シュウジデイファーム在厩のベネディクションは、先週末から跨り始めています。
◇岸本担当のコメント 「ウォーキングマシンでの運動時間を延ばしてから、ロンギ場で軽く跨って様子を窺っているところ。距離にして1000~1200mほどの運動になりますでしょうか。僅かに熱感はあるものの術後には付き物ですし、乗り出した後も経過に問題はありません」
-----
ウォーキングマシン運動を経て、軽めの乗り運動が始まりました。
ちなみに本馬が手術をしたのは4/18でした。その時の報告の中で石川代表が「術後が順調であれば、2ヶ月半後ぐらいから跨っていけるものと思われます」と仰っていましたから、ここまでの進捗は概ね予定通りなんですね。
日々の前進は本当に少しずつでも、その積み重ねがとても重要。この手のことは一足飛びにはいきませんので、これからも慌てず急がず、地道なリハビリを続けて欲しと思います!m(_ _)m
【シュウジデイファーム在厩のベネディクション:公式HP(2025/6/20更新)より】
大丈夫そうですね(´ー`*)ホッ
反省して精進、そして一日一善m(__)m
これからもいろいろあるでしょが、きっと大丈夫でしょう!
という感じで、実はあまり心配していません(^^)
反省して精進、そして一日一善m(_ _)m
楽しみです♪
ゆっくりやらざるを得ない状況になったことが、長い目で見たらプラスになるかも!ぐらいの気持ちです。
休んでいる間に身体つきも良くなってきましたし、何の心配もありません(^^)