
今日は家内とジュークに乗ってお出かけ。R175を北上します。ちなみに第二神明の大蔵谷~玉津ICを走りましたが、この間は料金ゲートが無いので、ETCカードを抜いていれば現在も無料で走れます。(庶民の細やかな抵抗)
到着したのは、こんな駐車場。

もうお分かりですね。三木の金剛寺です。ブロ友さんが何人も紫陽花の撮影に来られていたので、我家も来ました。

とりあえずパチパチと、


しかし昨日の出勤の疲れからか、どうも紫陽花を撮影する気分になれず・・・今度は虫さんを被写体とします。



さらにお地蔵さんと仁王像を撮って、


「何か居るのかな?」なんてタイトルの画像。^^

紫陽花とは何ら関係のない、木漏れ陽を撮って撮影終了(^^)。金剛寺の紫陽花ですが、今日が終わりの始まりの感じ。来週の土日では遅いでしょう。

金剛寺を後にして、次は東進。到着したのは、こんな駐車場。

ここは呑吐ダムに集まるライダーさん・走り屋さんならご存知の、御坂東交差点にある御坂神社です。

本殿と能舞台(夏に子供能舞が開催されるとか)です。


御坂神社に来たのは、最近、家内が御朱印を集めだし・・・このデザインの御朱印は、5月までの限定バージョン。今回は特別に押していただけました。(今後は不可だそうです)

御坂神社の後、久しぶりの呑吐ダム。合いも変わらず、大量のバイク(画像の倍ぐらい)と普段街中では見かけないようなクルマ(スーパー7かな?)が停まっていました。


昼食は、これまた久しぶりのヴィレッジハウス佳林。

家内は「ピラフ・スパゲッティ」をオーダー。ピラフとスパゲティが半分半分で出て来るのかと思いきや、予想だにしなかった「スパめし」が出てきました。(爆)

私は「ぽんちゃんピラフ」。ロースト・ビーフが乗ったピラフが登場。これまた予想だにしなかった大盛り!ロースト・ビーフが美味しかったです。

お腹超一杯となり、この後は買物を済ませ帰宅。蒸し暑くなりお疲れモードでしたので、これぐらいのドライブで十分満足でした。
PS.
家内撮影の画像です。防水カメラ(ニコンW300)としてはキレイに撮れています。^^


到着したのは、こんな駐車場。

もうお分かりですね。三木の金剛寺です。ブロ友さんが何人も紫陽花の撮影に来られていたので、我家も来ました。

とりあえずパチパチと、


しかし昨日の出勤の疲れからか、どうも紫陽花を撮影する気分になれず・・・今度は虫さんを被写体とします。



さらにお地蔵さんと仁王像を撮って、


「何か居るのかな?」なんてタイトルの画像。^^

紫陽花とは何ら関係のない、木漏れ陽を撮って撮影終了(^^)。金剛寺の紫陽花ですが、今日が終わりの始まりの感じ。来週の土日では遅いでしょう。

金剛寺を後にして、次は東進。到着したのは、こんな駐車場。

ここは呑吐ダムに集まるライダーさん・走り屋さんならご存知の、御坂東交差点にある御坂神社です。

本殿と能舞台(夏に子供能舞が開催されるとか)です。


御坂神社に来たのは、最近、家内が御朱印を集めだし・・・このデザインの御朱印は、5月までの限定バージョン。今回は特別に押していただけました。(今後は不可だそうです)

御坂神社の後、久しぶりの呑吐ダム。合いも変わらず、大量のバイク(画像の倍ぐらい)と普段街中では見かけないようなクルマ(スーパー7かな?)が停まっていました。


昼食は、これまた久しぶりのヴィレッジハウス佳林。

家内は「ピラフ・スパゲッティ」をオーダー。ピラフとスパゲティが半分半分で出て来るのかと思いきや、予想だにしなかった「スパめし」が出てきました。(爆)

私は「ぽんちゃんピラフ」。ロースト・ビーフが乗ったピラフが登場。これまた予想だにしなかった大盛り!ロースト・ビーフが美味しかったです。

お腹超一杯となり、この後は買物を済ませ帰宅。蒸し暑くなりお疲れモードでしたので、これぐらいのドライブで十分満足でした。
PS.
家内撮影の画像です。防水カメラ(ニコンW300)としてはキレイに撮れています。^^


ほぼ満開でしたか?・・・アジサイの色が鮮やかデスネ~・・・(^^)
御坂神社:::
以前、“御弓祭”を見に行ったコトがあります・・・結構な人出でした・・・(^^)
http://0vt0cb0.blog13.fc2.com/blog-entry-930.html
佳林:::
懐かしい・・・呑吐ダムミーティングの際によく利用しましたね~・・・(^o^)
ご紹介の御坂神社の「御弓祭」ですが、あらためて拝見しました。今日は私と家内以外は誰も居なかったとは違い、凄い人ですね。これだけ多ければ駐車場所に苦労されたと思います。^^
桂林は合いも変わらず・・・それでもお昼時ということもあり大盛況でした。このあたりはライバル店が無いので独占場です。(^^)
カリナさんのブログ風???笑
カードを入れていると課金されてしまう?
だとすると、システムとして問題ありですね。
どうなんだろう。
紫陽花が良い季節ですね。
近くの長岡京市の柳谷観音というところでも昨日やっていて、通りかかるとすごい人でした。
紫陽花って曇りや雨に似合いますよね。
今回、グッチさん風となったのは、親子の画像???グッチさん家なら絶対に撮るだろうな~と思ったからです。(^^)
紫陽花には雨粒とカタツムリがお似合いなんですが、なかなか上手く行かず・・・赤白青と、カラーバージョンが多いのも紫陽花の魅力です。
ピラフスパケッティは確か昔からありました。
マネして、そばの代わりにスパゲッティを短く折って茹でて、焼き飯の中に入れて家でも作っていました。
醤油味で。
ピラフ・スパゲティは、事前に聞いていれば絶対にオーダーしなかったと思います(^^)。出てきた瞬間、私と家内は目が点になりました。(笑)
御朱印は集め出すとキリがないように思いますが先日こちらも初めて御朱印帳なるものを購入しました(笑)