インフルエンザ、風邪
流行っていますね。
ということで
代打、俺なんですね。
日ごろ、木曜日を担当している
桜井校の教室長です。
来週は
講師が書いてくれます。
天理付近では
今、インフルエンザが猛威を振るっています。
塾内でも
発症している生徒が
出てきました。
こればかりは
気を付けろと言ってもかかりますので
しょうがないのですが
マスクとうがいなどで
結構防げるようで、
あとはこまめに水分を取るといいらしい
土曜日なので
インドネタでも
久々に書こうかしら
インド、暑いですよね
その暑いインドで
インフルエンザは発生するのであろうか
考えたことありませんか。
寒いから、ひくんじゃないのか と。
暑い時にインフルかかる人、いないじゃない
ならば、
インドなら
インドなら何とかしてくれる
そう思いませんか
えー
結論から言いますと
思いっきりかかって
流行すらして
死亡率も高かったりします
12500人が感染して600人が死亡するとか
人口が多いといえばそれまでですけど
暑い寒いというのは
あまりインフルエンザ、関係ないんですね。
季節性のインフルエンザもありますけど
意外とずっと存在しているんです
インドではタミフル的な抗インフルエンザ剤は
政府の特別管理のもとに置かれていて
医師の許可などいろいろな手続きが要されますので
ふらふらと入った病院にあるかと言われると
ないかもしれないという
そんな感じで
インドでもかかるということは
日本ならなおのことなのです
ま、インドの場合
インフルエンザよりえぐい病気がありますから
そっち心配しようということにもなりますけど
ちなみに
私がインフルにかかった
人生一遅い記録では
ゴールデンウィークに
インフルエンザを発症するということがありました
体がすごく重い
熱が39度くらいある
重度の五月病か
と、思ってやり過ごそうかと思いましたが
あまりにひどいので
休日診療に行ったら
インフルですねぇ
と衝撃の一言。
こんな時期にかかる人、いるんですか?
と言ったら
まれにいるんですよねぇ
そういう人
目の前にもおられますけど
って
高熱で
ドクタージョーク聞いてもね
笑えませんよ
なので
かかってしまったらしょうがない
休みましょう
県内私立高校に関しては
インフルエンザ患者に対して救済措置があります
週明けに
やってもうたー
となってしまったら
へこまずに
まず、中学校に電話をし、
通常はそこから高校へ連絡が行くはずですが
信用ならないぞ、うちの中学
という場合は
中学校にかけてから、
一応高校にもかけておくといいかもしれません。
ま、気を付けましょう
この時期の風邪は
インフルかもしれないから
必ず、病院に行くように
普通の薬で抑えようとすると
脳症とかになるかもしれないからね
インフルでなくても
医師の診断書があれば、
何とかなる場合があるよ
ま、頑張ろう