goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

これぞ本物、本場の絶品タコキムチ!

2011-05-05 17:20:55 | うまいもの
突然ですが、再び韓国ネタです。

今日紹介するのは南大門市場で買ったタコのキムチです。
購入したお店はいわゆるキムチやチャンジャの専門店で、ズラッと並んだ各種のキムチを見ているだけで相当楽しめる、とてもいい感じの店構えをしています。(清潔感は全くないですが・・・)


ちなみにお店の人の話によると、辛子明太子は韓国発祥なので博多のものより美味しいらしいです(笑)
それはさておき、このお店には日本からの観光客も良く訪れるらしく、日本語で説明もしてくれますし(内容はかなり怪しい・・・)、何より嬉しいのはドンドン味見をさせてくれるところです。
ただし、散々味見をしているうちに、こりゃあ何か買わないと悪いなぁ、という気になってきますので要注意です。

いろいろなキムチの中で珍しかったのはこちら、なんとスルメのキムチです。


もちろん味見をさせてもらったのですが、これはご飯に合うというよりも完全に酒のつまみです。
スルメの歯ごたえを感じながら、ちょっときつめの焼酎なんかを飲んだら最後、お酒もつまみも止まらなくなりそうな、そんな危険な雰囲気がするキムチでした。

でもやっぱり私の目線はこちらのほうに・・・。


貝柱のチャンジャやキムチ、にんにくの入っているものいないもの、実に様々な商品が並んでいます。
で、この中から私が選んだのが、写真の右側にある缶(スプーンがのってる缶)に入った、にんにく入りタコキムチでした。

このタコキムチ、正直言ってびっくりするほど美味しいです。
もちろん、何種類かのキムチを味見したのですが、これを買おう!というのは即決でしたね。

どう美味しいかを言葉で表現するのは難しいのですが、とにかくヤンニョムの味わいが深いです。そして辛さが絶妙です。その深い味わいと辛さがタコの甘味とベストマッチしていて、思い出すだけでも唾液が出てきそうな美味しさです!
(ちょっと褒めすぎか!?)
基本的に日本にいれば世界中の美味しいものが食べられると思っている私でも、さすがにこれは日本ではお目にかかったことがありませんし、本当に参りましたという感じでした。

ちなみに、このタコキムチはお土産用にきちっと梱包してくれるので、飛行機への持ち込みも心配ありません。
ただ、手荷物検査の時に『キムチです』と言うとアウトなので(キムチは手荷物での機内持ち込み不可)、『タコの塩辛です』と言いましょう。(何故か塩辛だと言うと持ち込みOK(笑))

最後にサービスショットです。
日本に帰ってきてから撮影したタコキムチのアップとオンザライスの状態です。



ここでお詫びがあります。
お店の名刺を紛失してしまいました。
なので、このお店の名前も場所もお伝えすることが出来ません。
興味のある方は何とか自力で探し当ててください。本当に面目ありませんm(_ _)m

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [焼肉店食中毒事件]40代... | TOP | かしわ記念(交流G1)、フ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | うまいもの