うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

電車の巻

2021-01-27 01:07:00 | koi先生より
こんばんは。


koiです。


温いね。


春みたい。


3月っぽい感じ。


こんな感じの冬ならいいね。


良い春を迎えられるように頑張ろうね。


ということで『プリマヴェーラ』


イタリア語で春。


春の森に集う古代神話の神々を描いたこの作品は、メディチ家一門のロレンツオ・デイ・ビュルフランチェスコのために描かれたと伝えられています。


画面の右から、春をもたらす西風の神ゼフェロス、ギリシャ神話でゼフェロスと結婚して花々を生む大地のニンフ(精)クロリス、そのクロリスが変身したローマ神話の花の女神フローラ。


中央の赤いマントをまとったヴィーナスを挟んで、三美神、神々の使者のメルクリウス。


またヴィーナスの頭上には、愛の神キューピッド。


オレンジが実り、約40種もの花々が咲き乱れています。


まさに「ルネサンスの春」を象徴するような華やかさに満ちあふれている作品。


フィレンツェに生まれ、フィリッポ・リッピの工房で遠近法や肉体表現などの新しい技法を学んだボッティチェリは、27歳で画家として独立しました。


憂いに満ちた聖母子像やヴィーナスを措く一方で、緻密な観察に基づく肖像画、複数の人物を組み合わせて空間の奥行き感を演出する『東方三博士の礼拝』(1475年頃 フィレンツェ、ウフィツイ美術館)やヴァテイカンのシステイーナ礼拝堂の壁画1481~82年)などを制作し、15世紀のフィレンツェを代表する画家となりました。


優美な線と繊細な色調で、古代神話という当時としては画期的な主題を描き出した『春』は、『ヴィーナスの誕生』と並ぶ彼の代表作です。


ではまた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。