うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

きょうの豪雨にはあたりませんでした。

2014-06-25 16:12:09 | 講師から
こんにちは、桜井校の上田です。

しれっとブログとか書いたりしてみます。



さて。

いま、盛り上がってるものといえば・・・

ワールドカップですよね。


といっても、わたしはサッカーのルールなんて全然知りません・・・

まあでも、とりあえず、
手を使えないスポーツだってことを分かっていればなんとなくいけますよね。
とかいって。


サッカーに興味があるかといえば、いまもあんまりあるわけじゃないんですけど。

スポーツやってる人ってやっぱりすごくかっこいいじゃないですか。
ひとつのことに打ち込んでる、っていうか。


それに、大学の友達にすごくコアなサッカーファンの子がいて。
その子に影響されたこともあってか、
なんとなーく、初戦を見て、次もみて、そしてきょうも見てみたりしました。


いや、けど、朝5時ですよ?!

すごくないですかほんとに。(笑)


まあでも、
前半まではほんとに真剣に見てたんですけど、
後半に入ってからは扇風機の風で目が乾燥して乾燥して・・・

見るのやめて寝ました。


起きたときには結果は4-1で、残念でしたけど。


サッカーの試合時間があんな早朝にもかかわらず、
ついったーではみんな盛り上がってましたね。

ワールドカップの間は朝に散歩している人も少なくなったりするんだそうで。
すごいですよね。



・・・とまあ、
そんなことをかいていると、ふと思い出したことが。

小学6年生のときに、隣のクラスのクラス目標が

「一生懸命はかっこいい」

だったんです。


じぶんのクラスのクラス目標とか忘れて、そっちを覚えてるんです。

あー不思議。



でも、この言葉ってほんとうにそうだなあ、
とか今になって思ったり。


人それぞれに熱中してることとか、
取り組んでることとか、

そりゃみんな違うけど。


一生懸命になにかしている人ってやっぱりすごいかっこいいなーと。

応援したくなります。


塾ではやっぱり勉強・・・がメインになってしまうけど、

部活の練習で真っ黒になってくる子もいるし、
重そうなぱんぱんのかばんをもってくる子もいます。


疲れて眠そうな目をしながら塾に来る、
本当に尊敬します。


だから、なにが言いたいかって、

一生懸命は人にうつるし、伝わるし、

最高のウイルス!だと思います!(笑)


高3生、中3生、もちろんどの学年でもそうですけど。

一生懸命をどんどんいい意味で感染しあってくれたらいいな、と思います。



学習って、

じぶんひとりでできること
誰かの助けがあればできること
自分ではできないこと

の3つ?の領域に分かれてるって習いました。

(ちょっと曖昧なので小声で。)


もちろん、学習面だけではないですけど。

つまり、だから、結局はだれかの助けは必要なんです!




・・・趣旨がぶれっぶれですが。

なにがいいたかったって、

一生懸命はかっこいいし、
一生懸命は人にうつるし伝わるし、
だからその感染者どうしでなんだってできる!

ってことです。

雑。(笑)







いつも以上にまとまりもない文章ですけど。


もうすぐ高校生も中学生も期末テストが始まります。

部活が一週間前でなくなる今の時間の使い方をしっかり考えて、
勉強に取り組んでほしいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする