うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

かぶと

2015-02-07 16:54:38 | 講師から

こんにちは。

 

市駅校マメです。 

 

みなさん今は受験で大変な時期ですね。

 

僕も経験者だからわかります。

 

本当にこの時期は病んでました。笑

 

でも今となっては非常に良い思い出として残っています。

 

誰もが通る道です。

 

ですので皆さんも必要以上に心配しなくて良いかと思います。

 

それよりも担当の先生の宿題を厳守する方が良い結果が届くと思います。

 

 

 

そして!!そして!!

 

市駅校では本日

 

早速昨日の受験結果が届いたと連絡がありました。

 

結果は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合格です!!

 

幸先よくスタートしました。

 

明日は日曜ですが

 

合否の連絡が中西先生から来る予定なので携帯を離されません。

 

講師になって思うことですが本当に自分がやる方が楽でした。

 

僕が受験生の時にも僕の親がよく言っていましたが

 

やっとその気持ちがわかりました。

 

家族による差はあると思いますけど

 

やっぱり受験は家族を巻き込みます。

 

よく聞く話ですが

 

やっぱり受験が終われば

 

第一志望に行けても行けなくても

 

家族に感謝の思いを伝えてほしいと思います。

 

中学3年生の男の子たちにとっては

 

家族に感謝するのはしてても

 

口に出して言う言葉は

 

真逆の内容だったりもするかもしれません。

 

でも家族ですからそんなのはお見通しなんでしょうけどね。笑

 

受験をキッカケに反抗期がなくなるという話もあると聞いて

 

なるほど!!っと思いました。

 

受験キッカケで成長することは勉強面だけではないはずです。

 

でも、そういう面は後からついてくるので

 

今はそんなこと考えずに

 

担当の先生の宿題を厳守プラス少し前にやった問題の復習をしてください。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ

2015-02-05 19:16:06 | カズナリ先生より

 

イスラム国の話しとかジャーナリズムの話しとか

すごく長くなりそうなので、やめておきます。

 

明日の私立入試のことも

いまさら言うこともないので、

やめておきます。

 

今日明日、雪が降るかもしれないというのも

なんとなく毎週言っている気がするので

やめておきます。

 

と、いろいろなことを

書くのをやめようとすると

いよいよ書くことがなくなります。

 

アギーレ監督の契約解除のことについても

かなり長くなるのでやめておきましょうか。

ま、ちらっというと

「解任」「辞任」「契約解除」

新聞の見出しがそれぞれありますが、

記事の内容は同じです。

ですが、この3つの言葉の意味は全然違います。

どれが正解なのかというと

契約解除 になります。

「解任」は、異動です。任を解かれるだけで、籍の所属はあったりします。

「辞任」は、自らが辞めます、と宣言して辞めます。

「契約解除」は、双方が納得したうえで雇用の契約をなかったことにします。

なので、新聞でも誤用がたくさんありますので、

面接で最近、印象に残ったニュースなどを聞かれる時

こういうところに気を付けて、言ったりすると面白いですよね。

 

あとJTが飲料事業から撤退するようです。

JTというのは日本たばこ株式会社のことで

たばこの会社なのですが、

冷凍食品やら医薬品やらも手を出していたりします。

 

で、飲料事業で有名なのは

桃の天然水、です。

これ、おそらく飲めなくなってしまいます。

なんかホットが出たり、いろいろな展開を見せていただけに残念ですね

部活の帰りによく飲んだりしていました。

こんなことも面接で話せるんではないでしょうかね。

 

裁判員裁判で死刑判決が出たのに

控訴審で棄却されて、上告も結局棄却されて無期懲役になったというニュースも

公民の知識と組み合わせるととても面白いと思いますよ。

死刑は究極の刑罰なので、

判例に照らし合わせて量刑を決めるべきだ

ということですけど、

じゃプロでもない判断を裁判員にあおいどきながら

結局、どうなんってところもありますしね。

命ということを考えれば、

後藤さんの話題にもなりますけど

罪の有無はあれ、命ってどういうものなのかってことを考えるには

良い問題ですよね。

 

てなわけで

いいネタになったでしょうか。

勉強の方は、先週も言いましたが

なるようにしかなりません。

やったものしか、頭の中からは出てきません。

 

頑張りましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース、は聞かれますよ。

2015-02-04 21:03:29 | 講師から

 

こんにちは

桜井校の西田翔太です。

 

今、世間をにぎわしているのがイスラム国の問題ですね。

国と言っていますが、正しく言うと国ではありません。

過激派がシリアを中心に・トルコ・イラク・ヨルダンとの国境付近まで

支配領域を広げて行って、国と名乗っています。

 

なので、外交ができるわけではなく「交渉」になります。

あの方々は国として認めてほしいから、何かとやっていますが

認められることはないでしょう。

 

こんなニュースが流れていているので

僕も学校の図書館でイスラム教について調べてきました。

 

イスラム教はキリスト教と2分する世界的な宗教です。

アッラーを唯一絶対の神として崇めています。

 

創始者はムハンマドです。マホメットとも言います。

ムハンマドは、預言者といって

神様の言葉を預かって、教えを広めていく役目です。

 

この預言者と呼ばれる人は6人いて

最後の六人目が、ムハンマドです。

イエス・キリストは四人目とされています。

 

で、イスラムは他の宗教を認めないというわけではなく

ユダヤ教やキリスト教も同じく、預言を取り次いだ人々が広めたとして、

啓典の民として扱って

天国にも行けるとされているとのこと

 

怖いイメージが先行していますけど、寛容らしい。

 

だからイスラム教徒の人たちがすべて悪いわけではなく、

イスラム国の行動については

本気で切れる人がたくさんいるらしいので

あまり怖がってもいけないです。

恨むべきはテロリストなのです。

 

後藤さんを助けようと頑張ってくれていた人も

イスラム教徒で、

後藤さんが現状を伝えたいと思って、仕事にしていたのも

イスラム教徒で、

全力を尽くして、守っていきたいと思っていたのも

イスラム教徒で、

 

殺したのは、

イスラム教徒ではなくテロリストだと思います。

 

人の生き方とか仕事のあり方とか

いろいろなことを考えさせるニュースでしたね。

 

みんなも印象に残ったニュースについて

詳しく調べて、話せるようにしておきましょうね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、やってみた♪

2015-02-03 20:32:33 | RYO先生より

どうもどうも火曜日です。

 

2月3日。

 

今日は節分ですねぇ・・・

 

鬼は外! 福は内!!

 

てか、寒いですねぇ。

 

これだけ寒いと、この方も大変ですよねぇ・・・

 

裸同然ですもんね・・・(汗)

 

鬼さんに同情します。。。

 

 

 

さて、中3生はそろそろですよ!!!

 

気合いと根性で県内、県外私立の合格を勝ち取ってください!!!!!

 

って事で、勉強のお話は終了!(笑)

 

 

さて、今日は節分ですが、昨日は何の日か知ってましたぁ???

 

2月2日なんですけど

 

「ツインテールの日」らしいです。

 

ちなみに、ツインテールっていうのは髪型で、こんな感じです。

いろんなバリエーションがあるみたいなんですが

 

二つに分けて、くくればツインテールみたいです。

 

 

ふっふっふ~~~

 

これは、メイキー達に協力してもらわないと・・・(ニヤリ)

 

またまた、やってみましたぁぁぁあああ~~~!!!

 

ハイ!チーズ!!!!

 

 

 

 

 

もういっちょ!!!

 

 

 

 

いやぁ、芽育学院って素晴らしい学習塾ですねぇ~~~(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味を持って進めよう

2015-02-01 10:15:02 | 芽育学院

今日から2月

 

その昔・・・まだ中学生だったころ

英語の最上級の単元ので暗唱させられた基本英文

たしか

2月は一年のうちで一番寒い月です

ってな日本語訳だった記憶がある

 

しかし

最近の教科書・参考書などでは

2月でなく1月は・・・と変わってきているよう

 

お~い! 地球さ~ん! そうなんですかい???

 

やっぱり2月は一番寒い月だと思うけど(笑)

 

 

さて

当時から英語は大の苦手だったので

英文の暗唱などはなかなか身の入らない作業だった

 

日本語訳で書くけど

 

覆水盆に返らず

これも

こぼれたミルクはもう元には戻らない

って英文を日本語のことわざに当てはめてたっけ・・・

 

蓼(たで)食う虫も好きずき

この英文なんかでは

当時の英語の先生に

『先生、蓼(たで)ってなんですかぁ???』

と決まってお約束の質問するクラスメイトがおり

『〇〇(クラスメイトの苗字)は、毎回その質問するけどホンマに知りたいんかいな???』

という先生とのやり取りがあった

 

当時は苦手だった英語

しかし、大人になり自分の興味が出てくると

得意とまでは言わないまでも

そこそこの状態までは持ってこれるようになる

 

ムリヤリ・・・や

やらなければならない・・・

自分の意志でやらされているうちは効果もイマイチだということだ

受験勉強もそうだ

受験生になり

イヤイヤ始めたうちは点数の伸びもゆっくりゆっくり

しかし

自分の行きたい学校が明らかになり

気持ちが乗ってくるとグングン伸びる

 

受験生のみんなにとって

辛い受験勉強もあと少し

残りの期間は限られている

言い換えれば

こんな勉強する期間は終わっちゃうわけだ

終わっちゃうんだよ

 

勉強に集中できる貴重な残り期間

ぜひぜひ

自分のために興味をもって頑張ってもらいたいと思う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする