うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

金色のプーさん

2011-12-31 06:10:33 | 講師から

 こんにちは、市駅校の篠原ことプーさんです。

 今年も今日でお終いですね。

 私は、昨日、手帳を今年のから、来年のものに新調するときに

 手帳の中身をしっかり見て、今年1年を振り返りました。

 良いことも悪いことも同じくらいにあった年だなぁという感想でした。

 メイキーのみんなは、どうだったでしょうか?

 やり残したこと、やり切ったこと、たくさんあると思います。

 プーにとっては実り豊かな年になりました。

 10年振りのプーさんの映画。

 それを記念しての金色のプーさん像。

 残念ながら、私は映画を見に行くことはできませんでしたが、DVDが出たら即購入します!






 つい先日、受験生たちは、冬合宿があり、そこでの終わりの会で、

「受験本番までに爆発的に伸びる子がいますよ」

 ってお話がありました。

 今、全然成績が伸びなくて悩みあぐねいている人もたくさんいると思います。

 その人たちって、今までは着実に成績が上がっていたけど

 急に止まってしまったってパターンではないでしょうか?
 




 成績が伸びなくなったからって、心配しないでください。

 自分ってダメなんだとか思わないでください。

 伸びないから、すぐに志望校を変えよう、なんて考えないでください。

 大丈夫だから。

 そんな風に、突然成績が伸びなくなるのって努力や能力の問題ではなくて

 きちっとした理由があるんです。





 勉強などの学習をして、どんな風に成績が伸びていくのかを表したグラフというものがあるんだけど。

 一般的に、学習曲線は緩やかに上昇していき

 やがてどこかで一度、停滞する期間というものがあります。

(ちなみに、プラトー現象と言う)

 その停滞を乗り越えれば、また上昇していきます。

 停滞の時期には何をしているのかというと。

 頭の中で今まで得た知識を総合、統合して応用問題を解けるようになるために整理しているんです。

 その整理のために必要になってくるものが、更なる勉強です。

 停滞する時期が来たから勉強を一度中断してもいい、というわけではないんです。

 この時期が来たら、なかなか伸びなくて、精神的には苦しい期間ですが

 ここでもう一度頑張って欲しい。

 ここでのひと踏ん張りで、この後の上昇率が変わってきます。

 苦しいけれど、基礎から応用までしっかりやってください。

 頭に知識を詰め込んでください。

 なるべくたくさん勉強してください。

 勉強すればするほど、頭の中がもやもやしてくると思います。





 けれど、この期間が終わった瞬間

 今までいくら考えてもわからなかった問題たちが、手に取るように分かるようになります。

 科目ごとだった知識が、科目間のつながりになって行きます。

 数学と理科の食塩の問題や、国語の文学史と社会の歴史などなど。

 本当に、アニメやマンガのひらめきのような感じで、

「アッ!」

 って思います。

 その瞬間を味わえた子は合格にとてつもなく近づきます。

 だって、そのひらめき(アハ体験と言う)を味わえた瞬間。

 勉強が楽しいものに変わるんですから。

 誰が何も言わなくて、どんどん勉強しちゃうよね。





 勉強って一番始めの始めから嫌いだった子って少ないと思うんです。

 けど、だんだん難しくなってわからなくなって、嫌いになって行ったんですよね。

 分かるってことは楽しいってことなんです。

 分かるから楽しい、分かるから勉強する。

 勉強するから、分かる。

 そんな、楽しさのスパイラルが起きるんです。





 新年を迎えて メイキーのみんなが、「勉強が楽しくなってきた」

 そんな一言が、聞こえてくるように……。

 私も、みんなと一緒に努力していきます。




 良いお年を。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 新年一発目! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

講師から」カテゴリの最新記事