goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【カフラー】ここからピッチを上げて鍛えるモードへ

2025-07-26 05:54:04 | Ononimo’23

 

シュウジデイファーム在厩のカフラーは、おもにBTCのダートトラックで軽め2500m、坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を乗られています。

◇岸本担当のコメント 「現在はトラックで長めを乗ってから、坂路にて普通キャンターの調整。段階を踏みながら乗り進めています。もともと馬体重よりも逞しくみせる馬でもありますし、先月に楽をさせた分だけ少しフックラした様子。ここからまたピッチを上げて鍛えていきましょう」

-----

右前球節の疲れにより中断していたBTC入りの再開後は順調にトレーニングが進んでいます。現在のペースは17~18秒までですが、もともと気性は前向きですし、次回近況時には速めが始まっていると思います。

馬体に関しては、数字(450~460kg)以上にしっかりした身体つきに見えますし、今のバランスのまま強化が進んでいけばOKでしょう。厩舎の先輩だった同じAmerican Pharoah産駒のメリタテスに比べると、コチラは牡馬らしいしっかりした腹回り、筋肉の付き方をしており、スピードに加えてパワー、底力も感じます。

この調子で行くと、早ければ今から約一ヶ月で移動の態勢を整えて、いったんチャンピオンヒルズを経由してからトレセンへ。。となると、募集見学会で会えない可能性が出てきますが、それはまあ致し方ないことですね。

いずれにせよ、血統的にも馬のデキからも期待が大きい馬なので、『相応しい準備』をしっかりやって頂いて、初戦からうまく軌道に乗せてあげたいかなと。それだけの素質は充分あると思いますので!m(_ _)m

 

【シュウジデイファーム在厩のカフラー:公式HP(2025/7/15更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【シェンロン】日々の調教が... | TOP | 【ストラテージュ】大外上等... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイモン)
2025-07-26 10:25:22
一呼吸入りましたが、この段階での乗り込みが長くなったことで、将来的にはプラスな気がします。
返信する
Unknown (Az)
2025-07-26 13:33:09
>サイモン さん

はい、休んだ期間は短いですし、立ち上げ~乗り込みの流れをじっくりやれたのは悪くないです。
かなりイイ線いくんじゃないでしょうか(^^)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | Ononimo’23