goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

出発

2008-12-28 07:00:07 | 芽育学院
冬期講習も

年内の前半戦が終了し

いよいよ

中学3年生は恒例の合宿に出発する



人数も

最終的には63名となり

プチ修学旅行かよ 



聞くところによると

寝ずにオールナイトで勉強する予定のメイキーも多く

勉強することを楽しみにしている雰囲気がアツイ 



昨年も

この冬の合宿では

ウレチク(うれし涙蓄積)

が加速した


くやしい気持ちや

大きなプレッシャーからか

夜中の説教部屋では

押さえきれない感情の涙を流すメイキーが出てくる



こんな機会だからこそ

受験を間近に控えた状態でありながらも

本音でぶつかる話ができるのだろう



さてさて

持ち物の確認は終わったかな?

今回、合宿でのユニフォームは各学校の体操服だ

忘れるなよ!



そして

スミスも忘れ物が無いようにしないと・・・




のど飴・・・

デジカメ・・・


そして

一番重要なアイテムが





冷えピタクール








これがなければ

芽育の合宿は成り立たないよ~