goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ストラテージュ】アレ?また強くなってる(°◇°;)  6/29函館2R・優勝\(^O^)/

2025-06-29 10:53:26 | ストラテージュ

函館2レース 3歳未勝利(ダ1000m)に出走したストラテージュが優勝しました!

【レース内容】ほぼ互角のスタートから押して先行、すぐ外から逃げ主張のコッコラーレの後ろ3番手を確保しました。その後、3角手前でうまく息を入れ、手応え十分に3~4角を回った時点で『これはイケるんじゃね!?』と思わせましたが、実際、直線に入ってからの脚色、手応えは一頭だけ違っていましたからね。残り100mを切って悠々と前を交わすと、最後は1馬身半差をつけての先頭ゴールとなりました!

-----

やりましたーーーっ!

にしても、想像以上の快勝でクリビツ!!

一戦ごとに強くなる馬って本当にいるんだ(^^ゞ

 

いやホント、勝つ可能性があると思ってはいたものの、3番手を確保してからのレースぶりはまさに完璧。ダントツ1番人気馬が期待に応えて勝ちました…みたいな内容だったのには正直かなり驚いています。

まあ、勝ちタイムは59.1秒なので、そんなにレベルが高くはないですが、デビューしたての頃の走りを思い起こすと全くの別馬ですし、レースを重ねるたびに少しずつ前進してきたことは相当自慢していい話だと思います。

もちろん、上のクラスでやるにはもう一段のレベルアップが必要でしょうが、いつもマジメに調教に取り組み、普段の生活においても悪さをせず、あそこが痛いここが疲れたなんてことも言わず、ジワーッと成長し続けてきたことがこの結果に繋がったのは間違いなし。これはマジで、なかなか珍しい勝ち上がりパターンじゃないでしょうか。

いやぁ、これは本当に嬉しいなぁ…

改めて厩舎の皆さんや古川奈穂騎手のサポートに感謝をしつつ、勝利のバトンをエスペシャリーに繋ぎます!

(今日の古川さんマジでナイスプレー!(^^))

 

**2025/6/29函館2R 3歳未勝利(ダ1000m)・良**

サラ系3歳未勝利【2025年6月29日函館2R】:競馬ラボ

 


Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【カフラー】適度なリフレッ... | TOP | 【ストラテージュ】今日は皆... »
最新の画像もっと見る

8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うぃず)
2025-06-29 11:11:24
デビューしたときは厳しいなぁ、と正直思ったものですが、レースごとに順位を上げて、勝ち上がってくれましたね。
広尾さんは6月大爆発してますね。
返信する
Unknown (Az)
2025-06-29 11:14:06
>うぃず さん

レース経験とかヤル気とか、大事なんですよねぇ…
でも、それを実践するのは簡単ではないですし、ダメなままの馬も多いですからね。
それも含めて本当に嬉しい勝利です(^^)

あと、クラブ的には募集開始前に調子が良くて何よりです!
返信する
Unknown (musashida2002)
2025-06-29 12:09:00
㊗️ストラテージュ勝利‼️
おめでとうございます♪

強い勝ち方ですねぇ。

こちらは蟻洞と爪でドンカルロが登録抹消で引退です。
爪は大事ですねぇ。脚元も。
返信する
Unknown (Az)
2025-06-29 12:33:56
>musashida2002 さん

ありがとうございます!

爪と言えば、最近ではトリフィスを思い出しますが…
ストラテージュはそういう心配が一切ないのでありがたいです。
やはり、無事で頑丈なのは何よりの強みです(^^)
返信する
Unknown (サイモン)
2025-06-29 13:06:40
古川奈穂騎手、ナイス騎乗でした!
馬もだんだん強くなって来ましたね。
初勝利おめでとうございます!(^^)!
返信する
Unknown (Az)
2025-06-29 13:12:56
>サイモン さん

ありがとうございます!

それにしても古川さんやりますねぇ…
坂井さんが忙しくなってしまったのが気にならないぐらいです(^^ゞ
返信する
Unknown (FT)
2025-06-29 20:53:48
これまでのアレコレが嘘のような快勝でしたね。まぁ勝てるときは得てしてこんなもんだったりしますが……
前々走のレース後にもっと絞れてもいいくらいと言われていましたが、これくらいが適性でしたかねぇ。
返信する
Unknown (Az)
2025-06-29 22:22:47
>FT さん

大型馬でもないのに、デビュー時から26kg減って、ようやく走れる身体になったということで…
いろいろな意味で珍しい馬かもしれません。
それにしてもこの馬の上昇ぶりはスゴイですよね。
勉強になりました(^^)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | ストラテージュ