goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

寝る前・・・

2023-12-29 20:10:57 | 講師から
こんにちは。

さくらです。

年末ですね。

私には寝正月が待っています。

お昼寝と二度寝が好きなので、楽しみで仕方ありません。

今回は、寝る前、について書いてみようと思います。

みなさんは、寝る前に何を考えていますか?
または、何も考えないですか?

まずは、何も考えずにぼーっとしながら眠気を待つ派と
何かを考えながら寝てしまう派に分かれると思います。

または、完全に寝落ち、気絶する方もいらっしゃるでしょう。


私は、何かを考えながら寝てしまう派です。

何を考えるかは、その日によって異なりますが、
せっかく寝るので幸せな夢を見られるような積極的なことを考えて眠りにつきます。

例えば、直近の楽しみな予定の行程を考えたり、
あったらいいなということを頭に浮かべてみたり、
明日のご飯はこれにしようと考えたり…今後のことを思い浮かべます。

今、気づきましたが、過去のことはさほど思い出しません。

過去に起こったことは、起きている間に会った人に話してしまうので、
それほど寝る前には考えていません。


いいことを考えて眠りにつくと、そのことが夢に出てきたり、
または現実に起こったりします。冗談抜きで、本当です!!


欲張りは良くないと言いますが、夢の中では夢なので欲張っても良いのです。

向上心というのかガッツというのか
まっすぐしたいことや欲しいものに進んでいく行動力や気持ちがないと、
現実はダメなので。そんな気持ちで毎日夢の世界に誘われていきます。


なぜこれを書こうと思ったのかという理由ですが、
去年の3月に私は全身麻酔をしました。

人生で初めてで、とても怖かったです。

全身麻酔を体験したことがある人はご存知かと思いますが、
本当にタイムリープしたかのように時が進んでしまいます。

タイムリープよりも怖いのが、堕ちてしまう瞬間です。

あれは、次味わう時は2度ときて欲しくないと思います。笑


あの瞬間を味わってから、少し眠るのが怖くなりました。

余計に楽しいことを考えながら
眠りにつきたいという気持ちが強くなったと思います。


なので、ハッピーなことを考えて、
あわよくば実現しないかな⭐︎と思っております。

自分という人生は一度しかないので、ワンチャンス、
あわよくばを願って、もしもの時のことを想像しております。笑


みなさんも、寝る前に、少し幸せになってみませんか?


良いお年をお迎えください。

今年もたくさんの方にお世話になりました。

本当にありがとうございます。


これからもよろしくお願いいたします。