トレセン在厩馬ゼロの淋しさに耐えきれず、JRAーVANの調教情報をチェックしてみたところ、ジーベックが昨日の栗東坂路に入っているのが確認できました。
2025/5/11 栗東坂 62.6-46.0-30.5-15.3秒 …という内容でまだ15秒程度の脚慣らしですが、来週水曜から次走を見据えた追い切りを本格的にやっていく感じになるのでしょう。
ジーベックに関しては前走で鞍距離戦に手応えを掴んだあと、使い急がず宇治田原優駿で態勢を整え直したのも好感ですし、次走がどこになってもさらなる前進を期待したいところです。
ということで、とにかくトレセン在厩馬ゼロから抜け出せたのは良かったですし、次はコンタンゴあたりに戻ってきて欲しいなと。ブルータス、エレガンシアが勝った流れをブツッと切りたくはないですからね(^^;)
少し話が逸れますが、やはり矢作調教師は凄いですね。
バスラットレオンとジーベックを管理してますが、その妹弟たちは…。矢作調教師のお眼鏡に適った馬はそれだけでステータスが上がるんでしょうね。
迷い(みたいなもの)がない…という意味で、今までとは違いますよね。
矢作先生は見る馬の数もスゴイですし、独特ですよね。
まだ早いですが、ご定年後はどういう仕事をされるのかなぁ??(^^ゞ