うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

ホタルもいます

2018-06-04 12:14:45 | マサエ先生より
6月4日です。虫の日です。

マンガ家手塚治虫氏らのよびかけで、1988年に設立された日本昆虫クラブが
虫が住める街づくりを願い6月4日を虫の日に制定しました。虫が住める街づくり!!
名張校周辺は大丈夫。虫さん住めますね、余裕で。緑いっぱいですから。
市内や周りの清流にはホタルもいますよ。
(あっ山口蛍選手は名張市出身です!!)

自分が幼いころは、素手でいろんな虫をつかまえることはできました。
年齢を重ねると急に虫の腹や胸の部分のぷりぷり感が嫌になってしまいました。
中学生の時の、坂を高速で下る自転車での下校時。生足に(中学生は基本生足ですが)
チョウが激突してぺちょっとくっついたときから虫はすべてニガテと公言していました。
かなり長い間、虫を避けて生活してきましたね。
社会人になってバーベキュー&キャンプに行く機会がやってきます。ここで転機になるか?
アウトドアの経験は全く無い状態で、参加。
まあバーベキューはおいしくいただいて、後片付けも一通り終了。
この時、テントではなく、ログハウスを借りて泊まろうということで、夜に窓のあいた、そして
あかりのついたログハウスに皆で行くと、いるわいるわ、いろんな虫が!!ログハウス内でいっぱい
飛んでいます。あかりを求めて、集まったのね。
でもここで寝ないといけないし、さあどうしよう。
1度密室状態にして蚊取り線香をつけてみました。時間が経って戻ってみると、床に先程の虫たちが
転がっています。サイズ大きめ、お腹ぷりぷりの蛾がたくさん!!卒倒しそうになりました。

今となっては、なつかしい話です。

月日が過ぎて、子供たちと接する機会が増えてくると、いろいろ鍛えられてくるものです。
ポケットから昆虫。カバンの中からだんごむし。と免疫が少しづつついてきました。
カメムシを見つけて、「この虫は、触ると強烈なにおいがするよ~」って伝え終わるより先に
つかまえた~って手の中に。あ~。やっちゃった~。
まあ、くさいだけやし、いいか、何事も経験経験。
私も、強烈なにおいがすることを知らずに、触って、せっけんで洗っても洗ってもまだにおう・・・を経験
したしね。
そういえば、去年はきれいな黄緑のカメムシが大量発生したけれど、今年は??。

6月に入ると、中3生は実力テストがあって、(もう終わった学校もありますが・・・)
下旬には期末テストがありますよ。中間テスト以上の点数目指して、毎日がテスト勉強ですね。
毎日ですよ。がんばりましょ!!