計ドと漢ドが小学生の宿題の定番です。
あと、本読みカードも。
お迎えを待つ小学生は、目の前で
黙々と、この時間に終わらせたい、と思いながら
計算や漢字練習頑張っています。
雑になったり、書き順が違ったりしたら、注意しますからね。
2学期が始まって、ある小学生の宿題に変化が・・・
自主勉強というのがプラスされたそうです。
過去にも、自主勉強の宿題あるねん、今日は歴史するわ、
今日は理科にする、というように、自由に決めて自分のノートに
書いて、提出する小学生はいましたね。
今回は方眼罫が印刷されたA4のプリントに、教科は自由に選んでOK。
そしてやってもやらなくてもOK。な自主勉強。
どっちでもいいなら、やること!!と伝えましたけど。
理科やってみたとのことでした。
ずーっと続くよう頑張ってね。自分の勉強だからね。
遥か昔、自分が小学生5年生の時(学年覚えていました)、同じように自主学習を
しよう!!みたいなことがあったことを思い出しました。
やってもやらなくてもいいということでした。
途中から教室の前に名簿がはりだされ、
自分の名前の横のマス目を、自主学習ノートを提出した回数ぬりつぶしていく
ことになっていました。
伸びが一目瞭然。
毎日続けている友達がいて、それを数人が追う、みたいな状態に
なっていたのを覚えています。
やらない子は全くやってなかったので後半は差が激しかったですけどね。
グラフが励みになった子と、全く関係なかった子と、気になる子と気にしない子。
いろいろいた遥か昔でした。
小学生や中学生は登校しています。
中学生は部活動無しになっています。
吹奏楽部に入っている生徒さんは、
お家に楽器持って帰って自主練習だそうです。
部活動は無いけれど、通常授業です。
お昼は黙食です。
中間テストは普通にありそうね。
頑張りましょう。
あと、本読みカードも。
お迎えを待つ小学生は、目の前で
黙々と、この時間に終わらせたい、と思いながら
計算や漢字練習頑張っています。
雑になったり、書き順が違ったりしたら、注意しますからね。
2学期が始まって、ある小学生の宿題に変化が・・・
自主勉強というのがプラスされたそうです。
過去にも、自主勉強の宿題あるねん、今日は歴史するわ、
今日は理科にする、というように、自由に決めて自分のノートに
書いて、提出する小学生はいましたね。
今回は方眼罫が印刷されたA4のプリントに、教科は自由に選んでOK。
そしてやってもやらなくてもOK。な自主勉強。
どっちでもいいなら、やること!!と伝えましたけど。
理科やってみたとのことでした。
ずーっと続くよう頑張ってね。自分の勉強だからね。
遥か昔、自分が小学生5年生の時(学年覚えていました)、同じように自主学習を
しよう!!みたいなことがあったことを思い出しました。
やってもやらなくてもいいということでした。
途中から教室の前に名簿がはりだされ、
自分の名前の横のマス目を、自主学習ノートを提出した回数ぬりつぶしていく
ことになっていました。
伸びが一目瞭然。
毎日続けている友達がいて、それを数人が追う、みたいな状態に
なっていたのを覚えています。
やらない子は全くやってなかったので後半は差が激しかったですけどね。
グラフが励みになった子と、全く関係なかった子と、気になる子と気にしない子。
いろいろいた遥か昔でした。
小学生や中学生は登校しています。
中学生は部活動無しになっています。
吹奏楽部に入っている生徒さんは、
お家に楽器持って帰って自主練習だそうです。
部活動は無いけれど、通常授業です。
お昼は黙食です。
中間テストは普通にありそうね。
頑張りましょう。