宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、先週に引き続き、おもにトラックで軽いキャンター2000~2500m、坂路でハロン16~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗られています。
◇井上厩舎長のコメント 「強い雨で周回コースの馬場状態が悪かったため、今は坂路のみでの調教。脚元に負担がかかりすぎないように、よく考えながらメニューを組み立てています。そろそろ機を見て、次のステップへ。今度は13-13までピッチを上げていきたいですね」
-----
今の速めは2F14-14程度だと思いますが、次のステップは13-13とのこと。リハビリ開始からここまではとても順調に来ていますので、おそらく13-13についても問題なくクリアしてくれると思います。
このところの近況では、少しずつ気持ちが乗り始めている様子も伝えられていましたし、これはいよいよ今月中のトレセン入りが視野に入ってくるのかも…。課題だった『乗り込み量』についても、15-15開始以降一ヶ月以上が経っていますので、全然足りていない…という状況は脱してきていると考えられますから。
あとは本格的に暑くなる季節など、環境面をどう考えるかですが、それも含めて、そろそろ荒川先生も復帰プランを考えておられることでしょう。まあ、個人的には小倉より函館かな?と思いますが、果たしてどうなりますか!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます