝の怒りを買い、2人は年に1度、7月7日の夜にしか会えなくなったと伝えられています。


織女は「こと座のベガ」、牽牛は「わし座のアルタイル」を表しています。


由来とされることの1つに、中国の「乞巧奠(きこうでん)」という行事があります。


「乞」は願う、「巧」は上達する、「奠」はまつるという意味です。


7月7日に織姫にあやかり、機織りの技が向上するように祈りをささげる風習から生まれたといわれています。


この行事の際には、庭先の祭壇に針や5色の糸が供えられました。


やがて機織りの技術にとどまらず、芸事や書道などの上達を願う行事へと変化していったのです。


日本にはこの行事が平安時代に伝わり、宮中でも取り入れられました。

この「乞巧奠」と先ほど紹介した星伝説が合わさり、7月7日を七夕として祝うようになったのです。


日本では、中国の「乞巧奠」や「星伝説」に、日本古来の「棚機つ女(たなばたつめ)」伝説が融合しました。


棚機つ女は、水辺で神に捧げる衣を織りながら神の降臨を待つ乙女のことで、お盆に際し祖霊を迎えるための禊や豊作祈願などの意味があります。

この棚機つ女と織姫が結び付き、七夕と書いて「たなばた」と読むようになりました。


いや、説明難し!笑


とにかく晴れることを願って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘が無い。。。。。

2022-07-05 21:20:03 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「石原 良純」高田校RYOです。

さてさてさてさて、どうなるんだ台風は(汗)

ニュースでは温帯低気圧に変わったと報じていたと思うのですが、油断は禁物です。

まず、台風と温帯低気圧の違いから学んでいきましょう。

気象庁によると

台風は「水蒸気が凝結して雲になるときに出す熱を原動力として、熱帯や亜熱帯の海上で発達している。

したがって、台風は水蒸気を多く含んだ暖かい空気からできていることが特徴」だという。

一方で温帯低気圧は、北半球では北側の寒気と南側の暖気との境となる中緯度で発達し前線を伴っていて

「南北の温度差があることが大きな特徴」という。

ちょっと難しいですが、簡単に言うと

台風では風が強い領域が中心付近に集中している一方で、温帯低気圧は広い範囲で強風が吹くのが特徴だという。

テストには出ないと思いますが、覚えておいても良いと思います。

で、現在の位置はわからないのですが

予定ではこの後6日の午前3時ぐらいに奈良県が直撃なのかな???

そんな時間に誰も外には出ないと思いますが、強風で色んな物が飛んでくる可能性があるので気をつけてくださいね。

僕は今から自宅に帰り、嵐が去るのを待とうと思います。

そう「オモウマい店」を観ながらね(笑)

先週から2話ぐらい更新されているのです!

こりゃ大変な事であ~る。

って事で雨ばかり続くようですが、元気を出して今週も頑張りましょう。




あでぃおす♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールケーキ

2022-07-04 12:49:39 | マサエ先生より
お誕生日やクリスマスにホールケーキを買うお店があります。

去年、お店で見かけたメロンのロールケーキ、季節ものだったようで、

いつの間にかなくなっていました。

買うタイミングを逃してしまったので、余計に食べたくて・・・・

今年、また、売り出していたら、絶対買うぞ、と心に決めていました。

お店のインスタをチェックしていると、ちらりと、ロールケーキが・・・

家族に、これ、メロンやんなあ~と確認して。

明日ちょうどお店に寄れるわ。買ってくるで~、と宣言して

次の日、行きました。午前中です。

商品名はあるけれど、モノが無い。

すいません。メロンのロールケーキありますか?

聞きながら、心の中では、

多分まだ並んでないんやろうな。

と思っていたら・・・・

本日分は売り切れました。

と返事。

・・・・・マジですか。

その後、タイミング悪く、ブログを書いている今まで、

お店に行けなくて・・・・・まだ・・・・

今年は食べたいなあ。




7月ですね。

7日は七夕ですが、台風の影響で、雨かもしれないですね。

先週は厳しい暑さで、大変でした。

車の外気温の表示が、35度でびっくりしていたら、

37度、38度の日も出てきて、

土曜日には、なんと41度。

いろんな条件で

ここまで上がったようですが、

思わず写真撮っちゃいました。

高校生が、高校の体操服で塾に来たので、

体育の授業あって、着替えるのがめんどくさかった

のかな、と思っていたら、

気温高すぎて体育が自習になった、

とのことでした。それぐらい危険な

状態だったのね。

体育が唯一の息抜きって言ってた高校生

だったので、がっかりだったかな。


期末テスト、終わりましたね。

返却されて、点数、見て、

反省して、気を引き締めて、

次頑張ろう、って思ってね。

小学生は、テスト期間はないけれど、

単元終わりにあるテスト、毎回

満点とれるように頑張りましょう。

そろそろ、1学期のまとめテスト、あるかもね。

教科書、見直しておくといいよ。

そして・・・・

出来なかったところは、芽育の夏期講習で

総復習です。

今年の夏は苦手克服!!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 後半戦

2022-07-03 11:39:44 | 芽育学院
今日から2022年も後半戦に突入です!


えっ?

昨日(7月1日)からじゃないの???

と思ったそこのアナタ


2006年5月29日から

毎日更新されているこのブログ

玄人さんではありませんね(^_^;)


なんなら

2006年7月2日の記事を読んでいただいてもよいかと思います



そうです

7月2日は

ワタクシ学院長スミスの誕生日といだけでなく

一年の真ん中の日という特別な日なのです


ということは

7月1日は前半戦の最終日で

7月3日は後半戦の初日ということになります


一般的に

6月30日までが前半で

7月1日からが後半というイメージではないですか?


もしかしたら

2006年から2022年まで

毎年7月2日はその話を書いているような気がします


はいはい

17回目ですよ っと(笑)


あのころは30代前半だったのに

もう51歳になりました


先日も

四谷大塚 全国統一小学生テストの返却面談で

ふと年齢の話になり51だとお伝えしたところ

『若いですね~』

『50を超えているようには見えませんよ』



そろばんのお稽古終わりにみんなにあげるアメをオススメさせていただきました(笑)




この暑さがこたえるようになってきましたが

また来年も同じ話をしたいとと思います


7月2日は学院長の誕生日と同時に

一年の真ん中の日であるということ


ぜひとも覚えておいてくださいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天

2022-07-02 18:14:29 | 講師から
こんにちは!お久しぶりです!
芽育学院名張校の松田です。


中学生、高校生のみなさん、期末テストお疲れ様でした!7月に入り、そろそろ夏休みが近づいてきましたね。勉強の合間の楽しみな予定がある方もいるのでは!?

毎日雲一つない晴天で、暑い日が続いていますね!先週まで長袖を着ていた日もあったことが考えられないほど一気に夏に近づいたような気温で外を歩いていると汗が止まりません、、みなさん、水分補給をこまめにしたり、息苦しい時にはマスクを外したりして熱中症にならないよう気をつけてください!室内にいるからという油断も禁物です!



最近の私は、学校の課題とインターンシップで休みの日がないほど忙しく1日24時間じゃ足りないなと感じています(笑)早起きがあまり得意ではないのにほぼ毎朝6時起床なので電車ですぐに眠るという技を身につけました^_^;


さて、私は最近、学校の授業の関係で絵本を読む機会がたくさんあります!みなさんは大きくなってから絵本を読んだことがありますか?もうあまり読まないな?という方がほとんどだと思います。私も学校での機会があるまで読んでいませんでした。絵本は幼稚園児など小さい子が読んで楽しめるものだというイメージが強いですが、実際に大学生になってから読んでみてもとてもおもしろかったです!小さい時に好きだった絵本をもう一度読んでみても、当時は気が付かなかった細かいポイントを見つけたり感動して心動かされたりして夢中になり何冊も読んでしまいました。またみなさんもお家にある絵本を探して1度読んでみてください!
絵本以外にも小説などの本を読むこともおすすめしたいです。私は小学生の時、毎週図書館に通って20冊借りて読むほど読書が好きでした。その影響で中学生、高校生の時、国語の文章を読むことが楽しく、1番の得意科目になりました。試験に出てくる文章も、新しい物語と出会えて面白かったです。
読書は、たくさんの文章に触れることで自然と新しい言葉が身に付き、漫画のように全てに絵がついていないことから想像力が豊かになると言われています。他にも、文章を書く力や新しい知識を身に付けることもできるそうです。本を読むことで、たくさんの力をつけることができるようですね!
最近は忙しくてあまり本を読めていませんが、読みたい本をたくさん見つけているので夏休みに読みたいと思います。みなさんもぜひ何か本を読んでみてください。読書が苦手だという方は好きな映画の小説版を読んでみると読書に足を踏み入れやすいと思います。1度、気になる本に挑戦してみてください!


今回は読書についてのお話でした!
みなさんに絵本や、気になっている本を読んでもらえたら嬉しいです!


夏休みまでもう少し、毎日の学校生活、暑さに負けず楽しみながら頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする